- 【長野】 信州 Part67 【信濃】
967 :774RR[]:2019/05/02(木) 00:11:23.68 ID:P/My30tI - >バイクと一切 絡みのない第4種踏切の事をここで話題にする必要があるのか?
それはお前の勝手な決めつけ 通行に気をつけるべき第4種が県内にこんなにある、 通行にはくれぐれも注意しろ、という啓発になる ひいては、それらを一つでも改善しようとする発想、活動につながる 可能性にもなる 考え方により、話題はバイクとつながるし、何にしても無駄になると言うことはない 問答無用で片っ端から切り捨てるような態度よりも役に立つ レスが増えても、次スレを建てるのが早くなるだけで、昔のどこぞのPC掲示板みたいに 情報の散逸とか気にするような状況でもない
|
- 大阪市内・北大阪本拠地ライダースレ Part.6
497 :774RR[sage]:2019/05/02(木) 11:13:17.85 ID:P/My30tI - ネット記事では、
みのうの猿は全然見かけなくなったらしい 何でもえづけ禁止条例とかができて違反者は罰金1万円 売店のオバちゃんも観光客に注意していて エサをやる者がいなくなった それで野生化が進み、今度は別の場所に移動して 農作物を荒らしているとか
|
- マターリ走れ 富山のバイク乗り その46
174 :774RR[sage]:2019/05/02(木) 11:16:48.56 ID:P/My30tI - 北陸新幹線により
富山〜大阪が不便になった やはり要乗換+特急料金UPというのがキイている せめてGWは、2〜3本/日 「スーパーサンダーバード」とかいうのを直通で走らせるべきだった
|
- 三重県を走る奴のスレ 19重目
105 :774RR[sage]:2019/05/02(木) 11:18:08.69 ID:P/My30tI - ナガシマは?
|
- 福井のバイク乗り 其の32
657 :774RR[sage]:2019/05/02(木) 11:19:30.55 ID:P/My30tI - 今年も永平寺に行けなかった・・・
|
- 【梅】静岡ツーリングスレ99【桜】
554 :774RR[sage]:2019/05/02(木) 11:22:34.77 ID:P/My30tI - 令和 東南海、南海地震に期待する! ただし焼け太りは期待できない
http://www.bousai.go.jp/jishin/tonankai_nankai/index.html 内閣府・防災情報
|
- 神奈川スレ part155
295 :774RR[sage]:2019/05/02(木) 11:24:32.58 ID:P/My30tI - 連休中のハングリータイガーって混んでる?
|
- 【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part42
919 :774RR[sage]:2019/05/02(木) 11:55:23.83 ID:P/My30tI - ゆふいん は、特に女性の観光客に人気のある温泉の街である
九州の軽井沢と呼ばれている 温泉は、七色の湯であり、 場所により酸性湯とアルカリ性湯が沸いている ブルーベリーが推されていて、あちこちに藤色のソフトクリームの置物がある
|
- 【ちば】千葉ライダースレ218【チバ】
639 :774RR[sage]:2019/05/02(木) 14:06:32.43 ID:P/My30tI - 幕張に行くのはやめましょう!
|
- 【長春】滋賀ツーリング&オフ38週目【冷夏】
17 :774RR[sage]:2019/05/02(木) 18:59:32.71 ID:P/My30tI - 【長春】滋賀ツーリング&オフ38週目【冷夏】
滋賀=日本の長春
|
- 【洛中】京都市のバイク乗り【洛外】 二連め
581 :774RR[]:2019/05/02(木) 19:02:19.07 ID:P/My30tI - 夕方のTV特集 「連休の京都の観光地で問題」
東(知恩院〜インクライン、南禅寺)は、凶暴な親子ザル 西(桂川河川敷)は、不気味な野犬の群れ どうしようもない
|
- 奈良県を走る【ワッチョイなし】スレ
56 :774RR[sage]:2019/05/02(木) 20:57:40.18 ID:P/My30tI - バイク事故後を絶たず 人気コースの高野龍神スカイライン
5/2(木) 17:00配信 紀伊民報 和歌山県田辺市龍神村と高野山を結ぶ高野龍神スカイライン(国道371号)で、 バイクによる重大事故が後を絶たない。 昨年7月にはカーブを曲がりきれずにガードレールに衝突し、 崖下に転落する死亡事故も発生した。 例年、事故は5月から夏場にかけて増える傾向にあり、田辺署が注意を呼び掛けている。 田辺署によると、高野龍神スカイラインであった人身事故は、 2009〜18年の10年間で計127件。うち116件がバイクによる事故で、9割以上を占めた。 10年間で発生した死亡事故4件は、全てバイクによるものだった。 ここ5年間の事故状況を分析したところ、転倒して滑走したり、 ガードレールに衝突したりする単独事故が多く、 速度超過や、ブレーキ操作が不適切だったことなどが原因で カーブを曲がりきれずに事故となるケースが目立った。 18年7月には、大阪からツーリングに来ていた40代の男性が大型バイクで走行中、 左カーブを曲がりきれずにガードレールに衝突。バイクごと崖下に落ち、 死亡する事故も起きた。 高野龍神スカイラインでの交通事故を防ごうと、田辺署は大型連休前半の4月28日、 スカイラインを管轄する橋本署や奈良県警五條署と合同で啓発活動を実施。 田辺市龍神村のごまさんスカイタワー駐車場を訪れたドライバーらに、 スピードの出し過ぎなどへの注意を促す啓発品を配布した。
|
- 山梨を走る 24日目
821 :774RR[sage]:2019/05/02(木) 21:45:42.07 ID:P/My30tI - 旧・勝沼
https://www.youtube.com/watch?v=3gAFELz82PI
|
- 原付2種で行く日本ツーリング紀行 part63
507 :774RR[sage]:2019/05/02(木) 22:38:30.87 ID:P/My30tI - 北海道 : 登別温泉 青森 : 浅虫温泉
秋田 : 乳頭温泉 山形 : 肘折温泉 岩手 : 鶯宿温泉 宮城 : 鳴子温泉 福島 : 飯坂温泉 茨城 : 大子温泉 栃木 : 奥鬼怒温泉 群馬 : 草津温泉 埼玉 : 両神温泉 千葉 : 白子温泉 東京 : 数馬の湯 神奈川 : 箱根湯本温泉 新潟 : 越後湯沢温泉 長野 : 浅間温泉 山梨 : 石和温泉 静岡 : 熱海温泉 愛知 : 内海温泉 三重 : 湯の山温泉 富山 : 宇奈月温泉 石川 : 和倉温泉 福井 : 芦原温泉 岐阜 : 下呂温泉 滋賀 : 雄琴温泉 京都 : 湯ノ花温泉 奈良 : 洞川温泉 和歌山 : 白浜温泉 大阪 : 石切温泉 兵庫 : 城崎温泉 鳥取 : 三朝温泉 島根 : 玉造温泉 岡山 : 湯郷温泉 広島 : 宮浜温泉 山口 : 湯田温泉 福岡 : 久山温泉 佐賀 : 嬉野温泉 長崎 : 雲仙温泉 大分 : 別府温泉 熊本 : 黒川温泉 宮崎 : 青島温泉 鹿児島 : 指宿温泉 沖縄 : 琉球温泉
|
- 原付2種で行く日本ツーリング紀行 part63
509 :774RR[sage]:2019/05/02(木) 22:40:25.33 ID:P/My30tI - 香川 : まんのう池 徳島 : 祖谷渓温泉
高知 : くろしお温泉 愛媛 : 道後温泉 以上
|