トップページ > バイク > 2021年06月09日 > Z+RZTiPAa

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001005000000002008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (アウアウウー Sa11-+gTO)
☆工具について色々と語ろう!その113
バイクの質問に全力で答えるスレ209
独活親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part499
バイクの質問に全力で答えるスレ208

書き込みレス一覧

☆工具について色々と語ろう!その113
510 :774RR (アウアウウー Sa11-+gTO)[sage]:2021/06/09(水) 09:02:03.14 ID:Z+RZTiPAa
若い頃は手がいつも湿り気味なので総磨きの工具を素手で使ってたけど50代になったらカサカサで滑って落とすから常にニトリル手袋はめる様になったわ。
手袋で磨きだと少しでも油付くとツルツルに滑るから梨地仕上げの方が良くなった。
なので砂やネプロス有るけどTONEを買い足してそっちばかり使ってる。
バイクの質問に全力で答えるスレ209
16 :774RR (アウアウウー Sa11-+gTO)[sage]:2021/06/09(水) 12:22:04.31 ID:Z+RZTiPAa
ハッキリ車種が判った方がもっと的確なアドバイス貰えると思うがね。
プラグコードやキャップを社外品に交換してちゃんと接続されて無いとか?
又は水冷式などでキャップを奥まで差せて無い場合も有る。
しかしこの場合8000回転辺りよりウェブとかで症状出る事が多いので電気よりキャブかな?
メインジェット1個緩んで落ちてるとか。
独活親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part499
178 :774RR (アウアウウー Sa11-+gTO)[sage]:2021/06/09(水) 12:29:23.39 ID:Z+RZTiPAa
ニュートラルランプが点くならシフトドラム戻されてるな?
ドラムの回転を押さえるスプリングがへたってるのでは無いかな。
点検してソレではなくギヤとかシフトフォークの問題なら正直、直すよりエンジン載せ換えや買い換えを検討するべきだね。
禍走行なのが判ってるなら開けると不具合部分以外に大量に交換必須な部品有るよ。
バイクの質問に全力で答えるスレ209
20 :774RR (アウアウウー Sa11-+gTO)[sage]:2021/06/09(水) 12:31:46.32 ID:Z+RZTiPAa
吹けない気筒のダイヤフラム破けてるかもな。
破けてると持ち上がらないからね。
バイクの質問に全力で答えるスレ209
21 :774RR (アウアウウー Sa11-+gTO)[sage]:2021/06/09(水) 12:36:09.44 ID:Z+RZTiPAa
もう一つダイヤフラム組み込んでフタを閉める時にミスって持ち上がらない状態に成ってる事が有るよ。
吸入口上部のダイヤフラム室に繋がる通路をエアーガンで吹く、コンプレッサー無いなら口で吹くと正常なら持ち上がるからね。
バイクの質問に全力で答えるスレ208
983 :774RR (アウアウウー Sa11-+gTO)[sage]:2021/06/09(水) 12:54:29.96 ID:Z+RZTiPAa
ガイドとバルブの材質や隙間設定によるので難しいけどKTMなら実用車的な耐久性より高性能に振ってるからガイドが熱伝導性能高い鉄より柔らかい銅系素材とか高い回転数回す為に隙間設定広めとかだろうからね。
☆工具について色々と語ろう!その113
524 :774RR (アウアウウー Sa11-+gTO)[sage]:2021/06/09(水) 21:35:33.67 ID:Z+RZTiPAa
そりゃあデスビの中にポイントが有ってソレックスとかウェーバーキャブなんてクルマならバイクと同じ要領で弄れるけど、そんなクルマ買えんぞ。
よしんば買えても足に乗れんからな。
バイクの質問に全力で答えるスレ209
25 :774RR (アウアウウー Sa11-+gTO)[sage]:2021/06/09(水) 21:48:55.60 ID:Z+RZTiPAa
多分ダイヤフラム周りの組み込みミスって持ち上がらない状態だったんだろうね。
カワサキとヤマハは良くなるのよ。
スプリングの組み込みにちょっとコツが有るよ。
ホンダは素人がポンポン組んでもそんな事になりにくい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。