トップページ > バイク > 2017年11月16日 > RglcM6QEd

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000012131200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (スプッッ Sd82-6GxS)
【2018】MotoGP総合 420周目【オフシーズン】

書き込みレス一覧

【2018】MotoGP総合 420周目【オフシーズン】
110 :774RR (スプッッ Sd82-6GxS)[sage]:2017/11/16(木) 15:52:46.07 ID:RglcM6QEd
ホンダからドカに乗り換えたライダーは割とポンとタイム出すパターン多いよな。
ただし多くがシーズンインまでに失速し結局定位置に戻るが。
【2018】MotoGP総合 420周目【オフシーズン】
127 :774RR (スプッッ Sd82-6GxS)[sage]:2017/11/16(木) 16:37:22.97 ID:RglcM6QEd
まあ最近でもホンダとドカはいずれもフィジカル的に厳しいとは
クラッチもペドもドビもイアンも言ってたし、KTMもキツイとヤマハから移籍したポルも言ってたけど、

ヤマハライダーからフィジカルがー、という発言はないから、この辺りのV4勢はみんなキツイんでしょ。

でもホンダは今年位から少し楽に走れるように特性変えてきてるみたいではあるけど。
【2018】MotoGP総合 420周目【オフシーズン】
128 :774RR (スプッッ Sd82-6GxS)[sage]:2017/11/16(木) 16:37:53.65 ID:RglcM6QEd
>>125
レディングも最初のテスト速かったんだけどね〜。
【2018】MotoGP総合 420周目【オフシーズン】
134 :774RR (スプッッ Sd82-6GxS)[sage]:2017/11/16(木) 17:42:22.52 ID:RglcM6QEd
ザルコは17M1ホントに気に入ったみたい。
リアの磨耗はするけど16も変わらんというし、
2日目は今年ワークス二人が苦しんでたような低温条件なのに全く普通に周回してたね。

こうなるとシーズン序盤の、ビニャが気に入ってたのに取り上げられたフレームとかも試してみて欲しいもんだ。
やらんだろうけど。
【2018】MotoGP総合 420周目【オフシーズン】
141 :774RR (スプッッ Sd82-6GxS)[sage]:2017/11/16(木) 18:18:21.10 ID:RglcM6QEd
>>137
その「最初の一度」の話をしてるんですが。
「俺のほうがM1をわかってる」「俺の言うとおりすればいい」という謎のマウントとともにフレームぽんぽん変えて、
ビニャはもう変えないでセッティング詰めさせてくれと泣きが入ってた。

シーズン中の変更も自分で選びたくて選んだ訳じゃない、てのが本音なのは最近のビニャの発言でわかるよね。
【2018】MotoGP総合 420周目【オフシーズン】
146 :774RR (スプッッ Sd82-6GxS)[sage]:2017/11/16(木) 18:32:37.35 ID:RglcM6QEd
スズキはこのテストで来年のエンジンの仕様を決める予定だったそうで、
全作業のスケジュールがこれで狂っちゃったね〜。
【2018】MotoGP総合 420周目【オフシーズン】
149 :774RR (スプッッ Sd82-6GxS)[sage]:2017/11/16(木) 18:59:20.14 ID:RglcM6QEd
18年型ホンダはクラッチ、マルケスともに好印象みたいだけど、、、
マルケスのコメントだと全域でパワー上げてるんだよね。なんか嫌な予感。
パワフルエンジンてライダーは最初喜ぶけどタイム詰めていくとネガが顔出すパターン多いからなぁ。
【2018】MotoGP総合 420周目【オフシーズン】
153 :774RR (スプッッ Sd82-6GxS)[sage]:2017/11/16(木) 19:31:04.86 ID:RglcM6QEd
>>150
わざとわからんふりしとるのか知らんがこっちが言ってるのは開幕時から好調だったときのフレームの話だよ。
その時からビニャは一貫してフレームが問題じゃない!(タイヤだー!)と言ってたし、
そこへロッシが「あいつはM1を知らねえんだよ」みたいなマウントで変更押し通したんだろ。

まあ、衝突を恐れてへらへらとロッシに従ったビニャも悪いと思うが、
そもそも変更してくれなんてビニャからは一言もいってないんだから
ビニャが選んだ、なんて言うのはあんまりじゃないかね。

最後に言い出した(そして無視された)もう変えないでくれー!が本音でしょうに。
【2018】MotoGP総合 420周目【オフシーズン】
158 :774RR (スプッッ Sd82-6GxS)[sage]:2017/11/16(木) 20:07:30.60 ID:RglcM6QEd
>>154
当時は全員がタイヤの改善を求めてたし、あっちが良ければこっちがダメ、でどこも対応出来てるチームは無かった。
「ドカとホンダが〜」と言い出したのはシーズン中盤以降、さんざんいじくり回した後だよ。

話戻すと、ビニャは問題ないと言った当初のフレーム(シャシー?どっちでもええわ)を変更して、
行き着いた果ての、しかし問題が解決してないフレームでザルコは問題ないと言ってるなら、
そもそもビニャが問題ないといってたフレームはどうだったんだ、ビニャのいうようにセッティングで対応するべきだったんじゃないか?という話だ。

ザルコは現状の17M1の問題はフレームじゃなくセッティングの問題といってるしね。
【2018】MotoGP総合 420周目【オフシーズン】
159 :774RR (スプッッ Sd82-6GxS)[sage]:2017/11/16(木) 20:13:28.19 ID:RglcM6QEd
>>157
まあ、嫌がってる感丸出しなのに
ロッシにおもねって「そっすねー新しいほうがいいかも〜すね〜。」的な態度とった
ビニャは最高にダサいし、自業自得だけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。