トップページ > バイク > 2020年09月22日 > PfSP34P+a

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310100001000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (アウアウウー Sa5b-iZ3/)
774RR (アウアウウー Sac9-iZ3/ [106.130.138.125])
☆工具について色々と語ろう!その109
【ライブ】2stDioのスレ part87【スーハー】
ホンダ スーパーカブ50 - Part187
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 63気筒目

書き込みレス一覧

☆工具について色々と語ろう!その109
746 :774RR (アウアウウー Sa5b-iZ3/)[sage]:2020/09/22(火) 10:29:01.93 ID:PfSP34P+a
プロでなければ一流メーカーのソケットやメガネが摩耗や金属疲労で割れるなんて経験しない。
だからサンメカでしかも毎週の様にイジる訳でもないなら名の通った二流品でも充分になる。
しかし新しいモデルは一流メーカーの薄肉ソケットを基準にしてるから肉厚の安物だと入らない所が多い。
車両設計もその時代の工具を基準にしてるからな。
ホンダは割と昔から狭くて高い工具必要だったな。
ヤマハ、カワサキはスペース広くて肉厚な農機具の付属品でもスポスポ嵌まるね。
【ライブ】2stDioのスレ part87【スーハー】
776 :774RR (アウアウウー Sac9-iZ3/ [106.130.138.125])[sage]:2020/09/22(火) 10:34:01.95 ID:PfSP34P+a
その分クラッチスプリングを強化してミート回転数を高くする。
MTに例えるとスプロケでハイギヤードにして発進キツくなったので半クラ長めに使う感じ。
ホンダ スーパーカブ50 - Part187
803 :774RR (アウアウウー Sa5b-iZ3/)[sage]:2020/09/22(火) 10:44:08.22 ID:PfSP34P+a
加速中にカチカチ聞こえてエンブレ掛けると消えたりしたらもうクランクピンベアリングは終わってるからね。
その状態からは1000キロ持たない。
抱き付き起こしたならクランクピンに無理な負荷を掛けてるからもうクランクシャフトとその他ガスケット類の準備始めた方が良いね。
☆工具について色々と語ろう!その109
748 :774RR (アウアウウー Sa5b-iZ3/)[sage]:2020/09/22(火) 11:06:14.23 ID:PfSP34P+a
>>747
ホンダがプロフィットツールのメガメでないと無理な箇所が多いけど、今まで二回割れたよ。
工具なんて消耗品だよな。
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 63気筒目
333 :774RR (アウアウウー Sa5b-iZ3/)[sage]:2020/09/22(火) 13:19:21.35 ID:PfSP34P+a
あんまりオイル濃いと余計焼き付き易くなるのでは?
鉱物油の時代の古いベスパでも2%(50対1)指定だもんな。
合成油のモトクロスなんて1%(100対1)指定だし。
そう言う人達にその話すると、そんなん絶対焼き付くと耳を貸さないよな。
オイルポンプ増量して更にタンクにもドバドバ入れてるし。
それでマフラーから黒い汁飛び散らせるから後ろしか走らせないが、そもそもパワーバンド入れると焼き付くと言って4000回転以下でしか走らないのでついて来てないし。
☆工具について色々と語ろう!その109
760 :774RR (アウアウウー Sa5b-iZ3/)[sage]:2020/09/22(火) 18:49:27.19 ID:PfSP34P+a
F1のエンジンだと保証距離が400キロとからしいな。
練習走行一回慣らして本番走って終わり。
工具にはそんな使い捨て工具なんて無いよな?
保証回数が○回とか決まってて回数使ったらポイ捨て。
ホンダ スーパーカブ50 - Part187
807 :774RR (アウアウウー Sa5b-iZ3/)[sage]:2020/09/22(火) 23:30:09.12 ID:PfSP34P+a
ピン上寸法が同じなら具体的には古いのは20ミリで途中から17ミリに変わってるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。