トップページ > バイク > 2020年08月11日 > I9jFKatTr

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012104420000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (オッペケ Srff-EHkO [126.212.129.110])
【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13

書き込みレス一覧

【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13
245 :774RR (オッペケ Srff-EHkO [126.212.129.110])[sage]:2020/08/11(火) 09:10:09.56 ID:I9jFKatTr
知床峠は天気良い
羅臼岳くっきり見える
【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13
258 :774RR (オッペケ Srff-EHkO [126.212.129.110])[sage]:2020/08/11(火) 10:35:14.32 ID:I9jFKatTr
天気良いけど 風が生温いね
天気悪かった昨日より気温が高いせいか 湿気を感じる。夕方あたりは雷雨来るかも
【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13
261 :774RR (オッペケ Srff-EHkO [126.212.129.110])[sage]:2020/08/11(火) 10:48:14.73 ID:I9jFKatTr
極端なんだよね
20℃前半の日と30℃超えの日が交互に来る
まぁ、ジッとしてても汗出る本州に比べたら涼しいんだろうけど 道民には堪える。
30℃で高温注意報出てるわ
【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13
264 :774RR (オッペケ Srff-EHkO [126.212.129.110])[sage]:2020/08/11(火) 11:24:07.21 ID:I9jFKatTr
知床峠雲かかってるわ 一気に羅臼岳見えなくなった
【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13
285 :774RR (オッペケ Srff-EHkO [126.212.129.110])[sage]:2020/08/11(火) 13:04:02.11 ID:I9jFKatTr
沖縄に比べると北海道は感染広まってないね
飲み食いの形態が違うからなのか その分いつも天気の心配が付き纏うという
帯広も 朝はあんなに晴れてたのに 午後は曇ってる。気温だけは34℃と高め。。。。釧路あたり25℃と涼しめ。
【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13
287 :774RR (オッペケ Srff-EHkO [126.212.129.110])[sage]:2020/08/11(火) 13:08:50.40 ID:I9jFKatTr
今、天気悪いのは道北道南道央、、、今日は道東天気良い。天気良い時にその場にいないとコロコロ変わるから厄介だな。
【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13
288 :774RR (オッペケ Srff-EHkO [126.212.129.110])[sage]:2020/08/11(火) 13:17:37.81 ID:I9jFKatTr
気象庁の天気予報見ると 道東は週末に崩れるけど週開けたらまた晴れる予報だが 新しい台風来てるからどう変わるかわからんね。
しかし 天気良い瞬間に その場にいてこそ、、、、晴れてから移動したんでは遅いというね
【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13
295 :774RR (オッペケ Srff-EHkO [126.212.129.110])[sage]:2020/08/11(火) 13:39:53.98 ID:I9jFKatTr
羅臼から標津ってコースとしては国後見える以外はパッとしないから仕方無い。 斜里からウトロコースは綺麗なんだけどね。
開陽台が 午前中の雲全く無く 正しく雲一つ無い青空って感じだから 今日、阿寒より東にいるライダーはラッキーでしょ。
【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13
302 :774RR (オッペケ Srff-EHkO [126.212.129.110])[sage]:2020/08/11(火) 14:02:56.86 ID:I9jFKatTr
>>296
あと3日ほどは道東天気良いみたいだから 満喫して
【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13
304 :774RR (オッペケ Srff-EHkO [126.212.129.110])[sage]:2020/08/11(火) 14:08:19.41 ID:I9jFKatTr
知床は また雲出てきた。羅臼岳から知床連峰はてっぺんあたり雲かかってる。羅臼岳が 見えるか見えないかのせめぎ合いしてる。
羅臼の国後展望塔のライブカメラ見る限りね
【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13
307 :774RR (オッペケ Srff-EHkO [126.212.129.110])[sage]:2020/08/11(火) 14:19:33.99 ID:I9jFKatTr
雲海見るなら 今だと4時には現場にいた方が良いよ。今だと 日の出が 4時20分くらいかな
【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13
311 :774RR (オッペケ Srff-EHkO [126.212.129.110])[sage]:2020/08/11(火) 14:52:32.55 ID:I9jFKatTr
>>308
札幌民に人気じゃなくて たまの休みだとニセコ、支笏湖、洞爺湖、積丹くらいしか日帰りで行けないからだぞ

因みに 支笏湖、洞爺湖での水辺キャンプは 結構好き。
【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13
313 :774RR (オッペケ Srff-EHkO [126.212.129.110])[sage]:2020/08/11(火) 15:03:37.50 ID:I9jFKatTr
>>312
知床行って曇ってたときが無いってくらい 天気良い日しか行かない。ウトロで泊まって 4時前に知床峠あがって昼くらいまで ボーッとしたり 羅臼まで何回も往復してセコマでべんとう買ったりしてる
因みに 今 雲かかってるが ライブカメラ
https://www.sizenken.biodic.go.jp/view_new.php?no=74
【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13
315 :774RR (オッペケ Srff-EHkO [126.212.129.110])[sage]:2020/08/11(火) 15:07:33.57 ID:I9jFKatTr
道南地域だと 大沼国定公園近辺なら 木地挽高原、城岱牧場、、、あと恵山辺り。
いずれもワインディングで走り応えあり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。