トップページ > バイク > 2017年11月01日 > 46IFEh+Z

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000114512310000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【万が】バイク保険どれがいい?【十九】 2 [無断転載禁止]©2ch.net
【ハジョー】週刊バイクTV part14【スジョー】 [無断転載禁止]©2ch.net
柿食い親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part446
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】96日目
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】74店舗目©2ch.net
バイクの質バイクの質問に全力で答えるスレ163
【希少車】旧車でマターリ その6【絶版】 [無断転載禁止]©2ch.net
【全て】ETC自主運用スレ その29【自己責任】 [無断転載禁止]©2ch.net
【LED】電気・電装総合スレ 43W球【電球】
【夢店】ホンダドリーム店★2【専売】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【万が】バイク保険どれがいい?【十九】 2 [無断転載禁止]©2ch.net
724 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 00:01:42.73 ID:46IFEh+Z
>>723
車の保険もべらぼうに高いということまで気づいたら意味があったんだけどなw
とりあえず車はSBIで更新しておこう
【ハジョー】週刊バイクTV part14【スジョー】 [無断転載禁止]©2ch.net
492 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 00:07:34.50 ID:46IFEh+Z
バイクタレントはみなメーカからモニター車貸与されてるでしょ。
ブタミンヒラメもCB1100RSとか借りてたジャン。
柿食い親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part446
913 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 00:16:30.14 ID:46IFEh+Z
>>886
間単にいうと人間は不運に見舞われたら簡単に死ぬ、ただ偶然が起きにくいってだけ。
飛行機でも船舶でも鉄道でも何重も安全を意識してるのに死ぬよね。
幹線道の青信号通過に大型車が居眠り信号無視したらブレーキが効いても死ぬ。
2系統同時はそれに近いしオーバーレブしたっていいんだよ、死ぬどうかだから
オーバーレブさせて少しでも速度が落ちたら安全だと思う方に飛び降りる、それで重傷ですます。
対向車線や崖下やガードレール主柱には当たりたくないだろ?
最大限に生きる手段を選択して最後に良い救急隊に当たるか救急救命医に当たるかを祈る
運は最後までつきまとうよ、麻酔の副作用で死ぬヤツもいるし
柿食い親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part446
924 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 08:36:40.57 ID:46IFEh+Z
>>920
オーバーレブがなにかわかってないんだろうけど、一般的なオーバーレブは
バルブのダンピングといってピストン速度にバルブのバネモドリが追いつかないことで
叩き上げるような症状で再起不能にはなるけど即座にピストンが焼き付くわけではないよ
それとバイク持ってるなら4速前回でキルスイッチを切って一気にローまで落としてごらん
クラッチをつないでタイヤがスリップしないならオーバーレブするけど、タイヤも滑るし
君は後ろブレーキ使ったことある?
毎回あカカトで全体重載せて右足で乗るようにかけないよね?w
エンブレも同じで後輪がロックしない、オーバーレブしない範囲でクラッチを加減するわけ。

君が思ってるように2系統ブレーキが故障したらアクセルオフかKILLスイッチをいれて
ギアは必要以上に多めなシフトダウンをしてクラッチをブレーキ代わりに加減してつないで後輪ブレーキの変わりにする
ことで急減速できるから、あとは低速にしながら回避行動と場合によっては転倒で命をつなぐのね。
希望するなら君のバイクで試してやるよ。
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】96日目
603 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 09:19:15.30 ID:46IFEh+Z
くせが強いんじゃぁー
柿食い親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part446
928 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 10:10:17.32 ID:46IFEh+Z
>>927
それも偶然の極小の事態なんだよね、緊急パニック南無三必死ブレーキの時に2系統故障した
なんて偶然に恵まれることはなく、ごく普通の日常で停まろうと思ったら1系統の故障なり機器の悪さを
かんじるのが関の山、いま繰り広げられてる空論は上空で旅客機が爆発しても全座席が死傷しないから
落下中に手持ちのスカーフで空力ブレーキをかけて200km/hを超えない滑空をして雪深い斜面におちれば
運良く救急病院の前に転がってくような話しだし。

二輪車の死亡事故はもっと理不尽にブレーキ故障となんら関連無く綺麗に死んでいくんで気にしないでも良いよ。
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】74店舗目©2ch.net
686 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 10:47:57.85 ID:46IFEh+Z
>>685
もちろん流行や成長の市場に目を向けるのは間違ってない、ただ短絡的にコンテンツの終了を
判断するのは余りにも無能と思われるから簡単にオワコンなんて使わない方が良い。
普通に市場や消費を考えたら、極小傾向にはその時代や市場性にあわせた供給で充分に収益は上がる
簡単にいうとバイクブームが去って若年層の車両消費は無くなったじてんで中高年の莫大な消費が
襲ってきたのは事実で若年層の中古や小型バイク消費が大型バイク高級バイクに変わって消費されてるのは事実
多くの事業収益は全消費者対象じゃなく限られた消費層に絞るのだから、その消費層をターゲットに
すれば良いだけ、少子化でエンジェル産業が伸びたように現市場や近未来の消費予測で商形態を修正できない
ひとはボンクラとかマヌケって称されるだけだよ。
柿食い親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part446
935 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 10:50:52.83 ID:46IFEh+Z
人々は有り得ないフィクションやアニメのようなマンガ話に目がないのです。
そのうちガードレールを蹴って体制を立て直す話しや歩道橋に乗り上げてジャンプする話しになる。
バイクの質バイクの質問に全力で答えるスレ163
105 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 10:52:30.24 ID:46IFEh+Z
>>104
政府補償事業の話しか?
自賠責無契約なら自賠責は1円も出さないし任意も未契約や条件不適合なら1円も出さないし
自賠責未契約なら自賠責相当額を任意保険は出さないよ。
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】74店舗目©2ch.net
688 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 11:07:11.92 ID:46IFEh+Z
何回も無い。
バイクの質バイクの質問に全力で答えるスレ163
110 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 11:39:44.97 ID:46IFEh+Z
>>109
自分が保険の重要性を考えるなら、第一に未加入者と事故を起こす想定で
自身の保険を考えて備えるんで唖然とする以前に、世間では任意保険の加入が低いという常識だと思った方が良い。
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】74店舗目©2ch.net
690 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 11:41:34.00 ID:46IFEh+Z
>>689
関東だと桐生ボートのやつだっけ?
バイクの質バイクの質問に全力で答えるスレ163
115 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 11:50:16.20 ID:46IFEh+Z
>>111
無保険車特約が何にいくら出るのか理解してないと無駄だよ。
死んだ後のことだけ考えるなら別だけど、車両保険や人身傷害がなぜ無保険車両に生きるのかを
しっかり考えてから無保険車特約なんかを補助した方が良いかと
バイクの質バイクの質問に全力で答えるスレ163
116 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 11:53:42.95 ID:46IFEh+Z
>>114
万全に自賠責や任意に加入してなおかつ運転者条件が合ってるときには、被害者保護で云々って話し?
そもそも事故の当事者の違反行為、違法行為は薬物や飲酒以外で大きく免責を問われることはないよ
そこそこの改造や重過失違反でも同じなのであまり気にしないでも大丈夫。
速度違反したから、信号無視したから保険払いませんって無いよな?
それと同じ。
バイクの質バイクの質問に全力で答えるスレ163
119 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 12:01:59.48 ID:46IFEh+Z
>>117
自賠責は自賠責法に基づいて運営されてる事業で民間企業は取り扱い窓口として機能してるだけで
自賠責補償事業にいっさい関与できないししていないよ。
かれが言ってるのはおそらく、民間企業の保険で自賠責相当額の保証を請け負った場合、その契約が
自賠責未加入の代替こういとして機能する法改正がされないかという話しでしょ。
あの法は互助機能として高い対価を強制することに意味があるんで不可能だけどね。
【希少車】旧車でマターリ その6【絶版】 [無断転載禁止]©2ch.net
306 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 13:15:17.89 ID:46IFEh+Z
>>304
250cc以下1300x2500x2000h以下の場合は二輪の軽自動車になる。
黄色ナンバーの660cc以下の四輪自動車と同じカテゴリーになる。
250ccを超えた物を二輪の小型自動車という、いわゆる5ナンバーの乗用車と同じカテゴリーになる
ただし排気量の制限はないので二輪の場合はどんなに大きくても小型自動車二輪
バイクの質バイクの質問に全力で答えるスレ163
130 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 13:25:01.69 ID:46IFEh+Z
>>129
事故の賠償金は財産的な損失として金額を得るんでバンパーの破損の金額を客観的に査定すると
修理費に相当すると裁判所が認めてるので、修理費の見積額を財産損失の根拠として現金を貰う。
もしくは現金で賠償する。
その被害者の財布に入った時点で賠償が完了する。
なので受け取った現金でソープに行こうがご飯粒を貼り付けて修理しようが個人の勝手になる。

特別な合意がない限りは現物支給(治して返す)とかいうことは認められないので修理費用に限定した
賠償は許されない。
全損価値が20万だから現金なら20万払うけど、修理実費なら50万払っても良いですよという和解案なら
修理の領収証が賠償金の引き替え条件になる。
【希少車】旧車でマターリ その6【絶版】 [無断転載禁止]©2ch.net
309 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 14:06:30.69 ID:46IFEh+Z
>>307
報道は曖昧で意味もわからず書き殴って検証無しだからまともに受け取る必要はないのでは?
そもそも「偽造」という内容も加味されてるんで何をどう利用したかまでは。
最終的に容疑は車検の不正云々なんで、カテとしては軽自動車二輪を飛び越えて小型自動車二輪になってるし
最終的に何をどう偽造して何の素材や材料として区市町村の書類を利用したかはわからんし。

良くやる手法は250ccバイクを自主制作車両として原付エンジンを積んで石刷りで原付の課税申告して廃車し
運輸局にボアアップや原動機積み替えの申告で軽自動車登録するなんてのが合法でいけてるが
「偽造」「虚偽」が無ければ自制作車両の登録や納税や新規検査は禁止されてないので、そういう仮定の中に
なにか嘘や偽造が絡んだり、過去の車検廃車の書類オコしになにか偽造書類が必要で役所の捺印証明書が
欲しかったのかもしれないし。
【全て】ETC自主運用スレ その29【自己責任】 [無断転載禁止]©2ch.net
168 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 14:15:25.95 ID:46IFEh+Z
>>167
何をいまさらw
つかその書類は正規運用でも全く同じに出てきますが。
自主運用も差はないね。
【LED】電気・電装総合スレ 43W球【電球】
599 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 14:16:15.50 ID:46IFEh+Z
>>598
ちな、略し方がなんかキモイんじゃないか?
【夢店】ホンダドリーム店★2【専売】 [無断転載禁止]©2ch.net
932 :774RR[sage]:2017/11/01(水) 15:20:30.03 ID:46IFEh+Z
>>931
カネニイトメハツケナイ ムホショーデオーケーって呪文を唱えれば、ほぼ全店で可能だよ
ただし持ち込みパーツによる、それを絶対秘密にして貫くなら全店で無理と言われる。
ハイカムを入れろとかクロスミッションを入れろとか排気管関係は認可品でも厳しいと考えよう。
キャリパやディスクバッドも品質や信頼性がわからないと帰り道で死んだとき困るんで断るだろうな。
あと見るからにこきたない劣化中古パーツも断るだろう。
ユガミや劣化で取り付けしにくかったり、作業中に破損したらたまらないからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。