トップページ > バイク > 2020年09月22日 > W98Er3DX0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000396000100000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 2311-lMKa [27.141.188.211])
774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])
774RR (ワッチョイ 9f11-mo4+)
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
大型二輪免許中高年コース【教習所編】「60」

書き込みレス一覧

二輪免許取得日記 [教習所編] part445
896 :774RR (ワッチョイ 2311-lMKa [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 01:22:53.98 ID:W98Er3DX0
>>894
アクセル使うと起き上がろうとする。
しかしアクセル開度によっては外側にはみ出す。
したがってアクセル開度によって起き上がったときの方向がばらばらになって
それを修正するために時間がかかる。
バイクは倒しているときは速度が出ない。アクセルで起こすよりハンドルで起こすほうが早く起き上がる
早く起き上がって直線を作ってアクセルを使う
アクセル開度の違いはブレーキで吸収できる。
したがってアクセルで起こすのは遅くなるし、場合によっては次のパイロンに間に合わなくなる。
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
897 :774RR (ワッチョイ 2311-lMKa [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 01:32:09.34 ID:W98Er3DX0
まあこれを見て勉強してよ
https://www.youtube.com/watch?v=UzyDFjzYERU&t=147s
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
904 :774RR (ワッチョイ 2311-lMKa [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 11:06:31.20 ID:W98Er3DX0
>>900
一応言っておくけど、アイドリングで尻とハンドルだけで
7秒切れる。もっとも下手くそがアクセル使うと7秒切れない場合が多い。
7秒切るのが目的の教習所ならアイドリングで十分。
わざわざアクセル使ったって点数に差は出ない。
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
906 :774RR (ワッチョイ 2311-lMKa [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 11:16:12.59 ID:W98Er3DX0
>>905
アクセルで起こすのはやり方として正しくない
正しくないやり方を練習してどうするんだよ。
ちなみに、俺の言っていることのソースはHMSの教官が
教えてくれた内容。
バイクは倒している間は遅い。
早いやつは直線を作るのが上手いやつだってね。
直線を作って加速。一気に減速して倒す。
これが基本。たまたま正しい動画を見つけたから
俺が言っても信じないやつが居るから紹介したまで。
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
911 :774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 11:59:03.26 ID:W98Er3DX0
>>907
俺の主張は、教習所のスラロームはアクセルを使う必要がないってこと。
起こすのにアクセル使うっていう間違った主張をしているやつが居たから
そんな無駄なことをしても意味がないと教えたんだけど
理解できなかったから彼限定でアクセル使う場面を教えてあげただけ。
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
915 :774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 12:08:11.63 ID:W98Er3DX0
>>912
まあ、言い負かされた人間はそう言うわな
(-。-)y-゜゜゜
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
917 :774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 12:11:52.47 ID:W98Er3DX0
>>914
じゃあアクセルで起こすとか嘘教えるのはいいのか?
迷惑じゃないの?
普通に考えたら倒しているときアクセル開けたら膨らむしどのくらい膨らむかは開度しだい。
ハンドルで起こせるのにそんなリスキーな起こし方するのはバカのすることだよ。
アクセル使うんだったら真っ直ぐになった瞬間。
そして倒す前にブレーキング。
だけど教習所ではアイドリングで尻とハンドルだけで旋回するのが正しいの。
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
920 :774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 12:19:36.88 ID:W98Er3DX0
>>919
あんたもな
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
923 :774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 12:24:54.30 ID:W98Er3DX0
>>922
ちゃんと動画を見てからいいなよ。
恥ずかしいよ。
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
926 :774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 12:27:03.07 ID:W98Er3DX0
>>924
ちゃんと動画見た?教習所の動画だよ
ちゃんと見てから言ってよ。
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
927 :774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 12:28:18.05 ID:W98Er3DX0
>>921
できないよ。
頭大丈夫?
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
929 :774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 12:30:03.11 ID:W98Er3DX0
>>922
ちなみにインに切ったら倒れるよw
クラッチ使ったりするわけないしw
どうでもいいけど妄想で主張するのはやめたほうが良いよ。
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
935 :774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 12:37:30.32 ID:W98Er3DX0
>>931
スラロームでクラッチ切るなんて
ありえない設定だろ。頭大丈夫かよ。
少なくても、以前2回ほどこの動画を紹介したが
いずれもすごく参考になったって喜ばれた。
ちゃんと動画を見てみたまえ。
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
944 :774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 12:51:01.77 ID:W98Er3DX0
>>942
バイクの素人がいっぱいっていうのは同意する。
ベテランのアドバイスに果敢に突っかかってくるっていうのもいただけないけどね。
まあ俺の言うこと聞く必要はないからちゃんと動画見て勉強してくれ。って言いたい。
でも突っかかってくるw
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
961 :774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 13:21:54.37 ID:W98Er3DX0
>>950
相手を誹謗中傷するのはいただけないな。
人格が歪んでいるぞ。ちなみに納得できる理由を
教えてくれたら考えてやっても良い。
難癖、誹謗中傷が好きなだけじゃないの?
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
966 :774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 13:28:34.36 ID:W98Er3DX0
>>962
ということはあんたもキチってことで良いんだな?
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
967 :774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 13:35:37.52 ID:W98Er3DX0
>>962
あとから出てきた話は理由にはならないだろ
タイムリープの能力でも持ってない限りはね
つまりあんたはただ他人を誹謗中傷するのが好きなクズってことで確定だな。
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
969 :774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 13:38:06.20 ID:W98Er3DX0
>>968
ずれている内容をちゃんと説明してほしいね
やっぱり説明できないんだろ?
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
973 :774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 13:44:20.79 ID:W98Er3DX0
>>970
だからスラロームではクラッチは切らないの!
二輪免許取得日記 [教習所編] part445
975 :774RR (ワッチョイ 2311-mo4+ [27.141.188.211])[]:2020/09/22(火) 13:45:25.39 ID:W98Er3DX0
>>974
了解!
大型二輪免許中高年コース【教習所編】「60」
946 :774RR (ワッチョイ 9f11-mo4+)[]:2020/09/22(火) 17:56:51.64 ID:W98Er3DX0
>>942
自分の場合は大型とったときは一本橋楽だったな。
まあ、地元はいっつも混んでいて渋滞で超スローで走るのが頻繁だったからかもしれん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。