トップページ > バイク > 2020年10月22日 > 6qKxc4El

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000110101100001320000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
ヤフオクでバイク買うのってアリ?21

書き込みレス一覧

ヤフオクでバイク買うのってアリ?21
503 :774RR[sage]:2020/10/22(木) 05:31:10.18 ID:6qKxc4El
>>502
いわゆるシビアコンディション
短距離繰り返し走行
負荷のかかる発進停止の繰り返し、夏、冬はアイドリング待機もあるわけだし各部劣化は激しい
その分きっちり整備が必要になる
高速みたいに一定速度で長距離が最も痛みにくい
ヤフオクでバイク買うのってアリ?21
505 :774RR[sage]:2020/10/22(木) 06:42:51.94 ID:6qKxc4El
シビアコンディションぐぐれカス
ヤフオクでバイク買うのってアリ?21
511 :774RR[sage]:2020/10/22(木) 08:41:57.45 ID:6qKxc4El
お前の脳内で短距離走行はそれしか浮かばないのなら何言っても無駄
ググれカス
ヤフオクでバイク買うのってアリ?21
514 :774RR[sage]:2020/10/22(木) 10:26:29.66 ID:6qKxc4El
ビラーゴと同じエンジンのSRVを起こしたことあるが

燃ポンやられてキャブからエンジン内にガソリン入って始動できなくなり
オイル抜いたらシャバシャバオイルが5リッター以上抜けたことがあった
キャブ位置からしてトラブルとよくある現象
キャブ掃除時にニードルバルブ一式交換と油面調整、燃ポン交換くらいはした方が良い
コックから燃ポンの配管も複雑で大変だったの覚えてる

ビラーゴ125が欲しい
ヤフオクでバイク買うのってアリ?21
516 :774RR[sage]:2020/10/22(木) 11:52:55.65 ID:6qKxc4El
>>515
弱点さえ対策しとけば快適にトコトコ走れる良いエンジンで楽しめるよ
マグナも起こした経験あるがビラーゴ系より起こすの楽だったな
ヤフオクでバイク買うのってアリ?21
518 :774RR[sage]:2020/10/22(木) 16:27:11.45 ID:6qKxc4El
燃料ポンいかれる

負圧関係なしに常時燃料供給垂れ流し状態

フロートバルブ段付き変形

ガソリンがエンジン内へ

初期症状ではフロートバルブで止めてくれるが段付くともうダメ

初期の頃は何週間ぶりにエンジンかけても一発始動でイヤに始動性のいいバイクだなと不思議に思ってた

燃ポン内の薄い膜のようなものに穴が開くと発生する有名な症状
ヤフオクでバイク買うのってアリ?21
520 :774RR[sage]:2020/10/22(木) 17:27:49.05 ID:6qKxc4El
常時オンなら自然落下は段付きするけど
しないとでも思ってんの?w
乗ってから言えよw
ヤフオクでバイク買うのってアリ?21
521 :774RR[sage]:2020/10/22(木) 17:34:46.29 ID:6qKxc4El
あとキャブ位置な
ダイレクトにエンジン内に流れ込む

他のエンジンなら常時オンで段ついたらお漏らしで気付くがな
まぁダウンドラフトキャブやってから言えよw
ヤフオクでバイク買うのってアリ?21
523 :774RR[sage]:2020/10/22(木) 17:57:35.26 ID:6qKxc4El
フロート変えてずっと問題なければ苦労しねーわ
まぁやってから言えよw

ポンプ変えて以来症状出なくなったの何でだろうなw
ヤフオクでバイク買うのってアリ?21
524 :774RR[sage]:2020/10/22(木) 18:01:19.63 ID:6qKxc4El
まあ専用スレで勉強してこい
経験してないのに車種毎のトラブルなんか知った気になって語ってるんだろうがw
ヤフオクでバイク買うのってアリ?21
527 :774RR[sage]:2020/10/22(木) 18:26:01.99 ID:6qKxc4El
まぁポンプどうなろうとって言うなら
ガソリン流入でエンジンオイル量を増えてないかマメにチェックしながらフロートバルブ定期交換して乗ればいいんじゃないか?w

俺はそんなことしたくないからポンプも変えたそれだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。