トップページ > バイク > 2020年03月15日 > WwXT3Ohh

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1866 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000112005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
60歳以上のライダー 【その10】
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 61気筒目

書き込みレス一覧

60歳以上のライダー 【その10】
584 :774RR[sage]:2020/03/15(日) 14:29:35.34 ID:WwXT3Ohh
今日はバイクの整備でくたびれた
エアクリ、ラジエター、キャブをそれぞれ大掃除
ラジエター液が激減してて500ミリも入ったw
水冷でなく空冷状態でずっと走ってたことになるが
よく焼き付かなかったもんだ、大反省
60歳以上のライダー 【その10】
600 :774RR[sage]:2020/03/15(日) 19:57:15.65 ID:WwXT3Ohh
最近の単車はまったく無知なのでちょっと調べてみると
ジクサー150
4サイクル空冷単気筒、重量139、馬力14…
馬力当たり重量9.9…

私はやっぱ昔の単車に乗り続ける所存です
どうもありがとうございました
60歳以上のライダー 【その10】
603 :774RR[sage]:2020/03/15(日) 20:50:25.06 ID:WwXT3Ohh
う〜ん、
大昔乗っていたCB125JXが確か14馬力だったはず
あれより20キロも重くてそんなに軽快に走れるのだろうか…
ま、いいさ、人生いろいろ感じもいろいろ
車椅子の老人にはチャリでもF1だ
60歳以上のライダー 【その10】
606 :774RR[sage]:2020/03/15(日) 21:03:33.57 ID:WwXT3Ohh
技術の推移は日進月歩
いまや誰もが電話を携帯ししかもテレビも見られるという
14馬力のバイクが昔の750の性能を持っていたとしても不思議ではない
実際に自分で乗ってみて確かめるしかないように思う
10メガのスーツケース大のハードディスクが時価100万円で売られていたのだし
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 61気筒目
53 :774RR[sage]:2020/03/15(日) 21:18:52.80 ID:WwXT3Ohh
セロー、いいなあ、ヒマラヤ・カモ鹿
初期型はキック式で225ccだっけか、前照灯の下にグラブバーがあって
岩場で持ち上げるためとかなんとか
排気音が良かった
パパパパって歯切れが良くて、後ろから見ると、排気口は2時方向だったかな
乗りたかったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。