トップページ > バイク > 2017年11月20日 > uYCeg571

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012519



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
バイク野郎の防寒スレッド★51
HONDA PCX150 Part53
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく164
【SUZUKI】アドレスV125S 63台目【スズキ】

書き込みレス一覧

バイク野郎の防寒スレッド★51
692 :774RR[sage]:2017/11/20(月) 20:58:47.31 ID:uYCeg571
これなら行けるだろ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00H2CQCRE/ref=pd_aw_vtph_263_bs_1?ie=UTF8&psc=1&refRID=XEES7PRTPPHQKZ980GT5
HONDA PCX150 Part53
201 :774RR[sage]:2017/11/20(月) 21:03:33.98 ID:uYCeg571
ジョルノに付いてるよ
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく164
160 :774RR[sage]:2017/11/20(月) 21:20:08.12 ID:uYCeg571
30キロ道路で30キロで走ってたら車が60キロくらいでブチ抜いてった
相当ジャマだったみたい
【SUZUKI】アドレスV125S 63台目【スズキ】
864 :774RR[sage]:2017/11/20(月) 22:04:52.65 ID:uYCeg571
LEDの弱点は光がほぼ360にならない事だな
反射板に反射しづらい
なので光が弱い
LEDも今の倍ぐらいの明るさが無いと本来の明るさにはならないんじゃないかと思う
HONDA PCX150 Part53
206 :774RR[sage]:2017/11/20(月) 22:08:55.16 ID:uYCeg571
PCXのアイドリングストップって走り出すとき少し走り出してエンジンかかるような気がする
【SUZUKI】アドレスV125S 63台目【スズキ】
866 :774RR[sage]:2017/11/20(月) 22:11:46.22 ID:uYCeg571
バイクの車検がある場合ほとんどのLEDは✕になるらしい
車検対応と書いてあっても落ちるらしいから期待しない方がいいんだよ
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく164
165 :774RR[sage]:2017/11/20(月) 22:13:21.63 ID:uYCeg571
スマホ歩きを注意して欲しい
正義マン頼む
HONDA PCX150 Part53
214 :774RR[sage]:2017/11/20(月) 22:38:20.76 ID:uYCeg571
多少煙い感じだよね
あれはオイルと一緒に燃えてるだけだから
2stも4stみたいな仕組みにならないもんかね
【SUZUKI】アドレスV125S 63台目【スズキ】
872 :774RR[sage]:2017/11/20(月) 23:09:18.62 ID:uYCeg571
小さいから仕方ないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。