トップページ > バイク > 2018年08月16日 > OdjM96i9

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2377 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000003102008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
九州ツーリングスレ 6
【梅雨から】滋賀ツーリング&オフ36週目【夏本番】
【TRS】今日の針テラス 6台目 [無断転載禁止]
京都のバイク乗り 74
ヘルメット総合スレッド Part281【ワッチョイ無し】

書き込みレス一覧

九州ツーリングスレ 6
959 :774RR[]:2018/08/16(木) 06:25:08.63 ID:OdjM96i9
真冬でも積雪・凍結がなければバイクで走れるが
どうしても着膨れして動きが悪くなってしまうのが難点。
全身電熱装備にしたら着膨れは避けることができるが
その装備だけで諭吉が何枚も飛んで行くことになる。
それだけやっても、部分的に冷えるのは何ら変わりはないので
正直、糞寒い思いをしてまで冬ツーリングに行きたくない。
何と言われようが、梅雨夏冬はドライブに限る。
【梅雨から】滋賀ツーリング&オフ36週目【夏本番】
287 :774RR[]:2018/08/16(木) 06:46:53.44 ID:OdjM96i9
その跡地を大改装して道の駅になったとしても
あんな交通の便が悪い辺鄙な所が流行る道理が無い。
シーズンオフは閑古鳥状態で論外だろう。
毎年のごとく赤字になり、無駄に税金投入するのが目に見えている。
【梅雨から】滋賀ツーリング&オフ36週目【夏本番】
303 :774RR[]:2018/08/16(木) 18:32:16.54 ID:OdjM96i9
そんなもんは自分で考えて自分で決めることだな。
俺的には琵琶湖ツーはビワイチならぬビワハンで
琵琶湖大橋以南は走る価値なんぞほとんどない。
近年は琵琶湖方面にしろ信楽方面にしろ
チャリダーどもの横暴な無法運転が目に余る。
奴らも渋滞を無駄に発生させている原因の一つだからな。
【TRS】今日の針テラス 6台目 [無断転載禁止]
307 :774RR[]:2018/08/16(木) 18:46:39.96 ID:OdjM96i9
何とかするも何も、ポリ公がそれを取り締まる気が全然ないのでどうしようもない。
旧車会だろうが珍走団だろうが、奴らのケツを持ってついて行くだけだからな。
理由はどうであれ、その光景を見たら職務怠慢と見られても仕方がないであろう。
京都のバイク乗り 74
742 :774RR[]:2018/08/16(木) 18:49:22.39 ID:OdjM96i9
はいはい良かったね
九州ツーリングスレ 6
975 :774RR[]:2018/08/16(木) 19:55:10.00 ID:OdjM96i9
阿蘇周辺だけでも観光地・観光道路・ご当地グルメを堪能しようとしたら
それだけで一日が潰れてしまうからな。
時間と金銭に余裕がないが、九州に行った気分を味わいたいのなら
1泊2日で別府〜由布院〜阿蘇コースに限定するのも有りだろう。
もし、ツーリングシーズンに一週間休みが取れたら
九州一周ソロツーリングを敢行したいものだ。
ヘルメット総合スレッド Part281【ワッチョイ無し】
189 :774RR[]:2018/08/16(木) 21:17:42.19 ID:OdjM96i9
ステマ大暴れ
九州ツーリングスレ 6
978 :774RR[]:2018/08/16(木) 21:27:20.43 ID:OdjM96i9
雪中行軍なんてよくやるものだね。
圏外で体調不良になった時は言うまでもなく
車体に何らかのトラブルが発生して不動になれば
遭難して命に関わるレベルだろうに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。