トップページ > バイク > 2017年11月21日 > 1Exkj8dW

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000201100010000020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
宮城県のライダーがツーリング仲間を募集する スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

宮城県のライダーがツーリング仲間を募集する スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
907 :774RR[sage]:2017/11/21(火) 07:29:08.36 ID:1Exkj8dW
なんたる寒気
11月だというのにこれはアレでナニです

もう一回くらいツーリング行きたかったけどもう無理かなぁ
次の日曜も週間天気予報ではあまりよくない
宮城県のライダーがツーリング仲間を募集する スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
909 :774RR[sage]:2017/11/21(火) 07:48:45.14 ID:1Exkj8dW
>>908
予報だと10度越えるのよねぇ
それだと装備さえきちっとすれば走れるから、涌谷あたりまで・・・
とか考えたくなるのですよ
根っからのバイク馬鹿なので(^^;
宮城県のライダーがツーリング仲間を募集する スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
911 :774RR[sage]:2017/11/21(火) 09:00:11.11 ID:1Exkj8dW
>>910
カブ乗りつえーなー(^^
宮城県のライダーがツーリング仲間を募集する スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
912 :774RR[sage]:2017/11/21(火) 10:16:10.48 ID:1Exkj8dW
基地プリ対策というわけでもないですが
ドラレコってみなさんどうされてます?
幅寄せ危険運転からの自己防衛手段になりますよね

ハンドルに着けるタイプだと、ステーと電源対策が必要になるのかな
ヘルメットに着けるタイプだと、乗機によってヘルメット変えてるので
その都度付け替えるのがめんどくさくもあります。

ドラレコ初心者なので詳しい人教えて欲しーです
宮城県のライダーがツーリング仲間を募集する スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
915 :774RR[]:2017/11/21(火) 14:19:55.68 ID:1Exkj8dW
>>913
ありがとうございますー

やっぱりユピテルかなぁ
宮城県のライダーがツーリング仲間を募集する スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
919 :774RR[sage]:2017/11/21(火) 20:08:19.59 ID:1Exkj8dW
>>916
すいません
前カゴありません(汗

>>918
ぱ、パンツは履いてください(汗
宮城県のライダーがツーリング仲間を募集する スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
921 :774RR[sage]:2017/11/21(火) 20:16:43.11 ID:1Exkj8dW
>>920
なるほど
バイク用ユピテルだと2万以上するので、高いなぁと思ってました。
ステーだのUSBソケットとかも出費がかさむし

車のヤツ流用ですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。