トップページ > バイク > 2020年08月11日 > tYwY+FNQ

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120201001000010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
南大阪本拠地のライダースレ Part40
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart124
50歳以上のライダー【134】

書き込みレス一覧

南大阪本拠地のライダースレ Part40
910 :774RR[]:2020/08/11(火) 07:48:03.12 ID:tYwY+FNQ
若い時はバイクしか持って無かったし乗るの大好きやったからどんなに暑くても寒くても乗ってたけど
今は無理や
しばらく休憩
南大阪本拠地のライダースレ Part40
912 :774RR[]:2020/08/11(火) 08:08:26.83 ID:tYwY+FNQ
>>911
それくらいなら気温は大丈夫やけど
3時とか暗いから見えなくて怖いw
若い時なら夜目が効いたけどな
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart124
895 :774RR[]:2020/08/11(火) 08:13:18.91 ID:tYwY+FNQ
ストーブ前に積んでるようなもん
この季節は乗り出すのが特に嫌
準備する時も汗かくし
冬の方がマシ
50歳以上のライダー【134】
326 :774RR[]:2020/08/11(火) 10:44:37.83 ID:tYwY+FNQ
今では関西にもあるけど、昔はテレビでマツモトキヨシで買い物したとか聞いて意味分からんかった
何その人名?と思って
薬局スーパーならこっちではサーバとかキリン堂がメジャーやし
関東には少ないと思う
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart124
907 :774RR[]:2020/08/11(火) 10:47:37.03 ID:tYwY+FNQ
>>904
当たりw
ボルト乗り
50歳以上のライダー【134】
333 :774RR[]:2020/08/11(火) 12:26:23.82 ID:tYwY+FNQ
大阪日本橋もすっかりシャッター降りてる所増えて寂れてる
大手量販店とPC関係、オタク文化だけ残って
昔の賑やかさが懐かしい
電気店巡りするだけでも楽しかったし店同士で値引き競争とかさせてたな
50歳以上のライダー【134】
343 :774RR[]:2020/08/11(火) 15:03:53.34 ID:tYwY+FNQ
関東はお好み焼き定食というのが無いらしいね
では焼きそば定食もない?
神戸では焼きそばと飯を一緒にしてぶつ切りした、そば飯というのもあるけど
50歳以上のライダー【134】
367 :774RR[]:2020/08/11(火) 20:29:41.98 ID:tYwY+FNQ
>>357
学生の時はよく迷ったわ
地下2階で歩いて来たのにいつの間にか阪急三番街の地下3階に変わってたりとか
最近ではヨドバシカメラの行き方かな
もう解決したらしいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。