トップページ > バイク > 2020年12月28日 > OxQkhJ+O0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002600000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ b5cf-OuI+)
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ255【速報】

書き込みレス一覧

【新型】ニューモデルが出たらageるスレ255【速報】
193 :774RR (ワッチョイ b5cf-OuI+)[]:2020/12/28(月) 12:53:28.14 ID:OxQkhJ+O0
>>139
だから新型カタナは入れてない
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ255【速報】
194 :774RR (ワッチョイ b5cf-OuI+)[]:2020/12/28(月) 12:58:08.81 ID:OxQkhJ+O0
>>106
だからそれがFZフェザーやXJ6ディバージョンだって
日本じゃ正規販売しなかったけどな
MT-07フルカウルはもっとコストカットした二気筒エンジン まあ外装だけそれらしくして高い値段つけるだろうけどな
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ255【速報】
195 :774RR (ワッチョイ b5cf-OuI+)[]:2020/12/28(月) 13:04:34.23 ID:OxQkhJ+O0
>>110
欧州ではあった
リッターバイク至上主義の馬鹿な日本人は相手にしてなかっただけ
日本でもミドルクラスが認知されはじめてきたのは最近の事だよ
NC700 NC750 CBR650F SV650 Ninja650 MT-07 MT-09とかが出始めて、ようやく馬鹿なおまえらはミドルクラスの良さに気づき始めた

それ以前にもっとできのいいミドルクラスは欧州を中心に売ってたのにw
今さら安物パラレルツインのMT-07にフルカウル被せただけのバイクをありがたがってるのは無知な素人日本人ユーザーぐらいのもんだよw
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ255【速報】
197 :774RR (ワッチョイ b5cf-OuI+)[]:2020/12/28(月) 13:24:43.52 ID:OxQkhJ+O0
フルカウルのハリボテにこだわらないなら
スズキがSS四気筒エンジン乗っけたGSR750を出してたし、今はGSX-S750があるのにな
ハリボテMT-07みたいなパラツーじゃなく本物のSSエンジンを公道で乗りやすくしたナナハンが
二気筒は二気筒で本物のVツインエンジンを使ったSV650もある

まあおまえら中身のない上っ面だけのにわかライトユーザーはハリボテ外装のそれらしさだけが需要なんだろうけどw
だから安物ニセモノ270度クランクのパラツインエンジンのMT-07にハリボテつけただけのバイクがふさわしくない値段で売られてもコロっとだまされてありがたがって買うんだろうけどww
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ255【速報】
199 :774RR (ワッチョイ b5cf-OuI+)[]:2020/12/28(月) 13:32:09.90 ID:OxQkhJ+O0
またバイク板の柱が真実を突きつけてきたね
彼の言葉は本物だが、あまりにも歯に衣着せない狂気に耐えられない軟弱者は思わず吠えずにはいられない 怯えた小型犬のように
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ255【速報】
202 :774RR (ワッチョイ b5cf-OuI+)[]:2020/12/28(月) 13:39:49.07 ID:OxQkhJ+O0
ZX-25Rスレのジクオジ


2774RR (ワッチョイ 9d41-OuI+ [112.68.164.219])2020/12/23(水) 12:27:26.76ID:06d0fFGG0

250cc四気筒は低速トルクがなく常用域がショボい→400cc以上の四気筒に乗れば解決
400cc以上の四気筒だと重くなるじゃん 250ccだと軽くできるのがメリットじゃん→250ccでも四気筒だと部品点数は変わらないので400cc四気筒と重量は似たようなもん
軽くするなら部品点数を減らせる単気筒にすれば劇的に軽くなり小排気量の良さ楽しさを存分に享受できる

結論的に、250cc四気筒だと糞重く常用域のトルクがショボショボなのでせっかく小排気量なのにタイトなコーナリングは大して楽しめず軽量シングルスポーツに負け、中高速コーナーでも高速域の伸びでも400cc以上の二気筒や四気筒に負ける
だからマシンの性能を客観的に見て、欠点しかない
高回転に回し音や雰囲気を楽しむという、珍走団のような浅い楽しみをやるのがメインのバイク それがZX-25R
だからそれをわかった上で確信犯的に選ばないとすぐ嫌になるだろう
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ255【速報】
203 :774RR (ワッチョイ b5cf-OuI+)[]:2020/12/28(月) 13:40:47.26 ID:OxQkhJ+O0
63774RR (ワッチョイ 9d41-OuI+ [112.68.164.219])2020/12/25(金) 12:48:15.78ID:dR62HEMf0

250ccSS(笑)である二気筒のNinja250Rが出てきたのも、日本のアホな素人ユーザーらはこれぐらいの250cc二気筒フルカウルでだませるだろうというカワサキのもくろみだよ
アホ共はうまい事だまされてブームのように売れて時期Ninja250や他メーカーも便乗して出してきたろ
自社のNinja250に便乗して、硬派なNinja250SLも出してみたが、やはり見てくれカタログスペック重視の日本の素人共には売れなかった まあアジアで出すついでに出したにすぎないからすぐ日本で出すのはやめたけど
やはり日本の大半のユーザーは見る目のないアホばっかだなと改めてわかったので、KLX300/SMは日本じゃ出さないっぽいね

日本で出すのは、これまた小僧御用達のZX-25Rみたいな中身のない珍走バイクだ
スズキは安定のマイペースと信念で、250SS(笑)競争には参加せず独自路線のツアラーGSX250RやVストローム250(わりと一部では好評だな これはこれでありだろう)や、
250ccクラス本来の特性が一番出るシングルのジクサーSF250を出してきた ブームが去れば結局ここに戻ってくるだろうとの判断もあるだろう

ホンダもCBR250RRを出してるが、あれはどっちかというとアホユーザー向けの金儲けって面が強い
本当は、Ninja250R対抗馬の時のCBR250Rを見てもわかるように、ホンダも250ccのような小排気量クラスは単気筒が一番効率よくマシンの特性を出せるとわかっている
だからCBR250Rのエンジンは大切に再利用し派生車をたくさん出している
ホンダも250cc四気筒のZX-25Rにも便乗して出して新しいのを出してくるかもしれないが、それはただのアホを釣る商売用だよ
バイクが、好きだ!ってキャッチコピーが真実ならば 250ccクラスでは本当ならNSF250Rのような方向性に行くはず でも日本のアホユーザーには理解できる知能も経験も技量もないのはわかっているのでNSF250Rのようなのは市販化しない
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ255【速報】
204 :774RR (ワッチョイ b5cf-OuI+)[]:2020/12/28(月) 13:41:29.21 ID:OxQkhJ+O0
64774RR (ワッチョイ 66aa-VaAg [126.3.1.253])2020/12/25(金) 12:50:59.41ID:JNq7HSTm0
すまんが1行に纏めてくれ
それともまともに話出来ないんか


65774RR (ワッチョイ 9d41-OuI+ [112.68.164.219])2020/12/25(金) 12:54:30.57ID:dR62HEMf0
おまえらはAKBのようなものをありがたがってる豚で
本当にいい音楽を理解できる感性がないという事だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。