トップページ > バイク > 2018年02月18日 > ilJB0FeI

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00410000000000001000340013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
774RR
バイク海苔のチラシの裏 76枚目
バイクの「あるあるwwwww」×178
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ51
フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■8 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

バイク海苔のチラシの裏 76枚目
400 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2018/02/18(日) 02:00:24.60 ID:ilJB0FeI
>>397
ところがVFR750PとかFZ750PとかGSF1200Pだとまるでやる気無かったりしてw
( 警)今更アレで偽白バイをやろうたってすぐにバレますけぇのー。

>>389
まあ残念なことをいうと深い思い入れがあっても帳簿価格は非常に残念なことが多いし
傍目に見ればただの半端に古いクルマやバイクであることも多いし…。

当てちゃったあとで半損より全損の方が相手に保険料が出ると思ってトドメ刺したんだったりして(違
バイクの「あるあるwwwww」×178
86 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2018/02/18(日) 02:10:14.39 ID:ilJB0FeI
>>80
んじゃ俺料理できないんで中さん一家辺りと楽しくオフしててくださいw

マダム
 ↓
( 嫁)医者様呼んで合コンとかするー?
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ51
235 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2018/02/18(日) 02:46:47.70 ID:ilJB0FeI
自動車のトランク(という表現で分かると思うが大抵は4ドアセダンの場合)が
きちんとバンパーのすぐ上から開くやつは何と形容したら良いのだろうね。

あれは自動車雑誌用語では「トランクの敷居」みたいな表現してた覚えがあるのと、
バブル期のスタイル重視系車種とか、そうしないと剛性が確保出来ないヤワヤワな
所謂4ドアハードトップ系車種とかの類でテールランプの上からしか開かないのが多かった。
少しでも剛性確保しなきゃいけないスポーツカーの類だったらそれも仕方ないのは分かる
(特に形状として3ドアハッチなやつはシート背後のバルクヘッドが無いのでなおのこと)けどね。

アメ車なんかだと荷物積みたいからか剛性どうでもいいのか知らないが
両端ほんのちょっと(テールランプ兼ウィンカー的なごく端っこの部分)だけ残して
気前よくバックリ開いちゃうのも珍しくなかったり。
意外にもNASCARで活躍してた(ってレース用のは市販車と全く別物のパイプフレーム車だが)
89〜97のあのデカくて流線型のフォード・サンダーバードがこのタイプ。
https://static.cargurus.com/images/site/2011/10/14/12/18/1989_ford_thunderbird-pic-5679078831724602451-1600x1200.jpeg
http://www.dragtimes.com/images/18456-1995-Ford-Thunderbird.jpg
よく「日本車だったら有り得ない」て言われるであろうテールランプの継ぎ目んとこから内側全部開くんだぜ、これw
こんな優雅そーな高級クーペにあいつらどんだけ積むつもりだw

最終世代のキャディラック・エルドラドも↓そうなっているので
https://picture1.goo-net.com/900/9000102/J/9000102A30160606W00203.jpg
https://picture1.goo-net.com/050/0505457/J/0505457A30170602W00308.jpg
時々アメリカのお金持ちというのがよく分からなくなる。
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ51
236 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2018/02/18(日) 02:53:08.95 ID:ilJB0FeI
あー、今思い出したがサンダーバードはキーレスの処理もひどいw

2枚目の画像の白いサンダーバードのドアノブの上に変な小窓みたいのが見えると思うけど
ココが実はメンブレン式のテンキーになってて暗証番号打ち込むボタンなのだ。

正規輸入のサンダーバードとかリンカーンは確か有無を言わさず全車標準で
トーラスも3.8リッターの方だとこれまた有無を言わさず標準装備だったんだけど
「カッコ悪いからレスオプションにならないか」って誰か突っ込まなかったのかというほど…。

後年のマスタングとかプローブだとオプションに引き下がった覚えがあるのでまぁご要望っつーかあったんだろうw
フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■8 [無断転載禁止]©2ch.net
969 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 03:01:37.30 ID:ilJB0FeI
1年後は無理だろうな。

シューベルトとかは内装がグサグサになったうえにリペアもままならないのを
ついに所有者も諦めたと思われるような個体がヤフオクに安値で出回ってるが。

もっとも4輪競技用のヘルメットなんて普通に8万とか10万とかしてるので
そっちの評価軸で考えたら理不尽に高いわけでもないだろう。

ぶっちゃけカーボン(多分所謂ウェット)で軽さが売り、とかいうとこんぐらいのお値段したりもする。
http://www.bellracing.jp/2017/__kc7cmrcarbon.html
バイクの「あるあるwwwww」×178
105 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2018/02/18(日) 16:05:30.32 ID:ilJB0FeI
>>99
そういえばヤキイモカーの爺さんがアクセルとブレーキを踏み間違う話を未だに聞いたことが無いが
ありゃーMT車で架装するものと決まっているのだろうかw

使い勝手からいってあの速度でMTだとクラッチ焼けるんじゃねーかって気もするのだが…。
もっともターボやスーパーチャージャーである必要性は全くないな。
白ナンバーならディーゼルの方が良い(=燃料の発火性の問題)とは思うが。
バイク海苔のチラシの裏 76枚目
427 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2018/02/18(日) 20:32:12.97 ID:ilJB0FeI
>>403
実際そこで揉めることも多いんで全損特約とかいうのも任意保険に付くようになったのかもしれません。
それまででも帳簿上の査定はゼロとかでも「同等の中古車を探してくる、または探してきた同等車の代金を払う」
というところまでは保険屋は示談でOKしたことも現実にはあったようですが、
「修理が物理的に可能だけど修理費が時価を超えちゃう場合」でも少なくとも事故相手の対物か、
加入者の車両保険のいずれかがその特約入ってれば交渉抜きで降りるっていう。
-------------------------------------------------------
中さんVS保険屋示談担当
(#中)<
(;保)<
※交渉内容につき自主規制)
→交渉成立
−数日後−
( 保)あの…上司からお願いがありまして…
(;中)は?
( 保)弊社の特別な交渉相手を担当するスタッフにスカウトしたいと…。
バイク海苔のチラシの裏 76枚目
428 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2018/02/18(日) 20:35:30.07 ID:ilJB0FeI
>>396
中国の公安(と一般に呼ばれるが実際には普通の警察まで含まれる)とか
人民解放軍とかに日本国籍取らせて雇用する訳ですね分かります

( - “”-)それはつまりミドリムシを通り越した王蟲の集団ではないのか
( 中)何故かワーゲンサンタナを白黒に塗り替えただけのパトカーを大量に見ることになった訳だが
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ51
254 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2018/02/18(日) 20:57:12.47 ID:ilJB0FeI
>>237
2代目(95年までの初代後期を2代目として3代目とする見方も)のトーラスが
あの形になったのは当時のフォードのデザインチームが、「フォードのエンブレムのオーバル(楕円)」
をデザインテーマにしようぜと突っ走り過ぎてしまったせいだとも言われており…。
日本仕様は法規対応の関係で姉妹車のセーブルのライト使ったからオートザム・クレフみたいな顔してるけど
本国仕様はライトも楕円の4灯でST205セリカみたいな深海魚顔なんですぜw

ま、フォード自身あれはやりすぎだと認識したらしく、マイナーチェンジするたび
(日本は初期型だけで打ち切りになったけど本国ではw)
保守的な形になっております…。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/00-03_Ford_Taurus_LX.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1c/04Taurus.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a5/Ford-Taurus-wagon.jpg
※ワゴンの後ろは初代前期→後期同様あんま変わってないw

自動車のデザイントレンドの変化についてよく言われるのは
「どこのメーカーもチーフやエース格のデザイナーが大抵同じデザイン学校
(アートセンター・カレッジ・オブ・デザイン)出てるから」との説が有力w

>>238
やっぱNASCARのプラモはその頃のやつ(所謂マッスルカー世代のは別格としても
四角くてでっかい系とか、あとは各社2ドアクーペが揃ってたサンダーバードやモンテカルロとか
その辺りの時代)が売れるようで。スロットカーをやる高年齢層にも根強い人気がある模様。
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ51
255 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2018/02/18(日) 21:03:36.95 ID:ilJB0FeI
>>242
つまりは高級車の場合は「あくまでも優雅に♪」とw
シトロエンXMやサーブ9000が要人も乗る高級車なのに5ドアが標準(しかもちゃんと下から開く)
ってのと一緒で。

日本だったら精々ゴルフバッグでも向こうだと特大スーツケースだったりすることも少なくないところを
「よっこらしょ!」とか「こなくそぉ!」とか言ってるところを見られてはいけない。

そーいえばタクシーセドリックは何度もビッグマイナーチェンジしてるのに
何でトランクの開口部直そうとはしなかったんだろう…。コンフォートとか
普通の大型セダンベースの個人タクシーと比べてあからさまに無理積みになってる。

まあ、あれはあれで縛り方が甘くても後ろに落っこちないというメリットはあるけどw
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ51
256 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2018/02/18(日) 21:11:36.19 ID:ilJB0FeI
>>245
原因そのものは頭蓋底骨折だというんだけど
(当時はまだHANSとかHybridみたいな所謂FHRをオープンフェイスに付ける方法は確立されてなかったし
そもそもまだレース業界で普及もしてなかった)、
ヘルメット自体が軽いオープンフェイスだったし(シンプソンはそもそもフルフェイスですら見た目より意外と軽い)、
車体の損傷も意外と大したことなかったですからね。

当時の報道ではベルトが妙に緩くて、それがベルト自体の欠陥で伸びたり緩んだりしたのかどうかで
シンプソンが訴えられるのどうのという話があったのが、
結局「アーンハート自体の好みで緩く出来るように(動きやすくするためか快適性確保のためか)
何らか手直しをしていた」と判明した、みたいな話だったので、
緩いベルトが原因で必要以上に身体が動いたことが死因に影響した可能性があったということかも。
バイク海苔のチラシの裏 76枚目
430 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2018/02/18(日) 21:38:06.13 ID:ilJB0FeI
ギリギリ入りきらなくすればいいのにと思うけど
それは事故防止の見地からいって仕方ない訳だなw

カップはどっち取っても値段は同じで流量計か押したボタンで金取るようにすりゃ良いじゃん。
バイクの「あるあるwwwww」×178
112 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw [sage]:2018/02/18(日) 21:48:21.13 ID:ilJB0FeI
>>104
フタ付いてるやつとピン付いてるやつとどっちを警戒してたしw

ウチの兄(老け顔というかセンスが老けてる)は若い頃、ピン付いてる方によく選ばれるような
地味なクルマばっか乗ってたものだが、同じような友人と2人で乗って高速を走ってると
前を走るクルマがいきなり大人しくなるという事態が多発したという。
無論交通上の揉め事などに遭うことはまずないw

ただ、そっち系は交通取締用の車両じゃないのに前走車が何を恐れていたのかは知らない。

ヽ(´ω`)ノスズキキザシのフォグランプ取って屋根にプラ板でフタのようなものを付け、
      内側にお椀を取り付ける。これで勝つる!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。