トップページ > バイク > 2020年01月08日 > /taFpxO1

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100200200001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
エンジンスワップ大好き Part.3

書き込みレス一覧

エンジンスワップ大好き Part.3
38 :774RR[]:2020/01/08(水) 04:28:54.79 ID:/taFpxO1
前スレで、スクーターATと外部エンジン接続する際元々のエンジン自体を機能させない為にピストンコンロッドプラグ等を取り外す必要があるってレスに対してなんだが そうでもないかなと思う。
ピストンコンロッドクランク等のオイル潤滑が生きている前提に考えた場合に無効化する箇所は
プラグを外しメクラを。
バルブを取り外して圧縮しない状態へ。
これで爆発こそ起きない4サイクルの動きのみになり外部エンジンの回転をリンクさせて動作出来る。

かなとふと思い付いた。
本来ならシリンダーから取り外すのが正当な改造だと思うけど工程簡略化の意味で。
エンジンスワップ大好き Part.3
39 :774RR[]:2020/01/08(水) 07:41:19.47 ID:/taFpxO1
オイルが回ってりゃ圧縮爆発しないピストンが一緒に回るだけだからな。
エンジンスワップ大好き Part.3
40 :774RR[]:2020/01/08(水) 07:45:21.97 ID:/taFpxO1
あ、でもピストン部分が焼け付くのかもしれない。
エンジンスワップ大好き Part.3
43 :774RR[]:2020/01/08(水) 10:13:27.60 ID:/taFpxO1
>>42
>>42あーなるほど熱で膨らむのか。そりゃ厄介たな
>>41いやまぁ私の個人的な勉強って事でね(笑)
ハーレーのエンジンだけ別ユニット化してって案も斬新で好きなんだがなー
※もはや。スワップではないが、そないサウンドに拘るかねぇと思ってね
サウンドシミュレーションは駄目だってとこも拘りの表れなんやろしね(笑)
エンジンスワップ大好き Part.3
44 :774RR[]:2020/01/08(水) 10:16:56.43 ID:/taFpxO1
改造好きなyoutuber居てるやん グンマーとかいう人。
始めにその50万円あげてね
あんな人にネタでやってもらえたら面白そう。
エンジンスワップ大好き Part.3
47 :774RR[]:2020/01/08(水) 15:15:08.67 ID:/taFpxO1
>>45
50万円だと何が出来るやろね
ロングスイング化とかデカホイールにする改造くらいか(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。