トップページ > バイク > 2020年08月10日 > VgusCWeB

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000000000000000014300013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
総合オイルスレッド87本目

書き込みレス一覧

総合オイルスレッド87本目
855 :774RR[sage]:2020/08/10(月) 00:05:33.14 ID:VgusCWeB
ギアの入りが悪いと思ったら二流化モリブデンでも直接添加すれば改善するかもしれないが、クラッチが滑る可能性がある
最適な量などバイクに依る

>>853
一番カッコ悪いのは安物のオイルを1000キロや2000キロで交換して
それがバイクに優しい、俺はプロの整備士とでも思ってる奴らである
総合オイルスレッド87本目
857 :774RR[sage]:2020/08/10(月) 00:22:35.66 ID:VgusCWeB
どこにスクーターオイルの話だと書いたんだ
乾式クラッチのスクーターで、オイルによるシフトフィーリングなど議論するわけがない
そもそもこいつはベースオイルと添加剤の区別も付いていないバカなんだろう
だからオリーブオイルとかばかな事をほざく

こういうバカが乗ったバイクばかりなのでバイクの中古だけは買ってはならない
上にに書いたようなド素人がオイル管理したバイクより、主婦などが何も考えずに店にまかせて管理してる原付や軽自動車の方がまだ状態がいい
総合オイルスレッド87本目
861 :774RR[sage]:2020/08/10(月) 00:36:11.88 ID:VgusCWeB
シンクロメッシュは自動車のシフトフィーリングの例として使っただけだが
要はギアの噛み合いを表現したかっただけ
何をバカみたいに喜んでいるのか分からない
総合オイルスレッド87本目
863 :774RR[sage]:2020/08/10(月) 00:40:57.19 ID:VgusCWeB
極論は極論でしかない
油なら何でも良いと思っているとは
オリーブオイルなど10度以下の低温で真っ白になり液体ですらなくなる
そんなバカみたいな事を言っている時点でオイルについて何も理解していないことが分かる
総合オイルスレッド87本目
866 :774RR[sage]:2020/08/10(月) 01:00:55.12 ID:VgusCWeB
>>864
このスレに於いて「エンジンオイルはオリーブオイルでも良い」と言っているお前ほど屁理屈をこねている奴はいない
明らかにそれは屁理屈だし、議論を放置している
エンジンオイルについて語る以上、添加剤やベースオイルの性状について語らざるを得ない
それらについて語らずに「〜のオイルで良い」などと書き込むのはデタラメに過ぎない
総合オイルスレッド87本目
946 :774RR[sage]:2020/08/10(月) 18:54:28.91 ID:VgusCWeB
なぜバイクのオイル交換ごとき金額で悩むバカがいるのか?
答えは無知なのでオイルの劣化という科学的意味を理解しておらず、
ちょっと黒くなったらもうダメだと思い必要もないのに頻繁に交換しているから
50万以上するバイクを買って、たかが一回数千円のオイル交換で悩んでいる
俺に言わせるとこういう奴はバカもバカ
知的障害と何ら変わらない
総合オイルスレッド87本目
949 :774RR[sage]:2020/08/10(月) 19:01:53.52 ID:VgusCWeB
IDが変わったがmr2jである

>>943
成分もまったく分かってないし、数十万キロ走ってオーバーホールして確認したわけでもないのに
「このオイルが最高」などと言うことは不可能
そんな事もせずに「安物オイルで十分」とか何の根拠もなく言っているから叩かれる
総合オイルスレッド87本目
953 :774RR[sage]:2020/08/10(月) 19:15:18.55 ID:VgusCWeB
配合している添加剤については完全にブラックボックスの中にあるが、
ベースオイルは(なぜか)判明している
そしてベースオイルは鉱物油よりVHVIやXHVI、PAOの方が絶対的に優れているという科学的な根拠がある

頻繁に交換して新油だろうがなんだろうが、鉱物油は廃棄されるまでのその一生涯、一度も化学合成油より勝っていた事はない
にもかかわらず「安い鉱物油を頻繁に交換ごときするのが一番良い」というバカド素人がいる
なぜそんなことを言うのかというと、そいつらは廃油の色しか見ていないから
黒い廃油より、透明な廃油の方が性能が良いとでも思っている
だから常に透明度を維持しておればバイクに優しいと平気で思い込んでいる

が、現実は全く逆
1万キロ走っても安定性が高い化学合成油は粘度も低下しておらず、酸化もしていない
新油状態の鉱物油は数千キロ走った化学合成油よりも高温粘度が低く、潤滑性も保護性能も悪い
バイクにとっては毎日ジャンクフードを食わされている状態である
総合オイルスレッド87本目
958 :774RR[sage]:2020/08/10(月) 19:39:29.39 ID:VgusCWeB
この「安いオイルを頻繁に交換すればいい」という単細胞生物はオイルの色しか見ていない
このド素人の前に安物の新品の鉱油と、墨汁を大匙一杯垂らして黒くした化学合成のオイルを見せるとバカなので迷わず鉱油を入れるだろう
こいつらの脳内には粘度指数という基本ワードもないし、せん断安定性や高温安定性という考えもない
また揮発性なども考えておらず、オイルが燃焼して燃焼室やピストンリングが真っ黒になるということも考えない
総合オイルスレッド87本目
961 :774RR[sage]:2020/08/10(月) 19:51:28.51 ID:VgusCWeB
>>955
やはり何も知らないんだな
F1で使うオイルは一般に使われるオイルではない
ベースオイルに100パーセントエステルを使っている
エステルは耐久性がない(加水分解を起こす)ので、一般車にはほぼ添加剤程度でしか用いられない
サーキット用の100パーセントエステルオイルは元から耐久性がなくレース後直ぐにオイル交換する事が前提なので、
洗浄分散剤や酸化防止剤も殆ど入っていない
だから直ぐに交換しろと書かれているだけ
総合オイルスレッド87本目
965 :774RR[sage]:2020/08/10(月) 20:01:06.90 ID:VgusCWeB
一方、一般に売っているオイルは1万キロ以上走っても余裕があるだけに洗浄剤や酸化防止剤が入っている
BMWの指定オイル(モービル1)の交換頻度は3万キロである
当然3万キロも走ればオイルは真っ黒だろうが、色なんてものはどうでも良いのである

洗浄分散剤が機能している限りエンジン内部に汚れは付着しない
洗剤を入れて泡立っている水に墨を垂らしたところにシャツを放り込んでも黒く染まったりしないのと同じである
エンジンオイルとは泡が立たない洗剤である
泡が立つと油圧が機能しないので消泡剤がはいっているから泡が立たないだけである
黒いオイルとは墨汁のようにシャツの色を染めたりしない
分散剤が入っているので放り込んだ瞬間表面をコーティングしてしまうから
オイルの洗浄分散性を理解していない奴は台所洗剤の意味も洗濯溶解洗剤の意味も分かっていない
総合オイルスレッド87本目
971 :774RR[sage]:2020/08/10(月) 20:13:37.32 ID:VgusCWeB
指定オイルで指定期間内に性能劣化などない
どうやって指定オイルや指定交換頻度を決めていると思ってる?
メーカーは交換頻度を余裕をもって決めている
5000キロ指定のオイルは1万キロ走っても大丈夫である
1万キロ指定なら1万5000キロ走っても大丈夫である
なのにド素人は全く劣化もしていないオイルを1000キロや2000キロで交換している
この矛盾は何度も言うがメーカーは粘度や酸度などを計測して科学的に交換頻度を決めているのに対して、
ド素人は見た目の色しか判断基準がないからである
「黒くなったらもうだめだ、劣化している」と
何度も言うが、1000キロや2000キロのオイルは前回交換時の残りの廃油と混ざって黒くなっているだけで、
粘度も酸性度も全くれっかしないしていないほぼ90パーセント新油である
総合オイルスレッド87本目
977 :774RR[sage]:2020/08/10(月) 20:22:30.84 ID:VgusCWeB
>>970
マニュアルバイクに自動車オイルを入れてはいけないという基本原則も知らないのか?
「軽くまわって良かった」
FM材が入っているのだから当たり前である
化学合成油だからとか何の関係もない
自動車オイルはバイクオイルより摩擦係数が小さいのでよく滑る
そのため入れるとふけ上がりが劇的に良くなる
しかし、オイルで潤滑しているクラッチも滑るので入れてはならない
茶色の汚れは普通ではないので分からない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。