トップページ > バイク > 2020年10月05日 > bClkqDGc0

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/2126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000001110000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ cf12-Kk5w)
KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆21

書き込みレス一覧

KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆21
87 :774RR (ワッチョイ cf12-Kk5w)[sage]:2020/10/05(月) 07:21:39.98 ID:bClkqDGc0
なんで革に防寒性求める人って後を絶たないの?
革に防寒性はない、あるのは防風性だよ。
ファッション性考えて革にしたいんだろうけど、
防寒性求めるならテキスタイルか、冬用に裏地のあるデニムしかない。
KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆21
95 :774RR (ワッチョイ cf12-Kk5w)[sage]:2020/10/05(月) 15:15:46.71 ID:bClkqDGc0
>>89
冬大丈夫かってことは防寒じゃないの?
KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆21
96 :774RR (ワッチョイ cf12-Kk5w)[sage]:2020/10/05(月) 16:42:23.18 ID:bClkqDGc0
>>93
スマートレザーはタイト、エクスプローラーは柔らかい
どっちも再染色やクリーニングはやってくれる。
ただHyodは補修はやってくれなかったと思った。
KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆21
101 :774RR (ワッチョイ cf12-Kk5w)[sage]:2020/10/05(月) 17:28:04.88 ID:bClkqDGc0
>>98
1から言わないと分からない?
防寒性はないって言ってるんだから、あとは履く人次第ってことだよ。
人それぞれ感じ方も違うし、地域によって気温も違う。

冬でも大丈夫か?人それぞれ
冬でも履くか?人それぞれ

関東でも暖かいと言われてる千葉に住んでるけど、俺は冬には履きたくない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。