トップページ > バイク > 2017年09月27日 > kWDAJQrH

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000062000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく162 [無断転載禁止]©2ch.net
[レッツ/アドレス]スズキ 50cc原付総合スレ 63台目 [無断転載禁止]©2ch.net
☆工具について色々と語ろう!その98 [無断転載禁止]©2ch.net
バイク通勤・通学の人集まれ!34 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく162 [無断転載禁止]©2ch.net
349 :774RR[sage]:2017/09/27(水) 05:38:54.76 ID:kWDAJQrH
>>344
いずれはって書いてあるだろw
すでに国は実験の段階に入るとこだしニュースくらい見ようぜ。
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく162 [無断転載禁止]©2ch.net
350 :774RR[sage]:2017/09/27(水) 05:45:06.59 ID:kWDAJQrH
>>345
それは無いな。
まず、バッテリー問題が解決出来ずに半世紀以上グダグダやってるのにあと20年で劇的に変わるとは考えにくい。
それに資源に乏しく災害が多い日本でEVメインにするのはあまりにもリスキー。

石油に頼ってる生活が続く限りガソリンが作られ続ける(石油を精製する時ガソリンだけ作らないとかは出来ない)ので使わないといけない。

充電するにしてもスタンド形式ではあまりにも回転が悪すぎるし。
[レッツ/アドレス]スズキ 50cc原付総合スレ 63台目 [無断転載禁止]©2ch.net
145 :774RR[sage]:2017/09/27(水) 05:49:18.38 ID:kWDAJQrH
>>140
あのツナギって市販されてるだろ。
バイク買った時に貰うカタログに普通に記載されてるよw

因みに販社とメーカーは全くの別会社だからね。
町の電気屋にパナソニックの看板が出ててもパナソニックの直営店じゃなく、ただの町の電気屋なのと同じ。
[レッツ/アドレス]スズキ 50cc原付総合スレ 63台目 [無断転載禁止]©2ch.net
146 :774RR[sage]:2017/09/27(水) 05:51:50.39 ID:kWDAJQrH
>>143
アレねー、ドライバーで浮かせてちょん切るかプライヤーで掴んで回すか。
正式なやり方があったら知りたいw
しかもあのガスケット1枚100円とかするんだぜ?
[レッツ/アドレス]スズキ 50cc原付総合スレ 63台目 [無断転載禁止]©2ch.net
147 :774RR[sage]:2017/09/27(水) 05:55:44.16 ID:kWDAJQrH
>>144
まずは入店したらどんなに忙しくても気付いた時点で挨拶がある事。
挨拶がない店は論外。
☆工具について色々と語ろう!その98 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :774RR[sage]:2017/09/27(水) 05:58:43.76 ID:kWDAJQrH
>>162
まじでー?俺も二輪の資格持ってるけどDIYではよく使うぞ。
バイク通勤・通学の人集まれ!34 [無断転載禁止]©2ch.net
155 :774RR[sage]:2017/09/27(水) 06:02:10.23 ID:kWDAJQrH
>>147
田舎だと壊れたらガチで救出されるような感じだろうしな。
そしたら年内に出る国産に戻った株シリーズが良いかも。
もちろん初期不良の出尽くした2年目に。
バイク通勤・通学の人集まれ!34 [無断転載禁止]©2ch.net
156 :774RR[sage]:2017/09/27(水) 06:03:09.38 ID:kWDAJQrH
>>151
原付だとホンダのスクーターは長持ちしないな。
それ以外の国産だと思いつかんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。