トップページ > バイク > 2018年02月18日 > fJTlSPc8

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000040104000002110013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
【スズキ】新型SV650【90度V】part17

書き込みレス一覧

大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
490 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 09:16:53.53 ID:fJTlSPc8
>>489
悪いとは言ってないだろ
変な奴だなって話
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
494 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 09:21:07.86 ID:fJTlSPc8
>>492
分からないならそれでいい
俺は変だと思うそれだけ
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
499 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 09:32:33.07 ID:fJTlSPc8
>>497
小バイクw
キチガイじみた才能溢れるワードメーカー出現
木の芽立ちにはまだ早いと思うけどなぁ
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
502 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 09:46:35.20 ID:fJTlSPc8
>>500
お前の言うとおりだよ分かったからバイク乗りに行け
俺は天気もいいし洗車してくる
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
513 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 11:01:53.96 ID:fJTlSPc8
>>509
わかったから
乗りに行けバカ
んじゃ少し乗ってくる
【スズキ】新型SV650【90度V】part17
116 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 13:37:41.59 ID:fJTlSPc8
>>111
ミドルツインは突飛なパワーの出方しないし回さないとおっとりだし車体も軽めだし扱い安いバイクだと思うよ
お手頃な値段も含めて初心者にも勧めやすいバイクだよね
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
549 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 13:47:17.77 ID:fJTlSPc8
>>547
先月買ったのか?(笑)
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
553 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 13:54:30.29 ID:fJTlSPc8
>>551
(笑)
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
554 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 13:55:12.71 ID:fJTlSPc8
>>552
押して回ってきてのか?
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
594 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 19:35:45.61 ID:fJTlSPc8
所有欲を満たすこともバイク購入の大きな理由のひとつだからね
高スペックだったりデザインが好みだったりと買う奴が満足できてればどんなバイクでもそれで良いと思うよ
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
596 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 19:47:21.07 ID:fJTlSPc8
>>595
埃だらけなら売った方がいいけど
綺麗にしたりパーツ付けたり乗らなくても楽しいからね
見てるだけでニヤニヤ出来るなら価値はある
乗るともっと楽しいけど(笑)
あーデカいの欲しいなぁ
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
604 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 20:13:51.64 ID:fJTlSPc8
>>603
そだね(笑)
ここにはキチガイ粘着もいるし
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
648 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 21:38:27.46 ID:fJTlSPc8
ORで金!おめでとう小平


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。