トップページ > バイク > 2017年12月18日 > d4qrxCtN

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010510008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
50歳以上のライダー65
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その145
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart92

書き込みレス一覧

50歳以上のライダー65
934 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 15:56:44.15 ID:d4qrxCtN
>>931
ご同業いるのか

>>907
あれなあ。「説明と同意」が当然の世の中になっちゃったから「先生のいいように」は通用しなくなってるんだ。
適応できないところにトラブルが起こるんだが、適応できないのは患者や家族だけではなくて、医者側にもかなりいてそいつらがトラブルを起こすわけだ。
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その145
214 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 17:37:09.62 ID:d4qrxCtN
他に話題がなくてじゃれてるならどうでもいい。
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart92
378 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 19:22:06.19 ID:d4qrxCtN
無免には同意するのかw
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart92
383 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 19:26:47.74 ID:d4qrxCtN
ギャルにモテたいなら大型なんぞ乗らんでオープンカーに乗れとか言ってる無知な大型乗り?
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart92
390 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 19:50:30.88 ID:d4qrxCtN
バイクのy軸ってロール軸でいいのか?
乗り物の軸はヨーとかピッチとかで表現して欲しいような。
で、ハンドルが低いから上体が伏せてロール軸のモーメントが小さくなる、って言いたいわけか。
モーメントを指して軽い軽くないというのもまた違うような納得できるような。
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その145
220 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 19:58:03.28 ID:d4qrxCtN
おお!
低脳じゃなくて低能と正しく書いてるレスは久しぶりに見た。
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart92
395 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 19:59:39.31 ID:d4qrxCtN
なるほど、ハンドル軸ですたか…
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart92
396 :774RR[sage]:2017/12/18(月) 20:11:11.79 ID:d4qrxCtN
あれ?脳内で絵を描いたがやっぱりロール軸だった。しばらく黙るわ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。