トップページ > バイク > 2017年11月26日 > AMTmivdN

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100100051000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉー6 [無断転載禁止]©2ch.net
50歳以上のライダー(隠) [無断転載禁止]©2ch.net
40歳以上のライダー156
神奈川スレ part145
50歳以上のライダー64
50歳以上のライダー(隠)2

書き込みレス一覧

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉー6 [無断転載禁止]©2ch.net
274 :774RR[sage]:2017/11/26(日) 04:22:44.42 ID:AMTmivdN
犬を飼いたいけど旅行やツーリングのときどうすんだ
ペットホテルや誰かに預けるのは嫌だ
 
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉー
50歳以上のライダー(隠) [無断転載禁止]©2ch.net
987 :774RR[sage]:2017/11/26(日) 07:43:36.47 ID:AMTmivdN
宮沢りえのふんどしのことを言ってるのでは?
40歳以上のライダー156
121 :774RR[sage]:2017/11/26(日) 11:20:51.43 ID:AMTmivdN
ポルシェはカムカバーのパッキンからのオイル漏れと電気系かな
ランチア・デルタはタイミングベルトの山の形が角張ってて角に力が集中して欠ける
ゴムの材質が良くなく、熱・水・オイルに弱い
まわりのパッキン・ガスケット・オイルシールも材質も良くないので洩れた水・オイルで駄目になる
シリンダブロックの材質が良くないので暖まると膨脹し、冷えてる時と暖まった時でクランクシャフトとカムシャフトの距離が代わる
なのでタイミングベルトを交換する時に僅かに緩く張る
日本車と同じ様に張って5.000kmで切れた事がある
 
1回デルタのタイベル交換やったけど精神的に良くなかったなw
ハイエースとデリカのが楽
神奈川スレ part145
653 :774RR[sage]:2017/11/26(日) 11:26:11.32 ID:AMTmivdN
>>622
これか!
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/c/c/cce685ed.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/c/6cebf371.gif
神奈川スレ part145
655 :774RR[sage]:2017/11/26(日) 11:34:52.55 ID:AMTmivdN
みんな今日は何処へ行くの?
50歳以上のライダー64
305 :774RR[sage]:2017/11/26(日) 11:38:11.74 ID:AMTmivdN
良い部分だけ取り上げて笑いをとればいいのに
悪い部分でも笑っててヘラヘラしてたから見なくなった
50歳以上のライダー(隠)2
5 :774RR[sage]:2017/11/26(日) 11:43:18.71 ID:AMTmivdN
>>1 乙 http://i.imgur.com/xoC0Gvu.gif
神奈川スレ part145
662 :774RR[sage]:2017/11/26(日) 12:50:07.49 ID:AMTmivdN
>>660
なんか風強いですよね
気をつけて
どうしよっかな〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。