トップページ > バイク > 2017年10月08日 > u3MHolMg

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000001120100000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【ホンダ】 PCX140台目 【HONDA】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
ホンダ スーパーカブ50 - Part175 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ホンダ】 PCX140台目 【HONDA】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
204 :774RR[sage]:2017/10/08(日) 02:43:47.79 ID:u3MHolMg
外して干す手間を惜しまなければ大丈夫
【ホンダ】 PCX140台目 【HONDA】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
210 :774RR[sage]:2017/10/08(日) 12:42:46.65 ID:u3MHolMg
>>205
狭い溝が何を指してるのかわからんが(バーエンド?)
ハンドルの外側に荷物をぶら下げるという発想が
物理を理解してないことを示唆している

というか、バイク乗ってりゃ感覚で理解できそうなものだが
ホンダ スーパーカブ50 - Part175 [無断転載禁止]©2ch.net
245 :774RR[sage]:2017/10/08(日) 13:09:40.46 ID:u3MHolMg
>>241
1速はあっという間に吹け切るから、シフトアップで失速するんだよね

AA04は、ギア比で見ると、3速プラスエクストラローという感じ
C50 4速と比較すると
F15、Rノーマル(46)もしくはF14、R43(プロ用)で同等になる
C50は3速が少し低めだけど

自分はFを14にしたけど、平地ならいくぶん1速の発進に余裕ができた
その代わり、2速発進はあきらかにかったるくなる
エンジン回転が下がったので、4〜50km/h巡航に余裕が出た
陸橋などの坂道や、交差点へ右左折の侵入で3速かったるい、2速吹けすぎ
という場面が若干増えた

ちょっと中途半端な気もするんで、Rを43に変えてみようかと思う
まあ、坂が多い場所ならば、ノーマルのままを勧めるよ
【ホンダ】 PCX140台目 【HONDA】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
212 :774RR[sage]:2017/10/08(日) 14:26:36.46 ID:u3MHolMg
PCXも頑張るw
https://youtu.be/ld2hq4fEsBA

PCXはタイヤが細いとかいう奴が多い日本だが
本場Thailandでは、さらにタイヤを細くするチューンが定番
さて、どちらかが大きく間違ってるんだろうな
ホンダ スーパーカブ50 - Part175 [無断転載禁止]©2ch.net
247 :774RR[sage]:2017/10/08(日) 14:27:54.46 ID:u3MHolMg
鵜呑みにするなよ
【ホンダ】 PCX140台目 【HONDA】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
214 :774RR[sage]:2017/10/08(日) 16:04:14.71 ID:u3MHolMg
あちらはタイカブ(WAVE)のシリーズ戦があるほど本格的だからな
日本はというと、ネット弁慶が吠えてるだけという…
ホンダ スーパーカブ50 - Part175 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :774RR[sage]:2017/10/08(日) 23:12:36.96 ID:u3MHolMg
ふつうにインパクトドライバ買えばいいのに
やすいのなら1万もあれば揃うし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。