トップページ > バイク > 2017年11月26日 > WjHtLwUp0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000034132417



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)
☆工具について色々と語ろう!その99

書き込みレス一覧

☆工具について色々と語ろう!その99
65 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 18:13:23.92 ID:WjHtLwUp0
何を買いたいの?

アメ工具なら共同で買っても送料はそんなに安くならない
ドイツ工具ならば交渉次第
中華工具なら無料が当たり前

ちなみに、アメ工具なら送料が何万もすることは普通にある
☆工具について色々と語ろう!その99
66 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 18:15:08.27 ID:WjHtLwUp0
>>61
機構としては、プリセットの「コクン」が余計なモノなんだけどね
本来は歪ゲージと同じ仕組みなんだからプレート型こそもっともシンプルなトルクレンチ
☆工具について色々と語ろう!その99
69 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 18:46:38.55 ID:WjHtLwUp0
>>67
だからプレートと同じ仕組みで緩めトルクまで測定出来るデジタルが良いって流れでしょ
プリセットは同一トルクで複数のボルト・ナットを締めて面圧を手軽に均一にする目的以外優位性はないうえ最もシンプルからはかけ離れた仕様
☆工具について色々と語ろう!その99
71 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 19:00:10.89 ID:WjHtLwUp0
>>66
サイズも重量も大したことなさそうだし、ドイツ工具でそのくらいのマトメ買いするなら交渉出来ると思うよ
おれがスタビレーをまとめ買いしたときに、最初は送料だけで2万と言われた取引が、最終的には送料無料にしてくれた

アメリカは日本と同じように送料が高い国だから仕方ないけど、中華ほどではなくてもドイツやイギリスなどは送料が安い
あと、EUはVAT込み価格で表示されている場合があるから、この点に注意
日本人が輸入するときは、付加価値税は必要ないので、表示価格から2割引になる

ちなみに、一般的な発送方法であれば工具に関しては関税は掛からないけど、消費税・地方消費税が掛かるので、そこらへんも計算すると、それほど安くはないって結果になることも多いよ

あと、送料交渉不可の場合、代行業者を使ったほうがトータルでは安い場合もある
☆工具について色々と語ろう!その99
72 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 19:02:56.17 ID:WjHtLwUp0
>>70
どれが優れていると言っているわけじゃなく、シンプルを重視するならプリセットはありえないと言っているだけ
デジタルとプレートはどちらも歪ゲージを応用した仕組みで、プリセットのトルク調整機構が無い分シンプルで信頼性が高いのは間違いないことでしょ?
☆工具について色々と語ろう!その99
75 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 19:32:52.23 ID:WjHtLwUp0
>>73
中華ほどではないにせよ、工具の梱包は期待しないほうがいい
時計が泳いでいたのは酷すぎるけど、工具が中で泳いでいたとしても、「ちゃんと使えるんだし何が問題なの?」って言われるだけ

注文したモノが普通に届くんだからドイツはイタリアとかよりは全然マシだよ
イタリアとか中身全然違うモノ送ってきて文句言っても「いい商品でしょ?おすすめなんですよ」とか言い出す
「おれが頼んだモノじゃないし」と言っても「いやいやこっちの方がお勧めですし、こっちのが高いんですからお得ですよ」て感じ
ヘルメット頼んでブーツ届いても嬉しくもなんともない

>>74
知らないことにまで首を突っ込むのはやめなよ
プレート型トルクレンチとデジタルは校正出しても狂ってることは殆どないがプリセットは毎回ズレが出る
しかも、歪ゲージは剥がれが発生しない限り絶対的な測定値を出す信頼性があるからこそ、車体開発でも使われる
繊細だったら走行時のフレーム歪データなんて取れないよ
☆工具について色々と語ろう!その99
80 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 19:44:57.49 ID:WjHtLwUp0
ほんと理解力のない奴ばかり

シンプル重視ならばプリセットはありえないってだけの話を何こねくり回してんだ?

精密な測定やデータ取りはプロにまかせて素人はズレまくったプリセット使って満足しておけばいいんだよ
既定値のハーフで締めておけば素人さんレベルでは困ったことにはならない
☆工具について色々と語ろう!その99
88 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 20:15:15.66 ID:WjHtLwUp0
デジタルを >>61 でシンプルではないと言ってるから、プリセットこそシンプルからはかけ離れているという話の流れすら理解出来ない奴しかおらんスレw

>>81 ハーフと書いている時点で、ボルト・ナットの強度や規格に対する規定トルク幅の話をしていると理解出来ない時点で…

>>84 あっそ、おまえがそう思うのならそうなんじゃね?
☆工具について色々と語ろう!その99
91 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 21:01:08.68 ID:WjHtLwUp0
歪ゲージ扱ったことすらない人の妄想なんてどうでもいいから
☆工具について色々と語ろう!その99
94 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 21:41:38.91 ID:WjHtLwUp0
>>92
>>55
わかれとは誰も言ってないし、わからない人には重要ではないのだからわからなくてもいい
反論する余地すらないのに知らないことが恥だったかのように反応したがる奴らはなんなんだぜ?w

今回の流れは、単純に Q:シンプルなトルクレンチは?A:プレート型

それだけの話題をこねくり回して何がしたいんだかわけわからんw

>>93
デジタル式はプリセットなどの調整式に比べ、プレート式と同様に信頼性が高い
使う場所など関係なく、工具単体としての信頼性の話
歪みゲージ貼ったことすらないんだろ?知りもしない環境を妄想してまで話を複雑にしようとするな
☆工具について色々と語ろう!その99
96 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 21:57:22.34 ID:WjHtLwUp0
>>95
作業環境などを問題視した話題がどこに出た?工具単体の話をすれば十分だろ?

工具の信頼性はどのような環境でも変わらない
変わるのは、求められる精度なんだわ

自分が経験し実績として知っているわけでもなく、環境に関してもすべてが妄想
妄想の話などに興味はないし、そんな環境を知っている俺でも、こんなところでそこまで話すことはない
なぜなら、工具の性能や信頼性を語る上で、そこまでの情報は必要ないから

何故妙な条件や環境まで出して来て複雑に考えたがるんだ?
☆工具について色々と語ろう!その99
101 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 22:27:00.07 ID:WjHtLwUp0
>>100
はぁ…

町のバイク屋と、おれら開発エンジニアが求める精度が同じだとでも?
で、町のバイク屋が信頼出来る工具と、おれがが信頼出来る工具が別だとでも?

信頼出来る工具は、町のバイク屋でも、おれらメーカー側の人間でも変わらないんだよ
信頼性でベストと言える工具が、環境によって信頼出来ない状態となることはない

但し、すべてのモノには適正環境というものがあるのは事実
しかし、人間が使う工具が影響を受けるほどの過酷な環境で使用されることまで考慮する必要はない
☆工具について色々と語ろう!その99
107 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 22:59:23.13 ID:WjHtLwUp0
>>そこらへん

へー、じゃあ俺たちが使ってるトルクレンチと町のバイク屋が使ってるトルクレンチは見た目も型番も同じなのに別物なんだ?
で、同じ見た目同じ型番なのに信頼性は別物なんだ?ふーん

工作機械の話でもないのに、この流れに関しては、求める精度と工具の信頼性はまったく別だとわかるレベルの人以外コメントしないでほしいわ

とりあえず、その環境に置かれた立場でもないのに、何もかも知ったかで語るのはやめてくれないかな
ドが過ぎる素人の妄想はこっちが恥ずかしくなる
☆工具について色々と語ろう!その99
111 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 23:04:04.79 ID:WjHtLwUp0
>>108
大丈夫か?

クライアントの要望が一番わかってるのはクライアントなんだわ
で、メーカー側がトルクレンチに対して何を求めているのかを一番知っているのは、メーカー側の人間であるおれなんだわ

何でおまえがおれの要望を勝手に違うとか決めつけてんの?
書いてある内容と、精度と信頼性の違いがわかるようになってから反論しろよ
まじどんだけ頭悪いのか知らんけど、レベルが低すぎて話にならん
☆工具について色々と語ろう!その99
113 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 23:11:58.89 ID:WjHtLwUp0
>>109
おれは元はショップ側の人間だったからな
例えば○○○O○○○のエンジニアは○○Cにも所属しているなんて話は知ってる奴なら知っている
おれも昔は○○○○と○○○の掛け持ちだった
☆工具について色々と語ろう!その99
115 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 23:14:24.14 ID:WjHtLwUp0
>>112
だからおまえらが勝手に話を複雑にしてんだろ?

流れの趣旨は、

Q:シンプルなトルクレンチは? A:プレート型

それだけだったのを、おまえらがゴチャ混ぜてるんだぞ?最初から読み直して自分のアホさ加減を良く知ったほうが良いんじゃね?
☆工具について色々と語ろう!その99
118 :774RR (ワッチョイ 5f6c-KsIq)[sage]:2017/11/26(日) 23:21:58.90 ID:WjHtLwUp0
>>116

おまえの>>109 に対してコメントしただけだが?
おまえが勝手に町のバイク屋を知らないと決めつけたが、それを否定しただけだ

すべての趣旨に関係のない内容は、おまえら素人のレスに対するコメントでしかない
何度も言うだろ?ごっちゃにして話を複雑にするな

論理的思考がないのか生まれながらのアホなのか知らんが、これ以上は相手する価値の無い人間にコメント出来ないね
勝手に吠えてなよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。