トップページ > バイク > 2017年12月12日 > nvO3QGRY

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000009009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
バイク通勤・通学の人集まれ!35
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく164

書き込みレス一覧

バイク通勤・通学の人集まれ!35
711 :774RR[sage]:2017/12/12(火) 21:23:46.15 ID:nvO3QGRY
バイク危ないから車は安全というやついるけど
根拠あるんかね?
人轢いて自分は安全ならそれでいいのか?
バイク通勤・通学の人集まれ!35
713 :774RR[sage]:2017/12/12(火) 21:26:41.61 ID:nvO3QGRY
車乗ってても追突喰ってムチウチで一生治らない奴
俺は知ってるし
車は安全でもないよ
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく164
917 :774RR[sage]:2017/12/12(火) 21:30:46.56 ID:nvO3QGRY
50ccで60キロ出したら
一発免停&10万罰金

125ccなら何もなし

50でそこまで出すメリットあるのか?
バイク通勤・通学の人集まれ!35
715 :774RR[sage]:2017/12/12(火) 21:33:17.14 ID:nvO3QGRY
御堂筋で黄色信号で軽自動車が右折しようとして減速した途端
後方から来た高速のワゴンに追突されて爆発音と共に
軽自動車が半分にプレスされた瞬間をバイクに乗ってた俺が見たことあるけど
あれみたらとてもじゃないが自動車には乗れないね
バイク通勤・通学の人集まれ!35
717 :774RR[sage]:2017/12/12(火) 21:37:51.23 ID:nvO3QGRY
バイクなら後方の車が避けることは出来るだろ
自動車は圧倒的な車幅があるから
止めることは出来ても避けることは不可能だし
バイク通勤・通学の人集まれ!35
718 :774RR[sage]:2017/12/12(火) 21:39:37.11 ID:nvO3QGRY
俺は125ccで通勤してるけど
信号で停まる時は必ず左隅に止めるね

なにより後方のトラックとか信号見落とされでもしたら即死だからな
もちろん止めるときに後方の状況もかならず確認するね
そんなの自分の命守るのなら常識だしな
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく164
920 :774RR[sage]:2017/12/12(火) 21:40:44.11 ID:nvO3QGRY
50ccは煽られまくるからもう一生乗れないな
バイク通勤・通学の人集まれ!35
720 :774RR[sage]:2017/12/12(火) 21:47:13.60 ID:nvO3QGRY
>>719
確率の問題だよ
自動車はぶつけやすい分怪我もしにくいが
バイクはぶつかりにくいが怪我すると大怪我になりやすい

その違いだけ
トータルで考えれば一緒さ
バイク通勤・通学の人集まれ!35
722 :774RR[sage]:2017/12/12(火) 21:54:41.73 ID:nvO3QGRY
バイクは逃げることも出来るからな
俺も巻き込みでそれで助かったことはある

もともとアホみたいにスピード出してないがな
まず法定速度無視で走ってる馬鹿に命の安全語る権利はないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。