トップページ > バイク > 2018年04月12日 > D+hF8Tff

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000002021200000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 123【(´-ω-`)】
卒業親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part454
ガレージライフ★16

書き込みレス一覧

【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 123【(´-ω-`)】
170 :774RR[sage]:2018/04/12(木) 03:30:22.05 ID:D+hF8Tff
>>168
EX300って4stだから根強いファンに愛されてるんじゃなかったか?
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 123【(´-ω-`)】
173 :774RR[sage]:2018/04/12(木) 09:25:04.06 ID:D+hF8Tff
>>172
すまんこ。
E40とかE80と勘違いしていた。
卒業親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part454
968 :774RR[sage]:2018/04/12(木) 09:36:30.88 ID:D+hF8Tff
ファン層に偏りがあってもアーティストに罪はないからね。
マイピュアレディは評価できるよ。
オリビアを聴きながらとか天使のウインク、春の予感なんかも楽曲としては評価が高い。
まぁ極みがまた逢う日までということだが。
ガレージライフ★16
41 :774RR[sage]:2018/04/12(木) 11:20:19.39 ID:D+hF8Tff
>>40
錆びに関しては地域性が非常に大きいんで近隣を見渡せとしか言えないが2大メーカに大差はないと思うよ。
強いて言うと組み立てボルトが最初にやられそうだけど。
よく言われるのはイナバは組み立てが優れて1人で安全に楽に組める構造と言われて評価されてる。
ただ3mX6mX2.5mとか大型のガレージレベルで大きな優劣がでるだけで小柄な物置レベルならエイヤが効くんで大差ないだろ。
大型はエイヤを超えて絶対に頭数が必要かどうかの線引きがあるからね。

具体的なアドバイスなら、地域、大きさ(検討モデル)バイク、用途(保管、整備、くつろぎ)とかの情報を出した方が
OPやガレージの選定の修正材料になる。
土間と床付は違うしグロムとF6Bは違うし、中で工作や飲食するのとバイクとスノボーとストーブも収納保管するのとは違うからね。
地域ってのは沿岸、豪雪とかね。
情報が多いと経験者やユーザの近隣情報からの経験値があつまるよ。
ガレージライフ★16
43 :774RR[sage]:2018/04/12(木) 11:52:52.56 ID:D+hF8Tff
>>42
オマエのために引き延ばして書くの大変なんだよ、ファン心理を刺激しないとね。
アンチこそ熱烈な読者であって無視してhideに放り込まれるより熱烈な批判を受けて延びるタイプだから。
君のように内容に批判や間違いを叩き込まずひたすら「読みました。イイネ!」みたいな反応があると
やりがいに拍車がかかるわ、毎日朝から晩まで読んでくれてID探して他スレや他板までしっかり追跡して
声援を惜しまないところが助かってるよ、で何だ?
どこをどうまとめて3行150文字にすればいい?文才を生かしてすこし指導と添削と清書をねがえないか?
そこに個性と仕上がりの差を見てみたいんだ、冊子向き、新聞向き、Yahoo掲示板向きとか色分けが欲しいからな
君の逆鱗に触れるのは何行で何文字くらいなんだろう?これくらいで充分にこめかみは血管浮いてるのかい?
できたら机を叩いて飲み物がこぼれるくらいにまとめたいんだが。
ガレージライフ★16
48 :774RR[sage]:2018/04/12(木) 12:35:47.16 ID:D+hF8Tff
>>42
の振りに素直に応じただけだけどな。
イジリ逃げ振り逃げはどうかと思うね。w
ガレージライフ★16
51 :774RR[sage]:2018/04/12(木) 13:53:22.20 ID:D+hF8Tff
>>50
200回スレッド見て30回煽り入れて有益な情報0ってのが正しい参加方法か?w
ガレージライフ★16
52 :774RR[sage]:2018/04/12(木) 13:57:35.00 ID:D+hF8Tff
>>40
では長くてイジワルだと言われたので改めて3行。
どうせ100年も使わないんだし錆だの耐久は気にしないで好きなの買ってください。
どうせ小物のなんで床があろうが土間だろうが大差なくドアも窓も棚も要りませんOPの必要性は皆無です。
結露なんて所詮は一過性の滴ですから野晒しよりはマシです積雪地なら既存の物置の結露見て自分で判断しましょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。