トップページ > バイク > 2017年11月22日 > T8tpVzBA

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200122101000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
冬めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part447
【二輪】ユーザー車検【総合】 6回目 [無断転載禁止]©2ch.net
【Rockers】カフェレーサー 【Caferacer】 [無断転載禁止]©2ch.net
トランポを語るスレ/復活26台目
バイクの質バイクの質問に全力で答えるスレ163

書き込みレス一覧

冬めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part447
884 :774RR[sage]:2017/11/22(水) 10:03:17.44 ID:T8tpVzBA
>>883
あるよ、貧乏くさささ満点だけど。
段ボールでもOK
【二輪】ユーザー車検【総合】 6回目 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :774RR[sage]:2017/11/22(水) 10:36:11.21 ID:T8tpVzBA
>>376
バッフルって消音器だから排気管にあって良い物だし、むしろ準じた物を入れないとならないものでしょ。
だから検査官のまえで静かですね?消音器入ってますから、そうですかって会話しても
検査官は当たり前だろって聞き流すだけかと。
通常時に外す、外さないの選択は普通のバイク全般の選択肢と同じでしょ、車検の時だけノーマルマフラーとか
ノーマルマフラーでも消音器外すとか、車検対応のマフラーでも分割部から非対応スリップオンサイレンサー差し込むとか
【Rockers】カフェレーサー 【Caferacer】 [無断転載禁止]©2ch.net
599 :774RR[sage]:2017/11/22(水) 13:39:32.14 ID:T8tpVzBA
>>598
そういう評価基準って自分自身の定義があるだろ、アップがどういう形かわからんが
君の中でそれがカフェだと言い張れるならソレでいいのでは。
腹の下から一気にシートの下を回してシッポから排ガスを吹くなら時代的なものを
抜きにすればありでしょ。
オフロード車を真似るならダサイと批判覚悟だろうな。
冬めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part447
886 :774RR[sage]:2017/11/22(水) 14:37:55.91 ID:T8tpVzBA
>>885
社会人なら契約や誓約に疑問があるなら納得ができる説明をうけてから署名や捺印をするクセをつけたほうがいい。
間違った情報で署名や捺印した後で2chで聞きましたでは後日自分が不利になるよ。
おそらく勤務先が過去を遡って君の収入履歴や納税調査をできないので、君の過去の収入申告に嘘偽りがない
という誓約をとれば、後日なんらかの収入が明らかになって課税申告の不手際があっても「君の責任」という
ことにするための書類。
トランポを語るスレ/復活26台目
112 :774RR[sage]:2017/11/22(水) 14:44:00.48 ID:T8tpVzBA
>>111
座席外せば使えないワンボックスは少ないと思うよ、座席のマウントがほどよいフックの金具になるし。
座席を畳む前提というとシートアレンジと残空間の問題だが、これって同車種でも座席たいぷで違って
くるんじゃないかな。
トランポを語るスレ/復活26台目
115 :774RR[sage]:2017/11/22(水) 15:06:15.80 ID:T8tpVzBA
>>114
キャプテンだとベンチより軽いんじゃないの。
何れにしても1回だけフンガーフンフンってすれば次の車検まで問題ないだろ。
冬めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part447
892 :774RR[sage]:2017/11/22(水) 15:57:40.30 ID:T8tpVzBA
>>888
パチンコ屋に行けば「俺に預ければ倍にしてやるよ」っておじさんが居ますから
あずけて6千円にしましょう。
冬めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part447
897 :774RR[sage]:2017/11/22(水) 16:14:00.59 ID:T8tpVzBA
>>893
点検でなく事情を説明して「動くようにしてください」が良い。
点検だけ頼むと「点検しましたこことここが悪いようで、動きませんね」で終了です、健康診断と同じで治療はしませんから。
費用は2-3万見れば体外の劣化部品や稼働させる分解や調整の費用は出るでしょ。
バイクの質バイクの質問に全力で答えるスレ163
841 :774RR[sage]:2017/11/22(水) 18:06:29.72 ID:T8tpVzBA
>>840
安売り店はそれなりに玉を流すんでインセンティブを含め仕入れ値は安くなるよ。
少なくとも売価より高くは仕入れていない。
安くなる構図は君が商売を興してみようと考えれば憶測が付くだろ。
1ヶ月の家賃、経営陣や事務まで含めて全従業員の人件費、他の固定費や事業経費
街道沿いに店舗をかまえたら家賃や100万じゃ収まらない、経営者から従業員まで10人いたら
1ヶ月の人件費は300万レベルで必要、そこに店舗維持や設備の固定費が20万かかったとして
1ヶ月20台売って1台20万儲けたって1円も儲からない、家族経営の個人店が1ヶ月20台売れば
オヤジの給与は結構高く取れる。
おおまかにはそんな構図で投げ売り叩き売りの小規模店が存在する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。