トップページ > バイク > 2017年12月24日 > +lIHuFyc0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001105260024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ f3e8-6DYw)
774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
818 :774RR (ワッチョイ f3e8-6DYw)[]:2017/12/24(日) 17:55:42.50 ID:+lIHuFyc0
>>817
このスレもワッチョイ入ってんだな

MRAは自分も前のにつけてたけどボールジョイントがちょっとしたことで
外れるんだよね
どういう乗り方をしてるかを書いてもらえばプーチなりのお勧めのスクリーンを
紹介できるよ
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
824 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 18:25:40.70 ID:+lIHuFyc0

>>820
https://imgur.com/a/9H5Jy
ストリートBだよ、かなり姿勢変化があるから元のGSRとは
別の乗り方をしないといけない

https://imgur.com/a/DVhNh
ステップも乗車ポジションが変わるから当然交換がいる
(俺は違和感があったから変えた)
SP武川の汎用ステップ無論バックステップポジションにしてる
段階で固定、調整ができる
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
825 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 18:27:34.59 ID:+lIHuFyc0

>>822
ケーブル類の取り回しの変更は必須ですメーターが見えなくなったり
クラッチレバーが重くなる
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
826 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 18:29:27.67 ID:+lIHuFyc0

>>821
どこのメーカーか知らないけどハンドメイドのFRPのフェンダーレスに
ナンバープレートホルダーつけたら落ちて走行不可になったから
選ぶメーカーや素材には気を付けてね
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
827 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 18:30:01.04 ID:+lIHuFyc0

>>823
正規でも4万ちょいするぜ
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
829 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 18:35:43.81 ID:+lIHuFyc0

https://imgur.com/a/cW94E
↑今のバイクのスクリーン以外はこんな感じに乗ってるよ

カスタムしたい人は合法なら色々試してるから相談してもらえれば答える
サーキットがメインで峠も大型でもいけるよ!
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
832 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 18:43:31.01 ID:+lIHuFyc0

>>830
いやー俺も若いってかどっちかというともともとPCオタだったんよね
でお店に色々任せてるんだけどなぁ・・・ってところなんだけど

まず俺の場合はヘッドをハロゲン→HID→LEDに変えてるからもちろん
全部のカウルを外してスイッチ系は押し込む形でクラッチだけはタコのちょっと
左あたりを通してもらいました
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
833 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 18:45:36.56 ID:+lIHuFyc0

>>831
画像のスクリーンはプーチです。
ただ今はGoproをつけるためにメーカー純正のバイザー(さっき乗せた写真)
にしています

このスレでも結構カスタムしたいって人おるね
チェーンとスプロケもレース用だよ
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
836 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 18:50:43.92 ID:+lIHuFyc0

>>831
えーっとねぇ分かってるだろうけどスリップオンだとFIの補正の範囲
だしヨシムラは純正の状態から作ってるからエアクリとECUの補正は
いらないらしい(ソースはヨシムラの製品担当の電話)でもアフターファイヤー
っていうのかな、1万からアクセルオフにしたら火は出ないんだけど音はでる
エアクリは変えてない
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
837 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 18:52:22.56 ID:+lIHuFyc0

>>835
画像を見てもらえば分かると思うけど無理、てか試したけどケーブルが
干渉して無理だからメーカーオプションのスクリーンの穴に自作のステーを
作った
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
838 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 18:54:38.17 ID:+lIHuFyc0

ちなみに一年に一回は大事故(突っ込まれたり)(突っ込んだり)で大破して
廃車になってGSR250の新車に乗り換えてるんだけど今回の青は中古ね
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
840 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 19:04:52.52 ID:+lIHuFyc0

>>839
すまんがプーチのスクリーンは縦すぎて好きじゃなかったのと
アグラスのセパハンにすると、ステーが届かないんだわだから
画像のようにステーを外してホームセンターでやすいアルミステーを
曲げて自作したんだわ

正直言ってアグラスのセパハンにするなら色々変更せんといけんところあるよ
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
842 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 19:13:44.07 ID:+lIHuFyc0

>>839
俺がこの板から離れてる間に色々あったみたいだけどあくまで全部
合法の改造しかしてないよ、結構厳しい店だから

でセパハンにしたいなら正直純正のステーをあきらめて
俺みたいに自作のバイザーを付けたいなら割れないように防振に
ゴムワッシャーをかませる
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
844 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 19:34:46.11 ID:+lIHuFyc0

>>843
そうそう!そのステーが問題で自作した
簡単、ホームステーで代用品を買えばいい
ただ穴と穴の距離というか幅を間違えないように
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
845 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 19:38:30.86 ID:+lIHuFyc0

>>843
付け加えるとハンドル自体が低くなってるわけ
だからケーブルにもハンドルにも干渉する
試してみれば諦めがつくとおもうしセパハンにするなら高速域では前傾になる
からあまり大きなスクリーンは必要がないねっていうのが実際の俺の走りから
の経験、何なら違法行為してるけど、動画さらしてもいいが?
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
847 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 19:49:02.66 ID:+lIHuFyc0

>>846
https://youtu.be/T8orfzb1PKw
https://youtu.be/Oi2eCC69Y50
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
850 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 20:21:44.27 ID:+lIHuFyc0

>>849
消した
一本目?
二本目?
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
851 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 20:27:34.98 ID:+lIHuFyc0

>>849
すまんが一本目は師匠のスピードメーターが移ってるから消した
俺が逮捕されるのは問題ないんだがな
再うpした
https://youtu.be/rHxXC0SstRA
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
854 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 21:02:12.80 ID:+lIHuFyc0

>>852
ごめん、じぶんで交換してないからなんともいえないんだが
確かにハリケーンは安い
けどアグラスは車種専用ってことで買ったしそれでかなりの満足感はあるよ
車種専用だけに必要以上に求めなければアグラスのハンドル交換だけで
いいとは思う(自己責任で)
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
855 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 21:05:25.49 ID:+lIHuFyc0

このバイク自体飛ばして走るバイクじゃないんだけど腕とセットアップ次第
で高性能な大型にも付いていけるって言いたかったんだ
*もし遅いっていう人がいたらね
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
857 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 21:15:55.33 ID:+lIHuFyc0

>>856
もちつけ
どういう弄り方をしたいの?
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 21:26:25.53 ID:+lIHuFyc0

>>858
fmfmその気持ちは十分に分かる
どういうのがいいっていうのは散々言ったんだけど
結局は自己責任になるんだよね、俺だって最初バイクを買うときにフルカウル
のninjaに憧れてたけどスマンがアグラスをつけれないってんなら
おとなしくハリケーンにすれば?カスタムは自己責任でな
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
861 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 21:28:16.41 ID:+lIHuFyc0

>>859
いまから正面からの写真を映そうか?
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.47【これでも軽二輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
863 :774RR (ワッチョイ f3e8-buqk)[]:2017/12/24(日) 21:49:48.59 ID:+lIHuFyc0

>>862
https://imgur.com/a/6VvTV

ハリケーンは穴あけがいるかもしれないけどアグラスはいらないし
もっとも重要なのは車種別ってとこな
最悪他を変更しなくてもいいようにできてる。それに俺は色々カスタムしてるけど
全部合法な物しかつけてないヨシムラサイクロンも中古車だから純正に比べて
音が大きいって思ってわざわざ警察署に音量測定にも行った

アグラスでもどこでもハンドルキットっていうのかなバーごと売られてるから
どのみちハンドルにつけてる物はすべて外さないといけないし
アグラスの場合は走りをメインに設計されてるから当然スマホホルダーなんか
つけられないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。