トップページ > バイク > 2017年11月05日 > uUa4SsBT

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000012000002002310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
◆dE.m1BkE9Y
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】113
バイク仲間【彼氏・彼女の雑談・恋話スレ】友達22人目
バイク野郎の防寒スレッド★51

書き込みレス一覧

【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】113
840 :774RR[sage]:2017/11/05(日) 12:36:06.66 ID:uUa4SsBT
>>835
豊満すぎるわw
個人的にちっぱいが好きだからコレをアニメ化してくれ
https://i.imgur.com/zjrhhQn.jpg
バイク仲間【彼氏・彼女の雑談・恋話スレ】友達22人目
388 : ◆dE.m1BkE9Y [sage]:2017/11/05(日) 13:09:12.63 ID:uUa4SsBT
>>386
フェンダーについた5cmの傷さえ交換したから
残した傷はクランクケースとマフラーくらいだよ。
でもマフラー交換とクランク関係が高い・・
マフラーなんて交換したその日だったから流石に凹んだ。

>>387
薬ってそーゆーもんだしね。(´・ω・`)
セロトニンに直接作用するから、ただでさえ感受性強いのにシラフになって解脱症状で頭沸いてた。
まぁ薬飲んでなくても泣いてたかも分からんけどw
バイク仲間【彼氏・彼女の雑談・恋話スレ】友達22人目
389 : ◆dE.m1BkE9Y [sage]:2017/11/05(日) 13:23:37.76 ID:uUa4SsBT
今日は朝からお袋の買い物アッシーでウンコしてる暇もなかった。
しかもトイレで座ってたら不倫妻から電話あって、私ね、薬を少し減らそうと昨夜少なめにしたら云々・・
いや俺忙しいので寝てもらえませんか?とブッチw
ホムセンは広いから電動車椅子を車に積まなきゃならないし現地でも事故が起きないよう先導しなきゃならん。
でも施設のベッドは背中が痛いと言うので低反発のマットレスに四畳半の絨毯買って来て、これから部屋の模様替えです。頑張るぞ俺(´・ω・`)
折りたたみのアルミ杖も買って、電動車椅子は積み下ろしがタリーから手押しの車椅子にしようやと言ったらプライドが許さないらしく却下された。
そりゃ誰にも介護されずに自分で動きたい気持ちは分かるけど、60kgの電動車椅子を車に積むのは俺なんですけど???
テメーのプライドなんざクソ邪魔なんだけどwみたいな。
バイク仲間【彼氏・彼女の雑談・恋話スレ】友達22人目
391 : ◆dE.m1BkE9Y [sage]:2017/11/05(日) 19:37:12.70 ID:uUa4SsBT
>>390
エストレアか。
意外とタイヤが太くて重量160kg超えてんだよな。
STは軽いけど菌はダメかな(´・ω・`)
意外にオフとか乗ったらハマるかも?知れんw
バイク野郎の防寒スレッド★51
78 :774RR[sage]:2017/11/05(日) 19:41:12.34 ID:uUa4SsBT
>>77
っ 体質
代謝が高いと寒くても高速走ってるだけで発汗するんだよ。
バイク野郎の防寒スレッド★51
98 :774RR[sage]:2017/11/05(日) 22:37:13.41 ID:uUa4SsBT
>>93
インナーに冬は鬼門の綿を着てたとしよう。
そしてアウターは透湿系。あら不思議、割と快適。
しかしアウターにビニール袋を着てみよう。
うわなんだこれ。びしょびしょ!

そして次にインナーに高機能吸汗速乾を着てみよう。
そしてアウターは透湿系。めっちゃ快適wサラサラw
しかしアウターにビニール袋を着てみよう。
んー、1万のインナーといえどもちょい蒸れるなこりゃ。
バイク野郎の防寒スレッド★51
99 :774RR[sage]:2017/11/05(日) 22:47:56.39 ID:uUa4SsBT
>>93
別にゴアじゃなくてもいいけど、高速0℃を数時間走るには最低3枚のレイヤーが必要よね。
確かに指摘通り、ミドルにナイロンダウンを着るのは本末転倒かも知れない。
しかしだ、部屋でダウンを着てても蒸れないわけだから、バイクにおけるアウター内部は部屋の環境に近づける必要がある。
でもアウターがビニールハウスじゃ部屋のようには行かなくなるよね。
かといってオーバースペックだからと0℃の高速でアウター脱ぐわけにいかないし、ダウンを脱ぐわけにもいかない。
ましてや風速28m/sでファスナー開けて換気も出来ない。
となると、アウターにどんどん透湿してもらわなアカンやん。

俺は叩きって嫌いだから論理的に話してみた(´・ω・`)
バイク野郎の防寒スレッド★51
104 :774RR[sage]:2017/11/05(日) 23:09:03.58 ID:uUa4SsBT
>>103
別に原ニでコンビニ行くんでも同じ話だw
昔、綿シャツにビニジャンでワークマン行ったら蒸れ冷えしてヘーックシ!風邪引いたw
綿シャツはあり得ないが、せめて透湿5,000のH008着てればなと。(´・ω・`)
バイク仲間【彼氏・彼女の雑談・恋話スレ】友達22人目
394 : ◆dE.m1BkE9Y [sage]:2017/11/05(日) 23:23:26.58 ID:uUa4SsBT
>>392
これが事故後の修理後だけど、
傷だけで変形とかしてないんだよ。
解像度悪くてマフラやクランクの傷とか見えんけど。
https://i.imgur.com/QHCIvT7.jpg
これスネ夫が撮ってるから位置情報ついてんだよな。まぁいいけど。
占い師なんてのは洞察力に優れたカウンセラーだと思ってる。
>>393
人の金で35万食っといて逆ギレはイクナイよな(´・ω・`) w
でもハゲにハゲと言っていいのは2ちゃんだけだw
バイク仲間【彼氏・彼女の雑談・恋話スレ】友達22人目
395 : ◆dE.m1BkE9Y [sage]:2017/11/05(日) 23:32:45.49 ID:uUa4SsBT
>>394
マフラー交換にクランクケース交換、
リアウインカー交換にフロントフォーク交換、
それにディスクブレーキ交換を全て諦めたんだけど、それで修理代38万が11万になった。
バイクが車両48万なのにw
他にも色々あった気がするけど走行に支障ないってことで戒め傷にした(´・ω・`)
ラジエターにフロントフェンダー、ヘッドライトにハンドルは交換したな。
ラジエターは捨てたけどフェンダーは取ってある。
今見ても自分の馬鹿さ加減に胸がズキズキ痛むよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。