トップページ > バイク > 2017年12月31日 > KU1S49kN0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2049 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0140000000000000001000208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 9657-vbrq [39.111.238.85])
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 8657-vbrq)
ヘルメット総合スレッド Part279
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その188
バイクの質問に全力で答えるスレ164

書き込みレス一覧

ヘルメット総合スレッド Part279
209 :774RR (ワッチョイ 9657-vbrq [39.111.238.85])[sage]:2017/12/31(日) 01:41:35.75 ID:KU1S49kN0
ある意味で20世紀の上野の一部に回帰しているともいえるなw
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その188
104 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 8657-vbrq)[sage]:2017/12/31(日) 02:00:03.87 ID:KU1S49kN0
俺だったらカラオケの曲入れるやつを持ってこようと思った結果それが用意出来ずに
結局地デジチューナーだかWOWOWデコーダーだかビデオデッキだか
何だかよくわからないものを持ってきてしまいそうな気がするw

( - “”-)いくらなんでも20世紀の白いラップトップとかN5200で曲入れる店はないぞ
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その188
105 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 8657-vbrq)[sage]:2017/12/31(日) 02:03:52.28 ID:KU1S49kN0
>>103
とあるグループというとアレか…

   ,. -― 、 広島県はすごく物騒だからだよ!
   i ,ィ===) なぜそんなに物騒なのかというと広島では暴力団の抗争しか
   i リl从リ)) 2tトラックの需要がないんだよ!
  ノ || ゚ ヮ゚ノj 昔から他社製の2t車に火器を搭載しようという試みはあったけど
  / k_〉`イ_!〉 あまりにもシャシー強度が不足するためうまくいかず
 く _ノ/`i´lj  なぜか石材店御用達仕様だったタイタンにかろうじて進駐軍横流し品の
  /ノ / | ハ  M45対空機関銃架を搭載することに成功したわけなんだよ!
広島の原住民はボンゴバンをバニング改造して三日に一回デートに行くけど
なかにはそれにあきたらない者もいて
そういう連中が広島マツダに商談に来て
タクシー教習車上がりのルーチェをVIPカーに改造しているんだよ!!
バイクの質問に全力で答えるスレ164
912 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 8657-vbrq)[sage]:2017/12/31(日) 02:13:21.07 ID:KU1S49kN0
何故手頃な鉄パイプだけはあるのか…まあいいや

>>906
いやラチェットはそういう力技に使うと内部機構が壊れちゃうから駄目だってw
それだったらスピンナハンドル+コマ(これでも安物だと壊れた経験がある)か、
もしくは二面幅が合えば四輪用のクロスレンチとか、そういう単純な構造のものの方が
材料として適切かと。

クロスレンチで緩めば左右均等に力が掛かるから軸受部分にダメージが行かないとして、
力技する場合でも両側にパイプ噛ませられるから壊れにくいし
購入価格自体も高くない…という意味ではそれが一番間違いないのかな。

逆に壊れても外れれば良いのなら四輪車載工具のホイールレンチなんてのは
中古パーツショップとか解体屋とか行けばそれこそ捨て値で売ってるから
サイズが分かってれば「適当なパイプ」との合算でも安いのかもしれないし。
バイクの質問に全力で答えるスレ164
913 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 8657-vbrq)[sage]:2017/12/31(日) 02:15:41.48 ID:KU1S49kN0
>>897
マッカーサー元帥「日米戦争の決着の理由はこの作業マニュアルで理解出来た」
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その188
121 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 8657-vbrq)[sage]:2017/12/31(日) 18:09:53.07 ID:KU1S49kN0
>>107
もしやマツダT2000・T1500
(各々排気量の話らしいけどT2000の一番デカいのは2t積みもあるとか)が
1974年まで受注生産してたというのもそういう狭いところに石運ぶ需要で…

なおT2000のバキュームカーというのが知られている限り1台今なお現役で、
それもやっぱり4輪では汲みに行けない山奥へ汲みに行くのが目的だという。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1d/1971_Mazda_T2000.jpg
お…おぅ…。
ヽ(´ω`)ノちなみにこのナリでメーカー公称最高速100km/h
ヘルメット総合スレッド Part279
223 :774RR (ワッチョイ 9657-vbrq [39.111.238.85])[sage]:2017/12/31(日) 22:07:46.20 ID:KU1S49kN0
X-Fourteenで色があんまり選べないってのは
ホントにモータースポーツ特化してて塗装orラッピングベースと割り切ってんじゃないのかと。

どうせならいっそのこと昔のシンプソンみたく「Unfinished」
(カタログだか公式サイトで色名として見ただけなので正確にどういう状態で出るのかは知らない)
とか売ってくれたって良いが。SG/PSCで必要とする期間の耐久性を考慮して
サフとか表面処理用のコーティングとか最低限の処理だけした程度のやつね。
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その188
128 :カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 8657-vbrq)[sage]:2017/12/31(日) 22:17:08.95 ID:KU1S49kN0
>>122
いやそこで凜は何故かボンドバグで出てきて「これが世界一カッコいい」と断言する。

…っつかロビンの最終型が何か妙にラグジュアリーな雰囲気な件…。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%B3


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。