トップページ > バイク > 2017年11月29日 > S/egUx0O

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000203003000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart112cc
ガレージライフ★15
親切な奴らが何でも質問に答えるスレPart448
【70,80年代】昭和の頃の旧車バイク好きのスレ.2 [無断転載禁止]©2ch.net
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 47気筒目

書き込みレス一覧

モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart112cc
412 :774RR[sage]:2017/11/29(水) 10:20:22.48 ID:S/egUx0O
6v5リットルタンクのモンキーなんだけど発電機ってアッシーで部品は出るのかな?

プラグに火花が飛ばないからコンデンサがダメだと思って交換したけど、ダメだった。
他は導通確認、断線してない確認とか異常が見当たらない。(;´Д`)
ガレージライフ★15
310 :774RR[sage]:2017/11/29(水) 10:21:54.40 ID:S/egUx0O
もう投光器の光でも当てて暖めたら?
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart112cc
414 :774RR[sage]:2017/11/29(水) 12:09:54.33 ID:S/egUx0O
>>413

ぺったんぺったん。


ホント、俺は何を書いてんだか?逝ってくる。

12ボルト化だとその他の電送品も購入するから結構な手間とお金がかかりそうだ…
親切な奴らが何でも質問に答えるスレPart448
279 :774RR[sage]:2017/11/29(水) 12:23:34.62 ID:S/egUx0O
俺の行ってる店の常連客は別料金で新車を分解して組み直してもらってる。
他の人が言うようにグリスが最低限だったりナットがやワッシャーが裏表逆だったりいろんなところの適正を確認してもらうって言ってた。

で、近くに某二輪メーカーの工場があるんだが、近所のコンビニで制服着たまま「この前○○のスィングアームのボルトを斜めに入れちゃってー」

「そんなもんそのまま締めちゃえ(どうやらインパクトらしきジェスチャー)」

「もちろんやったやった。当たり前じゃん!」


ホントにこんな会話をしてたぞ。
【70,80年代】昭和の頃の旧車バイク好きのスレ.2 [無断転載禁止]©2ch.net
539 :774RR[sage]:2017/11/29(水) 12:27:49.42 ID:S/egUx0O
MVX「たまには僕の事も思い出して下さい」
親切な奴らが何でも質問に答えるスレPart448
311 :774RR[sage]:2017/11/29(水) 15:08:33.39 ID:S/egUx0O
なんだか嘘つきだとか自演だとかえらい言われようだな。

まぁ新車はクレームすら無い完璧だと夢見てくれ。
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart112cc
416 :774RR[sage]:2017/11/29(水) 15:10:01.44 ID:S/egUx0O
>>415

ありがとう!調べてみます。
そんな原因不明の故障があるのか・・・orz
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 47気筒目
337 :774RR[sage]:2017/11/29(水) 15:15:21.13 ID:S/egUx0O
今どきの2st車は業者が意図的に「伝説」だの「今しか無い!」って煽って値を吊り上げてるようにしか思えん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。