トップページ > バイク > 2017年11月28日 > AGR3oocy

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2588 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002001200000128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
親切な奴らが何でも質問に答えるスレPart448
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 47気筒目
【グローブ】バイク装備小物スレ41【ブーツ】
【+】バッテリー総合スレ21【−】 [無断転載禁止]©2ch.net
スーパーカブで使えるオイルスレ [無断転載禁止]©2ch.net
【70,80年代】昭和の頃の旧車バイク好きのスレ.2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

親切な奴らが何でも質問に答えるスレPart448
209 :774RR[sage]:2017/11/28(火) 12:10:07.96 ID:AGR3oocy
チョーク 始動用に一時的に濃い混合気を送る。
加速ポンプ アクセル急開時に燃料が一瞬遅れて吸い出されるのを補う為に強制的に送る機構。

加速ポンプは大排気量のシングルやツインに採用車種が多い。
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 47気筒目
306 :774RR[sage]:2017/11/28(火) 12:36:17.00 ID:AGR3oocy
ヤマハのインマニって昔からひび割れで有名じゃなかった?
ホンダはあまりゴムのインマニ作って無いよね。
なるべくアルミで出来てるイメージ。
親切な奴らが何でも質問に答えるスレPart448
214 :774RR[sage]:2017/11/28(火) 15:37:43.04 ID:AGR3oocy
>>211
下手に走るより浸け置きの方が良いと思うよ。
暫く回して行き渡らせたら2日ほど放置してから回して新しいのに入れ換えて放置。
一週試してダメならキャブ清掃かな。

荒業としてはフロートチャンバーのドレンから泡タイプのキャブクリーナー吹き込んで放置の方が効果高いよ。
急ぐ場合は更に加熱すると早いよ。
【グローブ】バイク装備小物スレ41【ブーツ】
128 :774RR[sage]:2017/11/28(火) 16:03:43.62 ID:AGR3oocy
ホムセンでインナーソックス売ってたから買ってみた。
素材はウェットスーツみたいな感じ?
足指先の冷えが大分改善されたよ。
もともとサイズ緩めのブーツ履いてたからそのままなんとか履けたがピッタリのブーツだと無理だと思うよ。
【+】バッテリー総合スレ21【−】 [無断転載禁止]©2ch.net
402 :774RR[sage]:2017/11/28(火) 16:14:17.72 ID:AGR3oocy
100円ショップのプラ容器類は紫外線に弱いね。パキパキ割れる。
ホムセンの方が長持ちなんで結局安く付くわ。
スーパーカブで使えるオイルスレ [無断転載禁止]©2ch.net
182 :774RR[sage]:2017/11/28(火) 22:04:09.71 ID:AGR3oocy
AZの安いのでノーマルエンジンなら充分だよ。
ぶっ飛ばして5万キロ走ったがオイルの性能面の不足は無かった。
エンジンにはガタが来たがオイルのせいでは無いと思う。
親切な奴らが何でも質問に答えるスレPart448
243 :774RR[sage]:2017/11/28(火) 23:15:00.45 ID:AGR3oocy
>>233
新車でもそのままでは乗れる状態では無いからね。
輸送の都合上ミラーは付いて無いしバッテリーの液は入って無いし配線も繋がって無いよ。
車種によってはキャリアなんかも別梱包で開封して取り付け必要だったりするし、組み立て後に始動確認や電装、ブレーキ等の作動確認が要るし。
あとバイク車両本体に利益あんまり無いんで登録手数料とか納車整備費用にナンバープレート代金等々の手数料を稼がないと食えないよ。
【70,80年代】昭和の頃の旧車バイク好きのスレ.2 [無断転載禁止]©2ch.net
537 :774RR[sage]:2017/11/28(火) 23:54:53.79 ID:AGR3oocy
ヤマハ XS-1 左右独立マフラーの音はしびれるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。