トップページ > バイク > 2017年12月23日 > waEEHoNH

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002400000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
YAMAHA YB-1 その32 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

YAMAHA YB-1 その32 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
463 :774RR[sage]:2017/12/23(土) 09:17:54.27 ID:waEEHoNH
まずキックペダルが戻ってこない症状は、ペダルの軸の直ぐ裏のスプリングもしくはギヤの不良なのな。
エンジンの異常が直接の原因ではないため、エンジンが掛からない原因からは除外しよう。

そのうえでエンジンがかからない原因は一杯あるからさ。

圧縮があるか
チョーク引いて適正な押し掛けが出来るか
充電したマトモなバッテリーか
キーのオンオフでランプが付くか
キャブの入り口にガソリン垂らして押し掛けなどをして初爆が来るか

ここらへんの切り分けや原因の考察が出来ない事には何とも
YAMAHA YB-1 その32 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
464 :774RR[sage]:2017/12/23(土) 09:45:01.32 ID:waEEHoNH
とりあえず以下の点くらいは書かないとアドバイスのしようが無い

・使用状況(長期不動、たまにのる、昨日まで乗ってた、などなど)
・気が付いたタイミング(転んでから、出先で偶然、一ヵ月乗らなかったらいつのまにか、など)
・考えられる原因(オイル補給してなかった、ずっとブン回してた、今まで調子悪かった所がある、など)

キックペダルは不動の原因に絡んでこなくて原因特定の役に立たんから、
負圧コックのパイプが駄目んなってたり、配線が腐ってたり、キャブが腐ってたり、
シリンダーが抱き付いてたり、サイレンサー詰まってたり、原因が無数にあるんだよなぁ。
YAMAHA YB-1 その32 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
466 :774RR[sage]:2017/12/23(土) 10:02:30.79 ID:waEEHoNH
特にこれ以上情報を出す気が無いなら、今までは特に問題が無かったと仮定するしかない、
と、言う事は押し掛けの方法が悪いんじゃねとしか。
YAMAHA YB-1 その32 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
467 :774RR[sage]:2017/12/23(土) 10:10:28.68 ID:waEEHoNH
ちなみに、「ふとした拍子に掛からない→何度も踏む→キックペダル破損」このコンボはかなりよくある。
キックペダルが原因で不動になったんではなく、不動になって無理してかけようとしてキックペダル壊したパターン。
YAMAHA YB-1 その32 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
469 :774RR[sage]:2017/12/23(土) 10:20:53.40 ID:waEEHoNH
>>468
そんなら押し掛けを2速にしてチョーク引いてダッシュしてアクセル煽ったらいけるんでないのか
とにかく圧縮はあるから重篤なほうでは無いだろう。

カリカリ音はキックペダルのギヤが破損したから中で干渉した音じゃないのかね。

そもそもエンジンの気室とミッション部分は分かれてるから壊れた破片は相互に行き来しないんだ。
ギヤオイルとエンジンオイル、別でしょ?
YAMAHA YB-1 その32 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
470 :774RR[sage]:2017/12/23(土) 10:24:08.56 ID:waEEHoNH
たぶんね、キックペダル踏んでもエンジン回せてない可能性。
一速とかギヤ入れてペダル軽く踏んだら前進するとかペダル降りないとかあるはずなのよ。
そこでペダルがスカスカ降りたらペダルのギヤ破損確定よ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。