トップページ > バイク > 2019年05月02日 > rl/JRJ7b0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/2255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000121015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 3681-oZ0D)
774RR (ワッチョイ 3681-oZ0D)
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 128【(´-ω-`)】

書き込みレス一覧

【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 128【(´-ω-`)】
6 :774RR (ワッチョイ 3681-oZ0D)[sage]:2019/05/02(木) 19:35:24.75 ID:rl/JRJ7b0
スクーターのクラッチが滑るのでドリブン側外してみたら
無負荷でも閉じてなくて1p弱隙間開いてるのだけど、これって異常だよね?
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 128【(´-ω-`)】
9 :774RR (ワッチョイ 3681-oZ0D)[sage]:2019/05/02(木) 20:08:55.87 ID:rl/JRJ7b0
>>8
書いてない
隙間ってのはプーリーフェイス面の間ね
そもそもデフォでこんなに隙間開いてたら
一番上までベルトがせり上がらないと思うのだけれど
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 128【(´-ω-`)】
12 :774RR (ワッチョイ 3681-oZ0D)[sage]:2019/05/02(木) 20:37:23.12 ID:rl/JRJ7b0
>>11
無い
ばらそうと思ったけどあのデカいナット外す工具持ってないのと
7万q以上走ってるので、壊れてるなら新品の代替品にしようかと
1万円弱でアッセンブリで買えるので
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 128【(´-ω-`)】
14 :774RR (ワッチョイ 3681-oZ0D)[sage]:2019/05/02(木) 21:52:04.04 ID:rl/JRJ7b0
ドライブ側プーリーは6万キロ位で交換したよ
ベルトはもう4〜5本目かな?交換してる
ウエイトローラーは適宜交換済み
ドリブン側だけ問題無かったんでまったく手付けてなかった
エンジンはどうだろうね
加速かなり悪くなった感じするけど、今回のトラブル箇所直したら復活するかもなんで何とも
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 128【(´-ω-`)】
16 :774RR (ワッチョイ 3681-oZ0D)[]:2019/05/02(木) 23:35:38.78 ID:rl/JRJ7b0
>>15
純正と社外品使ったけど、純正は2万qもったよ
で、それを予備に取っておいたのを、今日滑る純正と交換して試走したら切れたw
滑る原因がベルトなのかクラッチなのか調べる為に、取っておいた純正2万kmつけたんだけど
試走したら滑りは止まったけど切れた。3q押して帰った
しかしクラッチも様子がオカシイのでクラッチも交換かな
ちなみに社外品は1万キロで自宅から500km離れた旅先で切れて
現地のバイク屋に2日間入院、新幹線で往復して引き取りに行った
電車賃は保険でカバーされたんで、修理代2万円で済んだ
後から「自分で社外パーツ調達して工具持って行ってその場で修理したらパーツ代2000円で済んだカモ」
とか思ったけど、そうなると新幹線代が保険から出ないので(未確認)結局保険頼みが一番安上がり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。