- 【レース】サーキットの走り方【走行会】43周目r
840 :774RR (ワッチョイ dd67-Fu3+)[sage]:2020/01/03(金) 01:38:51.92 ID:F6sPHufu0 - >>837
M50は新品の素で猛烈に引き摺るから O/Hごときで直らない。 やるならダストシール外し、それでも引き摺るし。 個人的には欠陥品だと思ってる。 俺は他社品に換装検討中。
|
- 【レース】サーキットの走り方【走行会】43周目r
849 :774RR (ワッチョイ dd67-Fu3+)[sage]:2020/01/03(金) 18:54:21.86 ID:F6sPHufu0 - 登紀子は例のレバー入りすぎ問題が・・・
やっぱNISSINだなNISSIN!
|
- 【レース】サーキットの走り方【走行会】43周目r
850 :774RR (ワッチョイ dd67-Fu3+)[sage]:2020/01/03(金) 19:00:37.88 ID:F6sPHufu0 - 引き摺り酷いキャリパーは、一時旋回開始〜クリップの間で
失速してコーナリングのリズム組み立て滅茶苦茶になる。 引き摺る分考慮して突っ込み速度を上げないと解決しないってことになる。 これじゃ人間に変な癖がつく。 M50は・・・シールのロールバックの設計ミスってるんじゃないでしょうか? それともギリギリ詰めてレスポンス効力上げるとか考えてるんでしょうか? バックプレート歪みやパッド面荒れが出れば猛烈に引き摺る、 引き摺らない特定のパッドしか使えないM50。
|
- 【レース】サーキットの走り方【走行会】43周目r
853 :774RR (ワッチョイ dd67-Fu3+)[sage]:2020/01/03(金) 19:15:38.35 ID:F6sPHufu0 - >>850の訂正
バックプレート歪み、パッド面荒れ、ローター歪みが出れば猛烈に引き摺る。 精度高く熱的に安定した引き摺らない特定のパッドとローターしか使えないM50。 ダストシール外しは多分必須、シール交換作業も頻繁に必要。ホイール周りの精度も・・・ あくまで俺の経験からの推測。
|