トップページ > バイク > 2019年10月22日 > T4pgdq3d

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000400000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#4
バイクの「あるあるwwwww」×194
カベ|▼▼)つ 壁と愉快な仲間たち.2【長文注意】
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part42

書き込みレス一覧

バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#4
738 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/10/22(火) 16:06:40.53 ID:T4pgdq3d
>>733
R36Vだな。
バイクの「あるあるwwwww」×194
236 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/10/22(火) 16:09:04.93 ID:T4pgdq3d
>>217
そゆことしてるから放漫ワガママボディになるのですだ。
カベ|▼▼)つ 壁と愉快な仲間たち.2【長文注意】
761 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/10/22(火) 16:18:00.60 ID:T4pgdq3d
駆動方式を問わず基本リアは安定させるべきもので、スムーズな旋回には
フロント入らせる方向にするに限るね。

後輪駆動の場合「トラクション逃げちゃって前に進まないのはどうにもならないが
押し出しアンダーならどうにかなる」言ってた人が後のルマンの帝王だよ。
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part42
191 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/10/22(火) 16:23:47.80 ID:T4pgdq3d
ベルの4輪用ヘルメットは修理となるとマジでベルギー(BELL RACING EUROPE本社)だったか
バーレーン(工場)まで送り返すもよう。

今んとこ日本代理店のYFC(ヨコハマタイヤの子会社)には修理体制までは無いらしいのだ。
ただし縁ゴムとかは単品で売ってくれるんで、メーカーまで送り返さなきゃいけないのは
内装やライナーとか顎紐とか結構大々的な修理に限られるんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。