トップページ > バイク > 2017年12月18日 > lAFvcwTE

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002210011030000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
神奈川スレ part146
【防寒の】静岡ツーリングスレ92【準備を】
【ちば】千葉ライダースレ 208【チバ】
新潟のバイク乗りVol.89
【取手から】いばらきRider78【北茨城まで】
【名古屋】東海地方のバイク乗り76【愛知岐阜三重】
【美濃】岐阜県ツーリングスレ Part48【飛騨 】
南大阪本拠地のライダースレ Part35
【東京近郊】超近場へお出かけ Part29【街乗り】
山梨を走る 21日目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

神奈川スレ part146
371 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 10:26:34.82 ID:lAFvcwTE
本場中国の蘭州ラーメンが人気に

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000001-withnews-int

韓国・ラーミョンも続くのだろう
【防寒の】静岡ツーリングスレ92【準備を】
659 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 10:54:24.28 ID:lAFvcwTE
大河ドラマ「直虎」が終わった。
平均視聴率は歴代ワースト2位とのことだったが、
それなりに支持はされていた。
地元では、「直虎ロス」に陥っている。
今後は静岡が舞台になることはかなりの期間ないだろう。
アニメに期待しよう。
【ちば】千葉ライダースレ 208【チバ】
146 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 11:01:02.74 ID:lAFvcwTE
和田浦のクジラも
南氷洋の調査捕鯨で取ってきたヤツを
回り回ったルートで地元の店で売られているにすぎない
日本で4カ所しかないというクジラ水揚げ施設は完全に廃墟と化している
もう解体処理できる技術を持った人はいないだろう
銚子は、漁業従事者の平均年齢は実に70代前半。
これは、30年前より20歳以上も上がった。
もうダメだろう。
あと20年経てば、産業として成り立たなくなるだろう。
韓国、中国、東南アジアから「研修生」を大量に受け入れれば別だろうが。
新潟のバイク乗りVol.89
388 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 11:07:21.28 ID:lAFvcwTE
昔みたいに
雪の間は、集落ごとにそれぞれが孤立してそれぞれでこもって生活していたらいい
ナントカ夏と同じように動こうとするから、ムリが生じる
鉄道と国道だけで十分
【取手から】いばらきRider78【北茨城まで】
105 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 12:01:30.21 ID:lAFvcwTE
何を今さら、
茨城で走り回ってるバイクの2割が盗難車だろ
バイクに詳しいセンパイが言ってたぞ
【名古屋】東海地方のバイク乗り76【愛知岐阜三重】
463 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 15:46:50.76 ID:lAFvcwTE
スガキヤは、天ぷらうどんとかに力を入れるべきであって、
クソまずい安ラーメン屋を経営してても仕方ないと思う
【美濃】岐阜県ツーリングスレ Part48【飛騨 】
487 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 16:18:02.27 ID:lAFvcwTE
国見岳スキー場と
郡上桧峠あたりは、
Yahoo知恵袋に
「運転難易度E・到達困難なスキー場」として
しばしば出てくるほどの有名度
でも苦労してたどり着いても、スキー場としての魅力は並以下
だったら、よそのスキー場に行けばいいのに
要するにスキーは二の次で雪道悪路運転マニアに好かれているということか
南大阪本拠地のライダースレ Part35
230 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 18:51:32.91 ID:lAFvcwTE
実は大阪に詳しい人は少ない
昔みたいに
「隅から隅まで路地の裏まで、ボクらの縄張(あそびば)広いんや」
ということはない
いつも使う路線と道以外は何も知らない
せいぜい
「あんなあボクなあ言うたろか、○○○屋さんの隣の子
 一人で○○に乗りやって、○○川で○○○」
【東京近郊】超近場へお出かけ Part29【街乗り】
709 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 18:53:43.40 ID:lAFvcwTE
>明日にも正式発表がある

どうして、こういうのは先に漏れてくるのか
どうでもいい情報かもしれないが、
セキュリティが甘すぎる
山梨を走る 21日目 [無断転載禁止]©2ch.net
701 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 18:58:53.08 ID:lAFvcwTE
ここに
「笹子峠に千円埋めた」とか「大菩薩峠に一万円埋めた」とか書き込んだら
 実際に掘りに行くヤツが居ると思うか?おらんだろう
「甲斐大和の道の駅のトイレの奥の箱に財布を忘れた」と書いたら
近所のヒマ人がいくかもしれんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。