トップページ > バイク > 2018年05月17日 > iPVttezk

書き込み順位&時間帯一覧

350 位/2562 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ175
駒繋親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part457

書き込みレス一覧

【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ175
597 :774RR[sage]:2018/05/17(木) 21:44:49.44 ID:iPVttezk
>>594
古いバイクを維持するにあたって、それが車検排気量のバイクであれば
車検付きバイクの勘所がある程度分かっていないと ”初心者には” 維持は難しいです
なのでZRX1200やVTR1000Fは諦めましょう。←元から新車時点で持病やマイナートラブルの多い車種です
そのうち車検に通せなくなってだんだん乗らなくなって廃車になるのがオチです故
補修に必要な純正部品はとっくに出ていません
古い上に、中古車の登録台数が2ケタ〜1ケタしか無いようなバイクの維持は ”初心者には” 難しいです

特にタンデムはバイク本体へ大きな負担を掛けるので論外です
駒繋親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part457
224 :774RR[sage]:2018/05/17(木) 21:48:44.41 ID:iPVttezk
今朝、自衛隊員らしき迷彩服を着込んだバイクが3台の編隊で走ってたんだけど
KLX250以外で自衛隊が制式採用しているバイクってあったっけ?

後ろからだったから車種は分からなかったけど、
リアの両サイドに白いパニアケースのような物が付いていて
パニアケースの上に赤色回転灯が付いてた

編隊は先頭を走る1台(A)と、その後ろに付いて走る2台(B)で
AとBはそれぞれ違う車種のようだった

テールランプはこんな顔してた
 __
|OO|

リア周りのデザインは250レプリカのようなデザインに見えた
カクカクしていて、タンデムシートが無いようだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。