トップページ > バイク > 2020年12月28日 > B2pmH7KU0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000024006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 616e-BQnR)
バイクの質問に全力で答えるスレ202

書き込みレス一覧

バイクの質問に全力で答えるスレ202
380 :774RR (ワッチョイ 616e-BQnR)[sage]:2020/12/28(月) 20:19:02.08 ID:B2pmH7KU0
>>372
むしろ現行のNinja400は初心者向け
重たいバイクは取り回しが悪く初心者向けとは言えません。日常でも億劫になることがあります。
まずは乗ること、乗り回すことからバイクライフは始まるよ!!
バイクの質問に全力で答えるスレ202
383 :774RR (ワッチョイ 616e-BQnR)[sage]:2020/12/28(月) 20:27:09.44 ID:B2pmH7KU0
>>382
乱暴だな

重いのが楽っていう層は、たぶん普段から自動車専用道路をつかってる人たちだと思う。

だから金をもってるおっさんっていうならわかるが、、、、
バイクの質問に全力で答えるスレ202
388 :774RR (ワッチョイ 616e-BQnR)[sage]:2020/12/28(月) 21:01:56.01 ID:B2pmH7KU0
>>384
おれが免許とって最初にかったバイクだわww
しかもモデル初期
癖が強くて重たいバイクでした。
ビキニカウルもあまり効果を感じなかった。
ニュートラルファインダーっていう要らん機能のせいでミッションの不調が続いて何回か修理した。キャブ車なんで今の時期だとオーバークールで調子よく巡航してるとフケが悪くなるのが持病だったわ

でも一番長く乗ったわw
バイクの質問に全力で答えるスレ202
390 :774RR (ワッチョイ 616e-BQnR)[sage]:2020/12/28(月) 21:03:56.57 ID:B2pmH7KU0
>>389
モデル初期にはローソンなかった
バイクの質問に全力で答えるスレ202
392 :774RR (ワッチョイ 616e-BQnR)[sage]:2020/12/28(月) 21:06:06.75 ID:B2pmH7KU0
まだZRXっていう名前がバイク海苔の中でも一般的ではなくて、話の中でZXRと間違えられた。
バイクの質問に全力で答えるスレ202
393 :774RR (ワッチョイ 616e-BQnR)[sage]:2020/12/28(月) 21:07:49.78 ID:B2pmH7KU0
>>391
発売から2〜3年ぐらい後だったかと思います。
自分は幼虫ミドリが好きじゃないので全く興味がなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。