トップページ > バイク > 2017年09月25日 > FchJb6ga

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2657 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000040000210000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆8 [無断転載禁止]©2ch.net
【HONDA】CBR250R 141【MC41】 [無断転載禁止]©2ch.net
【ライテク】ライディングテクニック総合 13ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net
【グリップ】 タイヤスレ-114セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆8 [無断転載禁止]©2ch.net
529 :774RR[]:2017/09/25(月) 08:31:47.54 ID:FchJb6ga
>>505
リムーバーはMFJ統一規格なのでどこの買っても同じ
【HONDA】CBR250R 141【MC41】 [無断転載禁止]©2ch.net
313 :774RR[]:2017/09/25(月) 08:34:52.45 ID:FchJb6ga
>>311
減圧バルブはプロのメカニックにつけてもらうように。
岡山国際での死亡事故の原因が、減圧バルブの逆付けによるブローバイの漏れ
だったって話だから。

あとね、このバイクはエンジンいじるより足ちゃんとしたほうが速く走れるよ。
エンジンいじりたいなら300cc化+サブコン一択。
【ライテク】ライディングテクニック総合 13ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net
145 :774RR[]:2017/09/25(月) 08:38:23.95 ID:FchJb6ga
>>140
リアブレーキを使うのでなければどっちでも良い。速度が上がるほどつま先
使ったほうが楽な傾向はあるけど。

つま先やステップが路面にあたってブレーキを誤操作するようならそれは根本
的に乗り方がおかしいので最初からやり直すべし。
【グリップ】 タイヤスレ-114セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]©2ch.net
628 :774RR[]:2017/09/25(月) 08:57:41.58 ID:FchJb6ga
>>617
スレチではあるがちょっとだけ。
普通に走りながらタンクの上にまたがって走ればそれがフロント荷重。
タンデムシートに乗って走ればリア荷重。

雑誌の人たちは簡単に使う言葉だけど、実はちゃんと乗れる人でないと
実感しづらい。いずれわかるようになるので、よくわからんと思いつつ
走り込むべし。

###

ビッグバイク+ワンデイツーリング用で、AngelSTの性格、寿命に+α
のグリップ持ってるタイヤの情報募集中。サーキットばっか走ってると
このカテゴリーのタイヤがわからなくなる。
【グリップ】 タイヤスレ-114セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]©2ch.net
639 :774RR[]:2017/09/25(月) 13:25:45.55 ID:FchJb6ga
>>634
俺は低速もサーキットも両方やるんだけど、サーキット専業の人が低速でボロクソ
なのは、連中が速度を使ってマシンを押し付ける乗り方しか知らないから(まぁ
必要ないハングオフしたがるのも確かだけどね)。あと舵角の重要性を知らない人
も結構多い。

大蛇角の対応と、体重を使った荷重の入れ方、リアブレーキによる荷重と姿勢のコ
ントロールをきちんと教えてやると、サーキットを糞度胸だけで走ってないある程
度まともな人はそれなりに走っちゃうもんだよ。度胸だけで走ってる人はいつまで
ほっといても8の字すら回れないけど。

低速出身の国際ライダーを数人知ってるけど、どっち走らせてもとてつもなくうまい。
【グリップ】 タイヤスレ-114セット目 【耐久性】 [無断転載禁止]©2ch.net
642 :774RR[]:2017/09/25(月) 13:49:19.59 ID:FchJb6ga
>>641
うん。サーキット専業歴の長い人ほどリアブレーキが使えない。
「リアなんか触ったらロックしてアブねぇだろ!素人でもわかるわ!」とか平気
で言い出すw

昔のGP125とか今のJ-GP3クラスやってる人はリアブレーキ使える人多いけどね。
あれはオーバースピードで無理やりコーナリングして最後の辻褄をリアブレーキで
合わせるから。
KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆8 [無断転載禁止]©2ch.net
539 :774RR[]:2017/09/25(月) 14:04:44.21 ID:FchJb6ga
HYODのツナギ3着、革パン1本、テキスタイル2着持ってるけど、正直それほど
いいものとは思えないよ。往年の良さはもはやほとんど残ってないけど、やっぱ
りクシタニのほうが物は良い。あと革ジャンに限ってはHYODよりカドヤのほう
が上。メンテもきちんとしてるし。

ところで、梨本塾長はなんで突然クシタニからHYODに変えたんだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。