トップページ > バイク > 2017年11月23日 > HrI4eY8V

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/2303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000517



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
スズキ変態スレ 113
【グローブから】電熱ウェア総合9【ソックスまで】
すり抜けバイクは自爆してほしい [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スズキ変態スレ 113
424 :774RR[sage]:2017/11/23(木) 13:35:45.92 ID:HrI4eY8V
>>418
ハンドル上が完全にスクーターのソレなんだよなー…
スズキ変態スレ 113
431 :774RR[sage]:2017/11/23(木) 22:26:44.78 ID:HrI4eY8V
>>428
ジョーカーのアメリカンカスタムとか見てるとなんかスクーターのくせに頑張ってクルーザーに近づけようとしてるのがアイタタタなんだがなぁ…それが好きな変な層も一定数居るんだろう
【グローブから】電熱ウェア総合9【ソックスまで】
319 :774RR[sage]:2017/11/23(木) 22:35:18.06 ID:HrI4eY8V
>>280
実際あるから「ないだろ」と言われても…
去年モデルを今年保証が切れる前に修理に出したらあきらかにバージョンアップした新品になって帰ってきたぞ。
そんなに信じられないなら買って修理出せばいいのに
【グローブから】電熱ウェア総合9【ソックスまで】
320 :774RR[sage]:2017/11/23(木) 22:42:07.40 ID:HrI4eY8V
>>296

>>279です
2015年の冬にインナーグローブとインナーパンツ買う→2016年の年明けに片方暖まらなくなり修理に出す→新品になって帰ってくる→2016年の冬に使う→2017年の年明けに壊れる→また保証書で直す→細かい部分がモデルチェンジされた新品が帰ってくる(今ココ)

今のところこんな感じです。
保証書さえあって、販売店がきちんとわかる状態なら新品で帰ってくる。
(そのためWEBやなんかで買うと保証書の販売店の印鑑?のところが無しだったりして販売店で売った証拠がなくなるから保証対象外になる)

ちなみに保証書は修理交換毎に前のとは違う保証書が着いてくるよ。高い金出しただけあってサービスはいいと思うよ
【グローブから】電熱ウェア総合9【ソックスまで】
323 :774RR[sage]:2017/11/23(木) 22:54:29.15 ID:HrI4eY8V
今年モデルのヒーテックのインナーグローブとインナーパンツについてレビュー。
インナーパンツは乗るバイクによって効果違うと思う。すねから膝、内腿にかけて暖かくなる。SS系フルカウル、スクーター、新型Z1000やGSXSみたいなハーフカウル?のネイキッドなら内腿に風が当たらないからあたたかいと思うがアメリカンはモモの裏から尻にかけて冷える。
普段はヒーテック+ワイルドファイヤなんだが高速を6時間以上走るときはパワーレイジのオーバーパンツを+で無双状態。
爪先冷えるなら、その辺の登山用品店にある雪山用極寒ブーツ履けば平気。

インナーグローブはアウター選びが肝心で、今は神父損のグローブ。タイチのネオプレーン素材?の冬用グローブを気分によって併用してる。指先に穴があく等もない。
【グローブから】電熱ウェア総合9【ソックスまで】
324 :774RR[sage]:2017/11/23(木) 22:58:37.96 ID:HrI4eY8V
>>322
店に修理依頼したときに店印押すみたいだから
レシートはその店で買った証明に取っといた方がいいよ。
多分その辺の普通の店なら、ここで買ったんですけどー…っていうと受けてくれる。
2りんかんとかだとカードで顧客情報全部把握してるから、カード提示して購入履歴がなかったら拒否される可能性はあるかもしれんが
すり抜けバイクは自爆してほしい [無断転載禁止]©2ch.net
218 :774RR[sage]:2017/11/23(木) 23:10:38.02 ID:HrI4eY8V
>>213
愛知大阪三重 どこでもいる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。