トップページ > バイク > 2021年03月11日 > IYm+HfBep

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200110220000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ササクッテロラ Sp4f-YzMq)
バイクの質問に全力で答えるスレ206

書き込みレス一覧

バイクの質問に全力で答えるスレ206
53 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-YzMq)[sage]:2021/03/11(木) 10:12:44.90 ID:IYm+HfBep
相談お願い。一週間ぶりエンジン掛けて暖機中にいきなりエンジンがストップした。アレ?って思ったパネルも真っ暗。前にもこんな事あってライトケース開けて適当に配線いじったら復活した。
その後掛けて配線いろいろ触っても異常なしでその他バッテリーのケーブルとかも触っても異常なし。
これどんな事が考えられる?湿気でリークして落ちたって事あるかな?いずれにしても復活してしばらく乗っても問題ないんだよな、、、
バイクの質問に全力で答えるスレ206
55 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-YzMq)[sage]:2021/03/11(木) 10:19:30.89 ID:IYm+HfBep
>>54
バッテリーは大丈夫。コックは関係ないよ。数年前にこんな事があって雨降ったあとだから湿気が影響してるのか?と思ってるがわからんわ
バイクの質問に全力で答えるスレ206
62 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-YzMq)[sage]:2021/03/11(木) 13:48:32.86 ID:IYm+HfBep
なるほど、イグニションコイルか・・でも今乗ったら問題ないんだよな・・
バイクの質問に全力で答えるスレ206
64 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-YzMq)[sage]:2021/03/11(木) 14:16:53.03 ID:IYm+HfBep
だから困ってるのさ
バイクの質問に全力で答えるスレ206
66 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-YzMq)[sage]:2021/03/11(木) 16:24:23.32 ID:IYm+HfBep
>>65
だが、イグニションコイルでエンジンが止まるのはわかるがパネルまで真っ暗になるのはおかしいと思うわ。復活したあといろいろ触っても電源落ちないのもおかしいと思うのよ。
やっぱ湿気が入って電流が流れてアース不良を疑ってる。今も乗ってたが落ちないしなんともないのだよ・・
バイクの質問に全力で答えるスレ206
67 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-YzMq)[sage]:2021/03/11(木) 16:25:56.67 ID:IYm+HfBep
湿気が入ってて電流が流れてそこで処理しきれず落ちたと思ってる
バイクの質問に全力で答えるスレ206
70 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-YzMq)[sage]:2021/03/11(木) 17:03:20.32 ID:IYm+HfBep
>>68
なるほどな。俺もそれ疑ってる。なんで原因がそれってわかったのか?
バイクの質問に全力で答えるスレ206
78 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-YzMq)[sage]:2021/03/11(木) 17:59:39.87 ID:IYm+HfBep
>>75
テスターの使い方がわからんのよw接点復活剤を鍵穴にぶち込んだら直ったりするかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。