トップページ > バイク > 2021年03月19日 > YPkGA/Bw0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001010030002010010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)
774RR (ワッチョイ 3f81-xnXG [124.35.21.66])
バイクウェア総合スレ 154着
ヘルメット総合スレッド Part305

書き込みレス一覧

バイクウェア総合スレ 154着
342 :774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)[]:2021/03/19(金) 06:32:05.27 ID:YPkGA/Bw0
分割のベルクロあるいはボタン式はお手軽だね
ヘルメット総合スレッド Part305
411 :774RR (ワッチョイ 3f81-xnXG [124.35.21.66])[]:2021/03/19(金) 08:36:09.46 ID:YPkGA/Bw0
デカイのはいいんだけど、GT airシリーズはZシリーズに比べてアゴが長い分だけ乱流に弱い気がする
前からの風はよく整流されてるけど、横風や乱流で揺さぶりかけられやすいと感じるな
高速道路の話ね
ヘルメット総合スレッド Part305
419 :774RR (ワッチョイ 3f81-xnXG [124.35.21.66])[]:2021/03/19(金) 11:33:29.01 ID:YPkGA/Bw0
ピンロックシートも細かい傷がつきやすいな
買い替えしてたけど、もう付けなくてもいい気がしてきた
バイクウェア総合スレ 154着
352 :774RR (ワッチョイ 5981-xnXG)[]:2021/03/19(金) 11:35:22.65 ID:YPkGA/Bw0
>>350
買え
ヘルメット総合スレッド Part305
421 :774RR (ワッチョイ 3f81-xnXG [124.35.21.66])[]:2021/03/19(金) 11:57:34.65 ID:YPkGA/Bw0
>>420
だからGT airは2でシールドの微開ポジションがついた
微開にするとインナーバイザーの曇りはすぐ取れる

ただそこで砂埃が入ってピンロックに傷がついたようだ
どうせ微開使うならピンロックいらねーかと思うに至ったよ
ヘルメット総合スレッド Part305
432 :774RR (ワッチョイ 3f81-xnXG [124.35.21.66])[]:2021/03/19(金) 15:05:05.94 ID:YPkGA/Bw0
>>426
解説ありがと
分かりづらかったな
ヘルメット総合スレッド Part305
433 :774RR (ワッチョイ 3f81-xnXG [124.35.21.66])[]:2021/03/19(金) 15:08:05.76 ID:YPkGA/Bw0
>>431
どこでも固定できるが、バイザーの端は丸まっていて視界が歪むので、そこが視界に入ると俺は気になる
必然ちょい出し程度になるので、効果はイマイチ
ヘルメット総合スレッド Part305
437 :774RR (ワッチョイ 3f81-xnXG [124.35.21.66])[]:2021/03/19(金) 17:44:31.75 ID:YPkGA/Bw0
同じ人なの?
回答したのはどっちも俺だけど
ヘルメット総合スレッド Part305
446 :774RR (ワッチョイ 3f81-xnXG [124.35.21.66])[]:2021/03/19(金) 20:20:06.65 ID:YPkGA/Bw0
>>441
そこは俺は調整で何とかなってるな
ただ細かい傷は気になる
曇りは微開モードですぐ消えるがピンロックの傷は交換しない限りずっと目の前にあるからなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。