トップページ > バイク > 2017年12月30日 > zLXjaYau

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2068 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002216002100114222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
神奈川スレ part146
【名古屋】東海地方のバイク乗り76【愛知岐阜三重】
【東北】青森.秋田.岩手.宮城.福島.山形【6県スレ】©2ch.net
広島のバイク乗り78
奈良のバイク乗りの集い 43台目
HONDA PCX150 Part54
大阪市内・北大阪本拠地ライダースレ Part.4
南大阪本拠地のライダースレ Part35
【防寒の】静岡ツーリングスレ92【準備を】
石川のバイク乗り28 [無断転載禁止]

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

神奈川スレ part146
869 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 10:45:19.95 ID:zLXjaYau
横浜で新構想

横浜-山下ふ頭 空中交通構想
12/30(土) 10:14 掲載 .

横浜→山下ふ頭に空中交通!?ロープウエー構想浮上

東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年に向けた横浜臨海部の新たな交通機関として、
ロープウエーなどの索道を使った空中交通構想が浮上した。
横浜市内企業が整備費を調達し、運営を担うとして市の公募に名乗りを上げた。
横浜駅東口と新たな開発が進む山下ふ頭(同市中区)を結び、
客船ターミナルや観光地をつなぐルートを想定。
港内や河川などの水上交通や陸上の交通網と接続することで、
市内を周遊する観光客を増やしていく。(カナロコ by 神奈川新聞)

外貨特区
横浜市内で外国人の外貨でもカンタンに買い物ができる構想

1.海外のクレジットカード使用場所の拡充
2.主要通貨(米ドル、欧ユーロ、英ポンド、韓国ウォン、中国人民元)での決済可能化

たとえば、コンビニで韓国人が来て、
「日本のペペロ(ポッキー)と日本のセウカン(かっぱえびせん)を1万ウォン札で買いたい」
と差し出すと、
1万ウォン=1058円−両替手数料3%(コンビニ収入)32円=1026円
ポッキー140円、かっぱえびせん110円で代金が250円。
システムコスト処理料2%で5円加算。おつり771円。
これを韓国人客の希望により、771円または、7283ウォンで受け取ることが可能。
【名古屋】東海地方のバイク乗り76【愛知岐阜三重】
741 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 10:49:55.60 ID:zLXjaYau
三重県桑名市の遊園地「ナガシマスパーランド」名物の
木製ジェットコースター「ホワイトサイクロン」が来年1月28日限りで運行を終える。
1994年3月に世界最大級の木製ジェットコースターとして誕生し、
木製ならではの独特なきしみ音や横揺れで人気を集め、延べ約2200万人が乗車したが、
新機種への切り替え時期を迎えた。

2019年春には、木と鋼鉄を組み合わせた国内初となる新型のジェットコースターが誕生する。

ホワイトサイクロンは全長1715メートル、最高部45・5メートル、高低差40メートル、
最大斜度50度、最高速度102キロ。
木をつなぐボルト、レール以外は全て木材で組み立てられ、
米国産の松材4800立方メートルが使われた。総工費は35億円。

白く塗装された骨組みに構造的な美しさもあり、ナガシマスパーランドの象徴的存在となった。
運行当初は4時間待ちの人気で、94年の来園者数は前年比70万人増の422万人となり、
当時の過去最高を記録した。

遊園地を運営する長島観光開発によると、
後継のジェットコースターは木製では不可能だったきりもみ回転が体感でき、
速度と最大斜度も増す。
担当者は「あと1カ月、木製ジェットコースターの良さを体感して」と呼びかける。
【東北】青森.秋田.岩手.宮城.福島.山形【6県スレ】©2ch.net
555 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 11:01:23.55 ID:zLXjaYau
渓谷
青森代表 : 奥入瀬渓谷
秋田代表 : 小安峡
岩手代表 : 猊鼻渓、厳美渓  ← 優勝 ! 
山形代表 : 瀬見渓谷
宮城代表 : 八木山橋竜の口渓谷
福島代表 : 檜枝岐 
広島のバイク乗り78
590 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 11:02:08.96 ID:zLXjaYau
どーじゃろ
奈良のバイク乗りの集い 43台目
56 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 12:22:10.25 ID:zLXjaYau
奈良線 = 103系(最古の車両)
のイメージ
HONDA PCX150 Part54
508 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 13:10:20.17 ID:zLXjaYau
https://www.youtube.com/watch?v=VXNUnNhK__c&feature=youtu.be&t=3m15s
大阪市内・北大阪本拠地ライダースレ Part.4
169 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 13:14:27.90 ID:zLXjaYau
奈良
https://www.youtube.com/watch?v=uXczyshEDOo&feature=youtu.be
南大阪本拠地のライダースレ Part35
341 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 13:17:22.95 ID:zLXjaYau
https://www.youtube.com/watch?v=5jxlANDsA8k

殴り合う現代自動車ソナタのおばちゃん

南大阪
南大阪本拠地のライダースレ Part35
342 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 13:19:06.87 ID:zLXjaYau
https://www.youtube.com/watch?v=XqoQpKRx-y0&feature=youtu.be

踏切

南大阪
【防寒の】静岡ツーリングスレ92【準備を】
838 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 13:24:25.18 ID:zLXjaYau
https://www.instagram.com/p/BdCMJPslNeC/
石川のバイク乗り28 [無断転載禁止]
424 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 13:45:03.56 ID:zLXjaYau
八十八カ所巡礼か・・
岡山のバイク乗り 89
250 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 16:08:31.37 ID:zLXjaYau
>本日のポンマツの様子は?

山陽本線・八本松〜瀬野駅間は、同線内でも一番の勾配で、
いわゆる「セノハチ」越え として蒸気機関車の時代に恐れられた難所である。
現在も並行する国道2号線とともに、電車、自動車が急坂を上り下りしている様子を
見ることができる。
秋になるとヤスデが大量発生することがあり、
レールの上の虫を車輪で踏みつぶして空転することもある。
大量の砂をまき登っていく。まさに砂をかむような光景である。
埼玉ライダー part72
821 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 16:31:06.60 ID:zLXjaYau
例によって、初日の出は 天覧山 か

こっそり 奥武蔵グリーンロード 〜 高山不動尊 〜 「関八州見晴台」 という手もあるが
【香川・徳島】四国スレpart112【愛媛・高知】
192 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 17:25:08.97 ID:zLXjaYau
質問だが、
高知の人はホントに
「ほたえなや」
とか言うのか?
【カボス】大分県の単車乗り達のスレ Part40 [無断転載禁止]©2ch.net
924 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 20:47:40.15 ID:zLXjaYau
福岡大分
https://www.youtube.com/watch?v=qyMWxcWeroI
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】115
902 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 21:42:03.94 ID:zLXjaYau
事故
https://www.youtube.com/watch?v=f2lhP8DY2zg
鹿児島のバイク乗りのスレ24
70 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 22:35:20.81 ID:zLXjaYau
奄美群島区(定数1)よりはマシだろ
【ちば】千葉ライダースレ 208【チバ】
405 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 22:47:36.88 ID:zLXjaYau
「オタなめんな」と言われた鴨川 「聖地失敗例」の誤解と成功 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171228-00000001-withnews-l12

地元住民「ネットで言われ結束強くなった」
そして、アニメは成功で終えた
京都のバイク乗り 72
50 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 22:53:44.63 ID:zLXjaYau
ウトロ市営住宅が完成  京都・宇治40世帯分

12/27(水) 23:50配信 京都新聞

在日韓国・朝鮮人が多く住む宇治市伊勢田町ウトロ地区で、
立ち退きを求められた住民が移り住む市営住宅の1期棟が27日、完成した。
ウトロ地区は第2次世界大戦中に国策で進められた
京都飛行場建設に従事した韓国・朝鮮人の子孫ら55世帯(約150人)が暮らす。
市営住宅の整備は、国土交通省や京都府、宇治市が環境改善に向けて
2013年度に策定した基本構想の一環で、住宅や周辺整備の総事業費は約31億円。
2期棟は19年度の完成を目指す。
1期棟は鉄筋コンクリート造り5階建て。2DKが20戸、3DKが20戸の計40世帯分あり、
来年1月以降に入居する。残る世帯は2期棟に入る予定。
一帯は大雨などでたびたび浸水被害があり、対策として雨水貯留施設の整備も進めている。
ウトロ地区では、土地を所有する企業が明け渡しを求めて提訴し、
2000年に最高裁が住民に立ち退きを命じた。
その後は不法占拠状態となっていたが、
韓国政府が07年に土地買収などの支援に30億ウォンの支出を決定し、
その資金を元にした韓国の財団と、
地元などの財団が11年までに地区の約3割を購入し、市営住宅の用地にした。
【洛中】京都市のバイク乗り 72
17 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 22:56:30.43 ID:zLXjaYau
京都駅近くに学園地区

旧崇仁学区に市立芸術大学、高校が移転

http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20170123000166
神奈川スレ part146
903 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 23:30:53.46 ID:zLXjaYau
冬コミ・コス優勝者

http://livedoor.blogimg.jp/kakitea/imgs/0/e/0e17416a.jpg
【名古屋】東海地方のバイク乗り76【愛知岐阜三重】
762 :774RR[sage]:2017/12/30(土) 23:34:25.24 ID:zLXjaYau
https://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/hcVW6Bb.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。