トップページ > バイク > 2021年01月29日 > 6a0aaZPi

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3120000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart120cc
☆工具について色々と語ろう!その110
【CRキャブ】ファクトリーまめしばを讃えるスレ 9
雪解け親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part514

書き込みレス一覧

モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart120cc
478 :774RR[sage]:2021/01/29(金) 00:34:36.82 ID:6a0aaZPi
カブ系のスレでも純正のドラムでは自転車より効かん!なんでディスク採用しないの!って人達といやいや純正のドラムで充分効くよって人達で揉める事も有るからな。
メンテ調整のレベルとブレーキ掛けるライダーのテクニックは千差万別なので難しいね。
まあそんな調子だから前後連動とかABSが義務化されてライダーのテクニックより車体の性能で制動するようになったけど。
☆工具について色々と語ろう!その110
362 :774RR[sage]:2021/01/29(金) 00:44:21.28 ID:6a0aaZPi
工具側の性能や精度を言うけど使う人間の経験や技術の方が重要だよな?
100均工具の話でも普通に使えると言う人達と直ぐ壊れて話にならんと言う人達に別れるけど正直、自分は100均の工具で精度が甘いとは思うが割れたり折れたりして壊れた事は無い。
つまり工具やネジの弾性域を越えて塑性域に入る手応えを感じれ無い人達が居るのよね。
トルクレンチ使ってネジ切ったなんて書いてた人も居るが自分には理解出来ないのよ。
プリセットが鳴らなくてもグニャリと来る感触でヤバいと感じるからね。
【CRキャブ】ファクトリーまめしばを讃えるスレ 9
744 :774RR[sage]:2021/01/29(金) 00:59:08.59 ID:6a0aaZPi
結局ブーメランなんだよ。
物理法則でも作用には反作用がかえって来るからな。
他店を叩き過ぎ。
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart120cc
482 :774RR[sage]:2021/01/29(金) 01:25:17.18 ID:6a0aaZPi
レーサーなら充電機能取れば済む話だしな。
ストリート仕様で充電弱くしてでも発電負荷減らして速くなんて普通の人はやらないから人柱よろしくね。
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart120cc
484 :774RR[sage]:2021/01/29(金) 02:25:39.90 ID:6a0aaZPi
機械式ディスクと言う物も有ったね。
CB90を手に入れた知り合いが機械式ディスクだとドラムよりも効かない効かな過ぎて危ないと言うから分解して調整したら普通に良く効くようになった。
あれの調整方法は特殊で要領判らないと上手く調整出来ないからね。
おそらく当時のバイク屋でも上手く調整出来ないケース多発で油圧に変わったんだろうな。
雪解け親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part514
45 :774RR[sage]:2021/01/29(金) 02:35:11.71 ID:6a0aaZPi
法律的な善悪の話なら制限40キロの道路で40キロで走るバイクに追い付いて更に追い越そうとする挙動見せる車は法律違反だよ。
現実的には追い付かれたのに譲らないバイクが煽り(煽らせ)運転と後続のドライバーに思われる可能性は有る。
安全面からは譲るべき。
法定速度を守らない自動車が気に入らないならドラレコ画像を通報すべき。
どう言う処分になるか?と言うのはまだ判例も無いしこれからだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。