トップページ > バイク > 2018年02月18日 > 6VqWBIi3

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000121020100010000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【日帰り】関西発ツーリング 50日目【お泊り】
一緒に走りたくないライダーを上げるスレ 多分28
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
【ラーメン】熊本のバイク乗り その27【風俗】
【恵方巻き】静岡ツーリングスレ93【もう要らね】

書き込みレス一覧

【日帰り】関西発ツーリング 50日目【お泊り】
63 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 00:07:50.41 ID:6VqWBIi3
当日にググレカス
一緒に走りたくないライダーを上げるスレ 多分28
763 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 07:34:52.97 ID:6VqWBIi3
確かに何でも人任せのお客さん気取りは人を体よく利用することしか頭になく
目的地は調べようともせず、ルートも覚えようともしないからな。
そのくせ、何かトラブルが発生したら全て人のせいにしやがるので本当に始末が悪い。
そんなにお客さん気取りたいのなら、お客さんらしくお前らだけ別途で面倒見代を払えと言いたい。
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
482 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 08:09:21.42 ID:6VqWBIi3
勝間みたいに趣味欄に「大型バイク」と書くようなもので恥ずかしい限りだな。
自慢のタネが大型バイクしかないというのも非常に痛々しくて情けない限りだ。
【日帰り】関西発ツーリング 50日目【お泊り】
78 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 08:20:04.78 ID:6VqWBIi3
ピークなんぞ関係なく、寒いものは寒いし
暑いものは暑いことに何ら変わりはない。
そもそも、冬や夏にバイクなんぞ乗るものではない。
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
496 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 09:23:14.12 ID:6VqWBIi3
趣味「リッターSS」

このスレで久々にワロタわ
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart95
515 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 11:11:51.28 ID:6VqWBIi3
レーサー気取りのスピードキチは、それを公道で無理矢理使い切ろうとするからな。
そんな人生捨てているキチに突っ込んで来られたら堪ったものではない。
今はバッテリー外して冬眠中だが、ツーリングシーズンになれば
長年の相棒リッターツアラーでお気に入りコースをのんびり流しているわ。
【ラーメン】熊本のバイク乗り その27【風俗】
429 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 11:44:16.50 ID:6VqWBIi3
仕事だろうが遊びだろうが知ったことではないというのに
どのスレにも仕事ガー 仕事ガーと書き加えなければ気が済まん輩がいるものだな。
仕事と書いてえらいねぇとか大変だねぇと同情でもされたいのか。
【恵方巻き】静岡ツーリングスレ93【もう要らね】
527 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 13:53:12.37 ID:6VqWBIi3
糞寒い時期に適当な装備でツーリングに行ったら
冗談抜きで低体温症になりかねんぞ。
山奥やら過疎地で発症すると命に関わる。
【日帰り】関西発ツーリング 50日目【お泊り】
90 :774RR[sage]:2018/02/18(日) 17:39:46.39 ID:6VqWBIi3
寒いのは対策がいくつもあるだろうが
暑いのは本当にどうにもならん。
梅雨明け時に信州までロンツーに行った時は
高速と山間部は快適そのものだったが
街中は灼熱地獄で熱中症になりかけたので
商業施設に避難して頭から冷水を被ったり
ポカリをがぶ飲みしたりしながら
体調回復するまで死ぬ思いをしたものだった。
命の危険を感じて119番しようかと何度も考えたものだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。