トップページ > バイク > 2021年01月03日 > rMq6liAr0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1566 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002400000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ dd58-UAPS)
総合オイルスレッド89本目

書き込みレス一覧

総合オイルスレッド89本目
740 :774RR (ワッチョイ dd58-UAPS)[sage]:2021/01/03(日) 15:55:30.28 ID:rMq6liAr0
2stは粘度の違いに注意 違いすぎると吐出量が変わって不足したり過剰になる
総合オイルスレッド89本目
741 :774RR (ワッチョイ dd58-UAPS)[sage]:2021/01/03(日) 15:56:11.28 ID:rMq6liAr0
調べるか自分で実験して純正に近い粘度選んだほうがいい
総合オイルスレッド89本目
742 :774RR (ワッチョイ dd58-UAPS)[sage]:2021/01/03(日) 16:00:03.45 ID:rMq6liAr0
ここに粘度のってたhttps://honda-nsr250r.com/oil/
総合オイルスレッド89本目
743 :774RR (ワッチョイ dd58-UAPS)[sage]:2021/01/03(日) 16:04:12.96 ID:rMq6liAr0
ここにも
http://dt125r-2stoil.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/2-53de.html
総合オイルスレッド89本目
744 :774RR (ワッチョイ dd58-UAPS)[sage]:2021/01/03(日) 16:11:45.00 ID:rMq6liAr0
40℃粘は吐出量や霧化しやすさに関係 
100℃粘は保護性能に関係
引火点は保護性能と燃えやすさに関係

Power1 Racing 2Tは引火点70℃なので保護性能高そうに感じない
総合オイルスレッド89本目
745 :774RR (ワッチョイ dd58-UAPS)[sage]:2021/01/03(日) 16:15:55.06 ID:rMq6liAr0
引火点は何度以上が安心かな?3桁?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。