トップページ > バイク > 2019年06月06日 > rhpYLeWw

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50100000000000000270000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
【取手から】いばらきRider88【北茨城まで】
バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#3
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ64
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ63
ヘルメット総合スレッド Part286【ワッチョィ無し】

書き込みレス一覧

【取手から】いばらきRider88【北茨城まで】
818 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/06/06(木) 00:35:58.79 ID:rhpYLeWw
茨城って高安関と秋元才加がいるって話じゃないですか!
バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#3
827 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/06/06(木) 00:46:19.05 ID:rhpYLeWw
>>819
第一次ビッグマイナー後(アルミボンネット廃止&K型2リッター追加)のカタログ見た時に
ミラーサイクルじゃなきゃノーズが軽くてパワフルなK型2.5リッターもよいなと思ったものです。
無論それも「アルミボンネット時代の安い方」がノーズで数kg軽いはずですが。

確か2リッター版はMS-8を廃止した都合で追加されたっていうんですが
逆にいうとMS-8ってまだその段階まで残ってたのかという別のレベルの衝撃。

セダンだけで何台も並べられるブルジョアだったらHC系ルーチェの13Bモデルと
EN800/ミレーニアのMCと2.5と、さらには最終型のソリッドブラック
(確か日本仕様だと最終型以外にはこのフォーマルカラーが無いので)とか並べたいですよw

北米仕様の最終型ミラーサイクルで黒があったら「EN800/ミレーニア系はもう1台ビッグマイナー前の2.5があれば良い」
ってなりますが。

でも、そうならそうでHB系コスモの13BSiとか12Aターボのが欲しいとかいう話になって、
まあ台数制限無し世界は凄いことになるんでしょう。
バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#3
828 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/06/06(木) 00:51:44.72 ID:rhpYLeWw
>>825
つーかレシプロなのに1速で瞬く間に8千回転くらいまで上がっちゃう車乗ってると
MTだから踏み間違っても安全なんて絶対思わないわ。

高速道路の料金所(なお未だ現金払いの模様)からフル加速という場合に
そうやってレブリミッター当たるところまで踏むことがあったのだけど、その結果の到達速度は
当然にして結構なレベルになる。

まあしばらくやったら使い慣れたので、高速ではあえて2速発進する方が良いと分かったけど。
ランプウェイで合流する時には既にに2速に入ってて、それでイキって割り込もうとする奴の前に入れるレベルなんで。
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ64
434 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/06/06(木) 00:55:40.10 ID:rhpYLeWw
英語は日常会話程度を丁寧に話してもらえれば何とか聞けるけど
話す方になるとなかなか容易でない。込み入ったら筆談にするしかない。

だから日本に来てる外国の人で、何とか分かるくらいに日本語話せる人を見ると
それがどんだけ凄い事か分かる。
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ63
212 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/06/06(木) 00:59:57.71 ID:rhpYLeWw
>>208
多摩中西部辺りで家庭菜園が出来るほどになってると
時々カエルの開きの食い残し(何らかの野生肉食動物が食ったやつ)とか置いてあるレベルですので。

あかめさんは何かそういう戦果とか置いていかないんだ。
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ64
438 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/06/06(木) 02:04:45.40 ID:rhpYLeWw
なんかもうBLACK LAGOONでいうレヴィさんが途中でガチギレするレベル的なねw

あれは要はアニメの日本語版だと普通にレヴィともバラライカさんとも会話が通じてるってことは
ロックさんは相当英語上手いって事になる。

日本編に出てくるあのチャカ公とかいうチンピラはまるで通じて無くて酷いことになるしw

…いや待て人斬り銀さんはアレ「英語版を引っ繰り返した的日本語版」で通じてたってことは英語喋れるのかと。

作品世界の言語体系が実は裏返ってるってのは「異国迷路のクロワーゼ」のアニメ版でもあったけど。
【取手から】いばらきRider88【北茨城まで】
836 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/06/06(木) 17:28:55.36 ID:rhpYLeWw
>>828

      ◎ 日 
  ∧∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩∧∧
  (゚Д゚ )_____ ( ゚Д゚)
   /___▲___  \
  [○○HHH日HHH○○]
  (―――‐[ ̄]‐―――)
    ヒH  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヒH
         ,イ
        / |
    ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ    
   ゙l            ゙、_
   .j´┌ ◎───◎┐(.
   {  |          | /
    )  ̄\__/ ̄ ,l~
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ64
452 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/06/06(木) 17:35:06.76 ID:rhpYLeWw
何故モデルチェンジした方が酷くなるのかは問い詰めたい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF_(%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A)

なお数学者兼大道芸人のピーター・フランクル氏によると
ハンガリー在住当時の実家の車が最初トラバントで途中からヴァルトブルク(年代からいうと多分後期型)になったそうで、
乗ってる分にはヴァルトブルクの方が数段マシだった模様。
ご本人は運転しないみたいだけど。専ら電車移動派だそうで
1回だけ山手線で見たことあるw
バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#3
836 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/06/06(木) 18:14:51.54 ID:rhpYLeWw
シフトゲートは車種によって違いがあるのは当たり前と考えるべきで
(昔の日産の5MTなんかは所謂ヒューランドパターンで、通常1速の位置がリバースで
2速の位置が1速だった)、そこは車買ったり借りた時に最初に確認するもんだから
「MTだったらリバースの位置なのに」ってのは理由にならんと思うよ。

輸入車のMTでも、リバースは必ず右後ろとは限らず
ヒューランドパターンじゃなくても左上な場合だってあるし。

一昔前のATなんて真っ直ぐだったしシフトロック付いてないけど
その頃にいきなり事故は多発してたかって話にもなる。

キャブフォワード的な配置の車種だとホイールハウスに押し込まれて
アクセルペダルが中央寄りに行くという問題自体も必ずしもトヨタに限った話ではない。
その中でブレーキペダルが相対的に中央寄りかアクセルに近いかというのは
メーカーによって多少傾向はあるのは事実だけど。

「踏み間違いを防ぐ、さらには左足ブレーキ派にも配慮する」的な意味合いで
中央寄り配置にしてあるメーカーが良いかというと、
これはこれで右足ブレーキ派は踏み換えタイムラグを問題にするかもしれないから
これまた良し悪し論だってなるし。
バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#3
837 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/06/06(木) 18:18:47.20 ID:rhpYLeWw
なおポルシェ博士一族系メーカーのドイツ車は総じて標準状態だと右足ブレーキ特化型というか、
「MT仕様からクラッチペダル外しただけ的な配置」の傾向がある
(ただし「旧来からの純血種ポルシェ」ならアクセルがオルガン式)。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB200
それをアメリカに輸出したら御覧の通りの有様だよになっちゃったり

日本でも80年代の第一次踏み間違い多発事故の時には
ワーゲンサンタナのやらかし例が報告されてるし。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/a109032.htm
この国会質問は「踏み間違いじゃなくて車両のエンジン制御周りの欠陥なんじゃないか」
という方を疑う主旨で行われたものだけど、これを見ると大きく報道されて当時有名になった
「環七の大事故」の事故車両がワーゲンサンタナだったってのが分かる。

あれは別に今時みたいな「キャブフォワードでアクセルが中央寄りに追い込まれた形状」
なんてもんじゃなく、ごく平凡な3BOXセダンの配置で、
ポルシェ一族のDNAに従った「MT車のクラッチペダル外しただけの配置」ってやつだけど。

なおポルシェ964のティプトロ仕様の時代になると、世の一般的なAT車みたいな横長ペダルではないものの
ブレーキペダルがMT仕様の964と比べると多少は左側に広がって、ほぼ正方形みたいになってるのは確認できる。
バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#3
838 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/06/06(木) 18:21:46.79 ID:rhpYLeWw
>>833
これですねわかります。
http://www.mulsannescorner.com/benzCLR1.html
バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#3
841 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/06/06(木) 18:40:26.97 ID:rhpYLeWw
っていうか競技車両のシーケンシャルはシフトアップで後ろに引くんだし
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9f/ZVW41_SHIFT.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cb/2009_Toyota_SAI_03.jpg
上がプリウスαで下がトヨタSAIだそうだけど
インパネシフトだったら「覚えるまでは発進時くらい確認してから操作する」
ってのはそんなに億劫なもんじゃないんで、これ自体はそんなに
異常なユーザーインターフェイスだって気はしないんだけど。

あとPレンジかサイドブレーキらしきものがレバーじゃなくてボタンになってるのが目に留まったけど、
これはもし走行中に押したらどうなるもんなの?
「停まらないと思ったらコレを押したらサイドブレーキが掛かるか、場合によっては駆動系ロックででも停まれる」
みたいな制御になってるとしたらかえって安全かもしらんし、
なってなくても緊急安全対策としてそのフェイルセーフモード追加しちゃう場合に
非常スイッチを追加する必要が無い。しかもこの位置なら助手席から押せるし。

あとアクアは操作系が普通の配置らしいけど
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c9/Toyota_AQUA_S_%28DAA-NHP10%29_interior.jpg
「意識高い系だけど普通と違う操作体系じゃ混乱する」って人はこっち選べば良いんじゃん。

大きさだってあまり運転の上手くない人とか年配の人には丁度良いし。

これより小さくて、かつ環境性能も両立したいというなら
ピクシスエポック(要はトヨタ版ミライース)までお品揃えがあるんだから、
そこまできたらもう選ぶ側の見識の問題でしかないな。
バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#3
842 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/06/06(木) 18:45:36.68 ID:rhpYLeWw
>>840
景色がスローモーションで見える時に自分だけ等速で動けちゃうような人だったら
そもそも事故になって無い訳で。

もしくはヤバイヨヤバイヨ叫べる人だったら環七事故の人みたくサイドブレーキ引くとか
何か別系統の操作で事故を回避しようとした努力の痕跡が残るわな。
バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#3
843 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/06/06(木) 18:51:25.89 ID:rhpYLeWw
あ、CLRの話かw

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BBCLR
この記録を見るとベルント・シュナイダー
(ザクスピード時代の亜久里のチームメイトだけど、あの車で奮戦して2回だけ決勝出走出来た人)は
おかしいって指摘してたみたいね。

若手ドライバー達はギャラ貰って乗ってるし、文句言って干されちゃったらキャリアが終わるとかで
あまり強くは言えなかったんだと思うわ。

なお最後に生き残った6号車を走らせてたラゴルスは、
ダンブレックが5号車でテイクオフした瞬間をそんな遠くない後方から目撃したので
ピットから呼び戻されるまで気が気じゃなかった模様。

4号車のテイクオフの時に映り込んでるトリコロール配色のダッジ・ヴァイパーのドライバーは
「(CLRが)抜いて行ったと思った直後に姿が見えなくなった」とのこと。
ヘルメット総合スレッド Part286【ワッチョィ無し】
413 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2019/06/06(木) 18:59:36.13 ID:rhpYLeWw
>>407
まあ今までだって旧ドライバースタンド時代を通じた2りんかんとか
ライコランドとかでヘルメット買った時には
修理依頼の受付窓口にもなってくれてて、だからこそ「自分でメーカーの相談窓口にアポとって
梱包して送る」っていうところまでやらなくて済んだとかいうのは何度もあったわけだけど。

格安通販で買っておいて、いざ修理受付とかいう話になるとそっちのルートにタダ乗りとかいう状況が
あまりに目に余る状況になったから、このままだと実店舗のネットワーク守れなくなって
それは別に義侠心とかいう以前にメーカーにとってもメリットにならないから重い腰上げたんでしょ。

格安通販系ってのは当然にして納入価格だって値切ってくるケースもあるから
それをやられたらメーカーの収益体質だって悪化するし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。