- 【ライブ】2stDioのスレ part87【スーハー】
908 :774RR (ワッチョイ 8d03-XLzk [124.146.231.68])[sage]:2020/10/22(木) 08:05:36.85 ID:zFQ7oRhC0 - >>907
デイトナプーリーを入れてですがWR7〜7.5gを入れると もっと高回転で変速しますが、純正プーリーより速くなかったです。 この回転数で変速してるの純正が今のとこ一番速いです。 あとこれは高回転が気持ちいいシリンダーではないみたいです。 あまり回さず余裕のあるトルクで走ってる感覚です。 素ディオのファイナル一次側ギヤが12x42で、今はこれがネックです。 ZXの13x41にすれば8000回転で計算上はもう+10kmになるみたいです。 だから厚型13x41をケースごと入手したいとこです。 二次側は中華16x42しかないのでこれ入れてます。
|
- 【ライブ】2stDioのスレ part87【スーハー】
913 :774RR (ワッチョイ 8d03-XLzk [124.146.231.68])[sage]:2020/10/22(木) 17:33:41.34 ID:zFQ7oRhC0 - 中華キット、やたら下からトルクが出ていて
上は気持ちよく回らんみたいってインプレのどこが変? トルクに余裕があるから、現状で高回転でパワーをひり出さなくても さらに一次側をハイギア化したらもわーっと90kmくらい狙えないかなと思ってる。 それでもただZXをボアアップして二次側ハイギア化したのとようやく同程度でしょうけど。 >>912つまり現状でもリード90のノーマル-10cc分くらいの性能は出せるわけだ。
|
- 【ライブ】2stDioのスレ part87【スーハー】
918 :774RR (ワッチョイ 8d03-XLzk [124.146.231.68])[sage]:2020/10/22(木) 21:23:19.72 ID:zFQ7oRhC0 - >>915
俺もそう思うわ。ボアアップハイギアでノーマルよりパワフルなのに 最高速は80kmくらいで止まるのが解せぬ。 あ、最高速出すとき、もしかしてみんな姿勢は伏せてたりするの? >>916 今は8番入れてますがノーマルの8番も調達しときます。
|