トップページ > バイク > 2019年05月02日 > iy2cLVJKa

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/2255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001040005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (アウアウウー Sabb-YOGC)
いっつも1人でツーリングVer.257

書き込みレス一覧

いっつも1人でツーリングVer.257
12 :774RR (アウアウウー Sabb-YOGC)[sage]:2019/05/02(木) 18:13:47.94 ID:iy2cLVJKa
いやー参った
追突事故起こしてしまったぜ
渋滞停止中の最後尾に脇見でドスンと…
一応 バイクとライダーはほぼ無傷で済んだけど、
相手の車のリアバンパーに傷がいった
なんか腰痛いとか言ってたけど、人身になるかなぁ…
いっつも1人でツーリングVer.257
29 :774RR (アウアウウー Sabb-YOGC)[sage]:2019/05/02(木) 20:20:03.38 ID:iy2cLVJKa
12だがレスくれた皆さんサンクス
幸いと言っていいのか、俺自身は落ち込んでる以外 まったく無傷
バイクも、一応 バイク屋で点検してもらったけどダメージは無いみたい
真っ直ぐにぶつかって、フロントタイヤとサスでボヨーンとキレイに跳ね返ったようだ
当方 一週間ほどのロングツーリング中なのでバイクが無事で助かった
あとでサス見てみたら、かなり上まで沈み込んだような跡があったよ

保険会社にはソッコーで電話して、相手と連絡取ってもらうように手配した
人身になると警察に調書造りに行かないといけないんだよね
自宅が東海地方でと現場が東北地方だから、そうなったら一泊旅行になる距離だなぁ
いっつも1人でツーリングVer.257
32 :774RR (アウアウウー Sabb-YOGC)[sage]:2019/05/02(木) 20:26:37.31 ID:iy2cLVJKa
バイク乗り(車も乗るが)15年やって初めての事故だから、ものすげー動揺したよ
御守り代わりに…とスマホにインストールしていたどっかの保険屋の事故対応マニュアルのアプリ、
こいつにめっちゃ助けられたのでオマイラにもオススメしておく

しかしバイクって意外と頑丈なのな、
追突時それこそ20か30kmぐらい出てたと思うけど、
一応 無傷で済むなんて
大抵 フレームゆがんで一発廃車コースやと思ってたわ
いっつも1人でツーリングVer.257
34 :774RR (アウアウウー Sabb-YOGC)[sage]:2019/05/02(木) 20:30:28.68 ID:iy2cLVJKa
>>33
一応 現場検証までは今日やった
相手も甲信越地方の人間だから、また来るとなると大変だからって
ポリスメンの話では、このあとはもし人身扱いになるなら、
お互いに現場の県まで来てもらって調書を作ることになるってさ

まぁ体が無事だっただけ良しとするよ、
不幸中の幸い探しみたいなことしたくないけどw
いっつも1人でツーリングVer.257
38 :774RR (アウアウウー Sabb-YOGC)[sage]:2019/05/02(木) 20:53:41.30 ID:iy2cLVJKa
>>35
タマタマはマジで痛いw
バイクの構造的欠陥だよなコレ、追突したら必ずタマを強打するという
まぁ事故るなやって話ではあるんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。